LEDの事はエロEDコーディネーターにお任せ!
今回はフリードのLED打替えです^^
エアコンパネルに・・・
ミラー調整スイッチ!
ウインドウスイッチに・・・
ステアリングスイッチも打ち替えます!
ステアリングスイッチは、ステアリング自体を取り外さないと作業性が悪いので取り外しますよ~!
他の部分もサクッと分解!
作業の段取り的にエアバックは早いとこ復旧したいので先にステアリングスイッチから逝きましょう♪
ホンダ車の多くはパネルがステアリングの裏側からねじ止めしてあるので外さないとスイッチがとれません^^;
スイッチ単体になったら・・・
これまたサクッと分解!
エアコンパネルも三枚におろします(*´∀`)b
液晶は今回打替えしませんが、温度と風量調節スイッチの部分は液晶の土台を外してあげないと作業できないので注意です!
ウインドウスイッチも悪・即・斬!←
今回はイルミをブルーに打ち替えました!
動作確認は必須ですよ♪
・・・
この人の動確は必要無さそうですねw
打ち替え後はホワイトからブルーへイルミが変わったので夜の印象がガラリと変わります!
どうでしょう?
参考になりましたか?
LEDの打ち替えはガレージSDにご相談ください。
PS:遊びに来ていたスーパー☆スターが写真を撮っているとカメラを意識しすぎて寄ってくるので時折写りこんでいますが気にしないでくださいw