LED加工 ステージア メーターLED修理! ベイサイドブルーが眩しいコチラのステージア、メーターのイルミが点灯しないらしく、修理でご入庫です!他店で打替えた物やLED化したものでもお任せを(`・ω・)bさてさて場所は・・・ココですね!燃料計の部分が暗いのがわかると思います!そんなわけ... 2014.12.21 LED加工
日記食べ歩きなどなど 危険!危険! 今回はステラのフォグ不点灯修理をご紹介!以前、右側のフォグランプも同じ症状になり修理させていただきましたが・・・ご覧のようにショートして溶損しています^^;今回もコネクターを作り変え、防水性の高いものにして対応しました!前回修理した右側に異... 2014.12.19 日記食べ歩きなどなど
外車車両整備 こんな整備も! コチラのハイラックス、キャンパー仕様です♪以前ステップワゴンに乗っていた時にもラジェーター交換などでご来店いただきましたが、今回はショックアブソーバーの交換です^^固定されているのは2か所なので作業自体は・・・固着やサビとの戦いですw今回は... 2014.12.12 外車車両整備
車検 車検整備にあわせて! 今回はスーパースターのご紹介で車検整備のためお預かりしたムーブのご紹介です^^走行距離はそんなに乗っていないのですが・・・油脂類や消耗品を交換して・・・本命となるドアロックの故障探究を進めて行きます!助手席側と右リアのドアがロックしない時が... 2014.12.02 車検
車両整備 変わった修理? 取引をさせていただいている業者様から整備の依頼があり作業させていただきましたが、今回はちょっと変わった修理があります^^下回りの点検や油脂の交換はスタンダードなところですが・・・今回は球切れしているLEDのハイマウントランプの修理のご依頼!... 2014.11.18 車両整備
車両整備 シルビア ウォッシャータンク移設! 既に何度か登場していますが・・・今回はコチラのS15シルビアのウォッシャータンク移設とインナーフェンダー取り外しを行います♪なんでもタンクが脱落して、ホースの取付部分が折れて大変な事になっているとか^^;そんなわけで作業開始!・・・たしかに... 2014.11.11 車両整備
車両整備 エンジンチェック! コチラのエスティマ、エンジンチェックランプの点灯でご入庫いただきました!原因は特定できているそうですが・・・故障診断機でダイアグコードを読み取り、故障個所を絞っていきます!ビンゴ!O2センサーの様ですね!事前に診断は出ていたので部品は用意さ... 2014.11.07 車両整備
鈑金 やっちまった時のガレージSD! コチラのハイエース、鈑金塗装でご入庫いただいたのですが・・・結構スゴイです^^;ご覧の通りリアゲート、バンパー、クォーターパネルも歪んでいます!鈑金塗装は保険修理か、実費での修理なのかでもご予算が変わってきますので、まずはご相談でご来店いた... 2014.11.02 鈑金
車両整備 ローレル緊急搬入 ロードサービスの積載車にてローレルがミッション系のトラブルで緊急搬入!うちに来る前に何件か他の車屋に持ちこんだらしいのですが低車高&ハミタイで門前払いだったらしいですが当店ではまったく問題無し!困った事があったらどんどん持って来ちゃってくだ... 2014.11.02 車両整備
車検 簡単にはOKをくれません^^; 今回は車検のお話です♪ガレージSDでは無駄を省いた激安車検を提供させていただいておりますが、中にはすんなりと検査をパスできない車両もちらほら^^;コチラのシーマはヘッドライトが純正加工品に載せ替えられていたのですが、LEDが大量に仕込まれて... 2014.10.30 車検
車両整備 やっちまった! 今回はフィットのハブボルト交換ですが・・・RECS+F1も合わせて施工です!1本だけなんですが・・・これではホイールの固定に支障が出るだけでなく、ホイールナットも痛める状態です^^;実際、ホイールナットが普通に取り外せない状態だったので奥の... 2014.10.24 車両整備
走行会 皆さん用意はいいですか? 明日はいよいよつくばサーキットジムカーナ場で行われるドリフト走行会です^^台風も去って一安心ではありますが当日の路面コンディションが気になるところですね!皆さん走行会前の準備はお済でしょうか?ブレーキや下回りの点検、タイヤの準備などはきちん... 2014.10.14 走行会
車両整備 異音の修理から コチラのワゴンR、走行中にハンドルを切ると異音がするというご用命でご来店です!実は異音の修理ってある意味一番難しいんですw感性や主観、発生状態によって導き出されるものなので正に十人十色!故障探究作業の中でも時間がかかります・・・この車、様々... 2014.10.12 車両整備
鈑金 落下物注意! コチラのカルディナ、落下物によるダメージを受け鈑金塗装でご入庫です^^;そして問題の場所は・・・ルーフなんですorz綺麗に直さないとすぐにわかる場所ですからここは腕の見せ所です(Θ-Θ+)仕上がりはご覧の通り!どうです?歪みなくキレイに直っ... 2014.10.12 鈑金
日記食べ歩きなどなど ニューマシン投入! 年間タイトルをかけてしのぎを削る戦い(?)も終盤に差し掛かり、ここでニューマシン投入です!←そう!自販機(2014・伊藤園ver)←ちょっと都合のいいペッ〇氏と決別し、この局面を打開すべく新型を実戦投入です(`・ω・´)注目すべきは充実のラ... 2014.10.10 日記食べ歩きなどなど
車両整備 電動の問題点 コチラのクラウン・マジェスタ、シートの動きがおかしいと相談を受けたのですが・・・皆さんお察しの通り電動なんですよね^^;シートを前後に動かすときにスムーズに動かない症状が出ておりますorz電源や摺動部などを点検していくとどうやらシートを前後... 2014.10.08 車両整備
車両整備 黄色信号! 今回はタイヤ交換でご入庫いただいたエスティマHVのお話です^^タイヤ交換時に、ライトの曇りについてお話させていただいたところヘッドライトを磨きに興味を持っていただけましたので・・・このくすんだライトに輝きと感動を与えます!この型はみんなレン... 2014.09.23 車両整備
車両整備 大切なのは気づくこと 先日、軽トラのタイヤ交換をしているときに気付いた事がありまして・・・コレ↓クーラントのサブタンクに亀裂が入っていて滲み出してるんです^^;樹脂がバリバリなので経年劣化ですね・・・軽トラや軽バンはエンジン搭載位置によって変わりますが、特殊な場... 2014.09.22 車両整備
車検 適切なメンテナンス! ガレージSDでは無駄を省いた激安車検を提供しております^^こちらのステップワゴン、なんと車検が切れているのに気付かなかったそうで急遽ご入庫です^^;コチラのワゴンRは以前に一通り整備を実施しているのですが、一部部品に経年劣化が見受けられたの... 2014.09.14 車検
日記食べ歩きなどなど マニア必見?! さて、今回のお題はコレ↓リレーマニア(?)のダイヅさんならもうお解りですよね?w某メーカーのあるところのリレーなんですが・・・ご覧の通りハンダにクラックが^^;輸入車のリレーや、国産でも古いものはこうしたトラブルに見舞われるケースがあります... 2014.09.12 日記食べ歩きなどなど