ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ

持込

持ち込みカーナビ・ETCなど

AZワゴン スピーカー交換!

今回はAZワゴンのスピーカー交換をご紹介!取り付けるのはコアキシャルスピーカー ケンウッドのKFC-RS171!このタイプのスピーカー交換は4000円~となります!後ろのスピーカーの不調もあったので、フロントから取り外した純正スピーカーはリ...
持ち込みカーナビ・ETCなど

シエンタ ナビ取付!

今回は新型シエンタのナビ取付をご紹介!オーディオレス、ナビレディパッケージ付きなのでステアリングスイッチやバックカメラは純正を流用する形になります!DSRCは純正位置へ加工取付!めくらがしてあるわけではないので切り抜き加工が必要です^^;パ...
タイヤ交換

常連引っ張りスト?

もう多くは語るまいw11Jに255/35・・・9.5Jに215/40・・・こんだけいろいろな組み合わせでやっていると、相性の大切さを改めて実感しますね^^;引っ張りタイヤのご相談はガレージSD柏店まで!
コーティングケミカル

絶好の洗車日和!

今日も元気に絶賛洗車ちう!天気が崩れてドロドロの愛車を是非ガレージSDで洗車してください!ウイッシュクラスだと通常6000円ですが・・・抜群の仕上がりの手洗い撥水洗車が今なら約83%オフの1000円(*^^)vタイヤ交換や作業に合わせて皆さ...
マフラー加工

CR-Z マフラー交換

今回はCR-Zのマフラー交換をご紹介!出口がおにぎりなんですが・・・ちょっと一工夫!これまたなが~いマフラーで^^;さて、どんな工夫をするかと言うと・・・コレ↓!おにぎりを取り除いてドルフィンテール仕様に!ディフューザーの形状に合わせ、こう...
外車車両整備

フォーカス マフラー交換&サスペンション交換

みん友:ダイスケ。さんからのご依頼で愛車のフォーカスのマフラー&サスペンション交換を行います(`・ω・´)マフラーは・・・輸入車特有の足回りを全部降ろすかぶった切り前提の1本もの仕様(笑)今回はリアピースの交換(?)なので切ってバンドで固定...
持ち込みカーナビ・ETCなど

ナビの加工取り付けもお任せ!

今回はこちらのムーブのナビの加工取付をご紹介!・・・運転席に不審者がいますねwなぜ加工なのかというと・・・現状は180mmサイズのナビが付いているのですが、ここに200mmワイドコンソール用のナビを付けるので加工が必須というわけです!取り付...
ツメ折り、ツメ切り

アコード リアフェンダーツメ折

ガレージSDのツメ折作業!巷ではえらい安いと評判な様ですwフェンダーのツメ折は1か所5000円~!こちらのアコードの場合、純正のインナーフェンダーは加工が必要ですが・・・ごらんの通りきれいに仕上げます(*^^)vフェンダーのツメ折はガレージ...
車両整備

対策?

最近のダイハツ車などでよく見かける光景なのですが、Fバンパーの取り付け部分が浮いてきてしまう様で・・・バンパーのツメがかかる部分に問題があるようですが対策の効果はいまひとつの様です^^;そしてFT86でも似た症状が・・・!純正バンパーが同じ...
車両整備

S660 オートウインドウ化

今回はこちらのS660のウインドウをオート化します!なぜかオートの機能が付いていない不思議^^;額面を考えればついていてもいい気がしますが・・・そんなわけで作業を開始したのですが事件発生!あわわわわわわ・・・開けてビックリ他の電装品の配線が...
持込取付

プリウスα ハンドル交換

ハンドル交換ってカンタンそうなイメージがあるとは思いますが・・・外してみると意外と部品点数は多いし、地味に大変なんです(;´Д`)必要部品を移植して・・・車体に取り付ければ作業完了です!ハンドル交換8000円~です♪お問い合わせはガレージS...
持込取付

エッセ タコメーター取付!

今回はエッセのタコメーター取り付けをご紹介!お持ち込みはオートゲージ製!コラムカバーの上に取り付けるのですが・・・以前、ナニカが付いていた形跡が^^;それはさておき作業完了!タコメーターが付いていないクルマへの取り付けも気軽にご相談ください...
車両整備

レガシィ 前置きI/C化

今回はこちらのレガシィのI/Cを前置きに加工していきます(*^^)v社外エアロが付いているのですが・・・前置き化に伴い、加工が必要になるんです(;´・ω・)バンパーを外し、I/Cを仮合せしながら配管をつないで行きます!せっせと配管をつなぎ、...
タイヤ交換

今年もお任せ!引っ張りタイヤ!

今年も引っ張りストは健在なようでw引っ張りタイヤも気軽にご相談ください!
外車車両整備

エアサス修理!

今回はメルセデスW211のステーションワゴンのエアサス修理をご紹介!時間経過で左リアだけ車高が落っこちてしまうのでエアサスのエアバック部分の修理を実施します!既に外れていますがこちらがダメなエアバック(;'∀')外すのはちょっとコツがいりま...
持込取付

ウイッシュ サテライト&イルミガーニッシュ

みん友:yussaさんがスピーカー取付でご来店!今回はサテライトスピーカー増設です^^サクッと増設完了W実は追加作業の方が難易度タカシ君^^;妖しく光るイルミガーニッシュへ交換なのですが、前期・後期でガーニッシュ形状が違う為、後期に前期のガ...
持込取付

S15 ホーン交換

先日、ハンドル交換でご来店いただいたコチラのS15、今回はホーン関係の作業でご来店!前回点検した際に、ホーンリレーに異常がみられたので部品を手配しておきました(*^^)ホーンもちょっと調子が悪かったので、今回交換することに!お持込いただいた...
エアロ加工

ブレイド リアウイング交換

今回はコチラのブレイド・マスターのウイング交換をご紹介!純正のリアウイングがかなり控えめなのもありますが・・・交換する社外がかなりゴツく感じますね^^;汎用モールを使ってウイングにアクセントを!これでダウンフォースUP!?交換自体はそんなに...
マフラー加工

THE ニコイチ!

もはや定番(?)のマフラー加工ですが・・・今回はマーチのマフラー編をお送りします!今回はリアピースを加工するんですが・・・加工する相手がまさかのバイク部品wwwまぁ、ご要望に合わせて加工するのは変わらないんですけどね^^;ちゃんとマフラーを...
日記食べ歩きなどなど

本日発売!

旧車ユーザー御用達のこのマガジン!みんなご存じ『Gワークス』♪いつもお世話になっている【通し屋T.G.】さんが『シャケンのホント』というコラムを長年にわたり掲載しているんですが・・・このページは、一般ユーザーもそうですが、私たちショップも為...