ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ

整備

車両整備

これまた緊急Pit in!

コチラのシルビア、排気漏れが酷くなったとの事でご来店されましたが・・・なんと・・・重症ですorzエキマニはぱっくり割れ、タービンのウォーターラインが折れたためだだ漏れです・・・部品の手配はとりあえず済んでいるので部品がそろったらやっつけます...
車両整備

緊急Pit in!

くるま@s14クン、ロアアームの交換でご来店でしたが・・・以前から交換を促していた、タービンのウォーターラインが崩壊しており、緊急Pit inです^^;最近作業したシルビアさんは一筋縄ではいかない猛者ばかりですw下回りびちゃびちゃですねor...
外車車両整備

メルセデスの整備・修理もお任せください!

今回は常連様のW210がご来店!今回はご用命があったファンベルト、ベルトテンショナー、Aプーリーの交換作業です!何気に1本がけなのでテンショナーをクイッと・・・やればあら不思議!ベルトは意外とあっさりとれちゃいます^^テンショナーもEトルク...
車検

ヴィッツ車検整備!

今回は車検をご紹介!今回はコチラのヴィッツ^^下回りに整備が必要な部分は無いのでエアコンフィルター、ブレーキオイル、エンジンオイルなどの消耗品を交換してフィニッシュです!ライトが曇っているので『感動を与える磨き』の名のもとに磨き込みます(*...
車両整備

こりゃまずい^^;

先日の車検整備の時のお話ですが・・・コレ、ずいぶんトーアウトでしょう?ちなみにハンドル位置はまっすぐです^^;なんでも側溝に落ちたとか・・・怪我が無くて幸いですがこれはまずい(´・ω・`;)点検するとロアアームのボールジョイントやタイロッド...
車両整備

トラブル注意!?

さて、新SD号もちょっとずつ進化しておりますが・・・今回は燃料ポンプ交換時に起こった事件をご紹介します^^;今回は純正の物を中古の32GT-Rポンプへ交換しました!今回の購入元はオークションなので商品が届いてから動作確認をして作業に移りまし...
車両整備

メンテは大切!

MさんのS14、オイル交換でご来店(*^^)v今回のメニューは・・・エンジンオイル(pro-s ブレンド)ミッションオイル(トタル)デフオイル(トタル)ブレーキオイル(DOT4)タイヤ交換×4でゴザイマス!サーキットを走る上では通常より早い...
外車車両整備

消耗品の交換は大切です!

さて、今回は常連のお客様からのご依頼でこちらの部品を交換しますが・・・なんだかわかります?w正解はボルボ・C70Rのエンジンマウントです^^このようにエンジンが前後に振れるのを抑える向きで設計されていますが、経年劣化や走行距離の蓄積でブッシ...
車両整備

オーバーヒート!

コチラのワゴンR・・・オーバーヒートでお亡くなりになったので引き揚げてきて修理にかかっております!症状を確認すると、サーモが開いていないような・・・?とりあえず外してみましたが状態はよろしくありませんね^^;距離も11万キロを超えていますの...
車両整備

合間にちょっとずつ・・・

連続作業がなかなか難しいので・・・仕事の合間にちょっとずつS14 新SD号準備中であります!距離も増えてくるとインジェクターも汚れが半端じゃありません^^;インタークーラーも・・・パイピングを通すところを加工し、防錆処理をしてからチューブで...
車両整備

ご臨終・・・

先日、タイヤやオイルの交換でご来店いただいたFDですが、今回はコチラ・・・オルタネーターの交換でご来店!ずっと警告灯が点灯している上、電装負荷を加えると直ぐにストールしてしまうそうです^^;テスターで測ると確かに出力が低い・・・なのでリビル...
車両整備

着々と・・・

9/29日のつくばジムカーナに向けてS15の整備も着々と進んでおります^^本日は吸気系の大掃除!スロットル清掃・AACバルブ清掃・RECS施工と吸気リフレッシュですΨ(`∀´)Ψこりゃヒドイ・・・AACバルブも同じような状態でした・・・清掃...
車検

AZワゴン 車検整備!

今回はこちらのAZワゴンの車検整備を行います♪当店で販売させていただいた車両で、定期的にオイル交換などでご利用いただいております^^今回は車検に合わせてオイル漏れなどの修理も合わせて行いました!タペットカバーを外し、清掃を行い組みつけて作業...
車検

WRスティングレー 車検整備!

今回は車検のお車のご紹介です^^まだまだ年式の新しいWRスティングレーですが、新しい車両でも点検は必須です!ブレーキや足回りの痛みや劣化をチェックし、必要であれば交換・修理を行っていきます^^足回り異常なし!今回はこの通りベルトの劣化が進ん...
車検

RAオデッセイ 車検整備!

今回の作業はRAオデッセイの車検整備になります^^今回は10万キロに達することもあり合わせてタイミングベルト交換をさせていただきました!『タイミングベルトなんてそうそう切れないでしょう?』と思っているそこのあなた!侮ってはなりません!タイミ...
車検

クラウン 車検整備!

今回は常連のお客様のクラウンの車検整備をさせていただきました。下回りの異常などは特になく、基本的な点検を行い、エンジンオイルとブレーキフルードを交換してフィニッシュ!手洗いポリマー洗車は車検のお客様にはサービスで施工させていただいております...
車両整備

これな~んだ?

さて問題!これはなんでしょう??・・・みんなわかりますよね?←LSD!でございます!これでS14SD号もパワーアップです(ニヤニヤまだまだパワーアップパーツは残っていますので、続報にご期待ください^^
車両整備

ワゴンR 始動不良点検

今回は近所にお住いの方のワゴンRのエンジンがかからなくなってしまったので故障探究を行いました。お住まいが近所なので現地で簡単な点検をしてみると・・・セルは回り、クランキングに力がある→バッテリー上がりではないので・・・吸気系・燃料系・点火系...
車両整備

S14 SD号 3/6走行会前日編!

こんばんわ^^今日は番外編でS14SD号の走行会前日の姿をお送りします←いろいろ部品は用意してはいるのですが、とりあえずは冷却系から行こうということで・・・ラジェーター交換から行きます!取り付けるのはこれ↓段ボールでなんだかわからないですが...
車両整備

マーチ スロットルバルブ洗浄&RECS施工

今回はエンジンの調子が悪くなった日産マーチの整備です。前々からエンジンの調子が悪く、RECSをすすめていたのですがエンジンチェックランプが点灯してしまい、アイドリング不良にもなっていました。とりあえずスロットルバルブを分解してみると・・・。...