ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ

車両整備

持込取付

ekワゴン 持ち込みにて中古オルタネーターへ交換

今回のご依頼はekワゴンのオルタネーター交換作業!今回は発電不良の現状のオルタネーターをお持込の中古部品への交換となります割と狭いわけですが・・・何とか摘出!交換後の電圧は安定しており良好でした!持込での整備や修理のご相談もガレージSDまで...
持込取付

60ヴォクシー 燃料ポンプ交換

今回のご依頼は60ヴォクシーの燃料ポンプ交換になります現状で何か不具合が出ているわけではありませんが、登録から10年以上経過しており、距離も10万㌔を超えていますので予防整備は大切ですポンプ交換に合わせて燃料フィルターやその他のショートパー...
持込取付

60ヴォクシー 持込にてリビルトオルタネーターへ交換

今回は60ヴォクシーのオルタネーター交換をご紹介!特に現状で不具合を抱えているわけでは無いのですが、予防整備という事で交換の運びとなりました持込の商品はリビルト品のオルタネーターでサクッと摘出!リビルト品の利点は、純正新品に比べ安価でありな...
持込取付

スバル・ステラ 持ち込みリアショック交換 中古にて作業です

今回はステラのリアサスペンション交換をご紹介!見事にリアショックはオイル漏れしておりまして・・・左右ともこんな状態でびちゃびちゃなんで乗り心地も最悪でした(;´・ω・)お持込いただいた中古の良品に交換後は、乗り心地も良くなりオイル漏れも無く...
持込取付

RX-8 持ち込みにて中古のエキゾーストマニホールド交換

今回のご依頼はRX-8のエキゾーストマニホールド交換作業になります(^^)/交換にはエンジンマウントの脱着は必須で、エキゾーストが冷えてからでないと作業できません(;^ω^)商品はお持込の中古品!中古部品の取り付けの際は新品ガスケットをご用...
車両整備

スバル・ステラ 持ち込みタイミングベルト交換

今回のご依頼はステラのタイミングベルト交換ですスーパーチャージャー付ではないのでまだ整備性はいいかもしれませんね(笑)早速ばらして行きますが、いきなり問題発見!交換予定なので問題という程ではありませんが、ベルトがこの状態なのはいただけません...
車両整備

AW11 MR2 Tバールーフの雨漏り修理です!

今回のご依頼はAW11 MR2の雨漏り修理です!患部はTバールーフ後端のサイドガラスとの継ぎ目なんですが・・・どうやら重症のようです(;´・ω・)早速分解してみるとそれはそれは酷い状態でして・・・ルーフパネルは錆で腐食しており、中央のレール...
車両整備

ジムニー ナンバーブラケット交換

今回のご依頼はジムニーのナンバーブラケットの交換!交換理由はナンバーボルトがうまく入らないからなのですが・・・コレを見て合点がいきました、どうやら前オーナーがバンパーをぶつけているようでその際にバンパーは修理したけどココは交換しなかったみた...
車両整備

パット交換早めにね!

ブレーキパットの交換、どれくらいでするべきかという相談をされたことがありますが・・・正直に言えば車種、年式、乗り方で大きく変わります(;'∀')まず車種で変わる理由は車の重さや付いているブレーキの性能で変わるからです例えば日産で言えば33型...
車両整備

ウイッシュ ドライブシャフト交換

今回はウイッシュのドライブシャフト交換作業をご紹介!※ちらっとそれにまつわる案件がありそうなので参考まで←交換理由はこれなんですが↓車高の下げすぎですねwww駆動方式に関係なく、車高が下がるにつれベアリングへの負担は増大します(;´・ω・)...
車両整備

こんな事あるんですね・・・

走行中にオイルが漏れて走行不能になってしまい、レッカーでご入庫いただきましたが確かにオイルが無くなるほど抜けてしまっている様です(;゚Д゚)オイル漏れの跡をたどり調べていくと・・・!?バンパー内に移設されたオイルフィルター、脱落して無くなっ...
車両整備

アルファード セルシオキャリパー流用キット取り付け

今回のご依頼はアルファードに30セルシオのブレーキキャリパーを流用するキットを取り付けます!純正のナックル部分やバックプレート部分を加工し、付属するキャリパーブラケットを取り付ければ干渉無くブレーキキャリパーの取り付けができるというわけです...
車両整備

ご要望にお応えして・・・

今回はオイル交換についてのご案内を致します(^^)/皆さんは愛車のオイル交換はどの程度の期間、距離で交換されていますか?ご来店いただいたお客様のお話を聞いていると、車種や年式、NAかターボか、どの程度走行しているかなどその車のコンディション...
車両整備

パーキングブレーキ、引きずりを起こしてませんか?

ブレーキパットやローターの交換の際に注意が必要なもの・・・パーキングブレーキにドラム式を用いている車種ではまれに固着してとれない事も(; ・`д・´)張り付いて取れないからどうしたものかと思いながら外してみるとブレーキシューはボロボロ・・・...
車両整備

ジムニー ハブベアリング交換

今回はジムニーのハブベアリング交換をご紹介!事前に点検した際にハブベアリングに問題ありだったので左右とも交換しました!だいぶガタガタだったので交換後は異音もなく良好デス!整備や修理のご相談もガレージSDまで!
車両整備

CLA45 AMG キャリパーカバー取り付け

今回はCLA45AMGのキャリパーカバー取り付けをご紹介!ご依頼はリア側のみでしたが・・・こんな感じで作業完了!ステーをお持ち込みいただきましたが、丁度いいのが無くて用意しました(笑)カバー自体の加工とステーの加工を施し、キャリパーと共締め...
車両整備

!!

タイヤ脱着時に気づいたんですが・・・これはやばい!!パットも無いですし、即交換レベル!ローター換えないと割れますよ・・・
車両整備

ミラジーノ オルタネータ交換

今回のご依頼は充電不良で止まってしまったミラジーノのオルタネーター修理です!作業前、B端子の電圧を測ると・・・5v~15近辺を行ったり来たり・・・出力される電圧が一定にならず安定しません(;・∀・)ICレギュレーターなど内部に問題を抱えてい...
車両整備

マークⅡ ウインドウレギュレーター交換

今回はマークⅡのウインドウレギュレーターの交換をご紹介!なんで交換したかというと・・・正常な物を見た後に現車に付いていた物を見ればその差は一目瞭然!樹脂部品が破損していて正常に動作しないのです・・・経年劣化は避けられませんので、こうした部品...
車両整備

遠路はるばる

仙台より遠路はるばる、常連のお客様がご来店('ω')仙台でも診てもらったようですがいまいちの様子・・・やはり主治医の力が必要ということで、電話での問診で当たりをつけていた部分を点検しました!点検を進めていくと、水温が異常に高くなっていた原因...