持込取付 流石はG! おっと!またまたご入庫のメルセデス・Gクラス!前回入庫された方とは別のお客様ですよw今回はお持込でのHID化!ヘッドライトとフォグランプになります^^さて・・・問題はコレ↓キャンセラーでけぇぇぇぇぇえ!wwwヘッドライトだけで片側2つだと・... 2013.09.05 持込取付
持ち込みライト関係 輸入車でもお任せ! 今回はBMW Z4 のHID化とオーディオの交換のご紹介^^ヘッドライトはハロゲンから・・・HIDに!裏蓋や配線の加工は必須です^^;純正のオーディオは・・・社外のiPod対応品に!取り付けキットは必須ですよー!輸入車のHID化は7500円... 2013.09.03 持ち込みライト関係
持込取付 レガシィ カーテシランプ追加 今回の作業はレガシィのカーテシランプ追加となります。取り付け完了!画像左が純正カーテシで右側が今回取り付けたカーテシです。なんで純正カーテシの横に新設したかと言うと・・・実はドアを開けると画像のようなロゴを地面に照らし出すカーテシなんです♪ 2013.08.31 持込取付
コーティングケミカル 汚れるんですよね・・・^^; コチラはメルセデス・Gクラス!今回はホイール清掃をご紹介^^今回も例のごとくまっくろくろすけです^^;輸入車の場合、ブレーキへの考え方が日本車とは違うのでやはりダストは多いですね・・・低ダストパットなども数多く出てはいますが、合わせてホイー... 2013.08.31 コーティングケミカル
LED加工 ナイトライダーかっ!? そう・・・アレのモノアイやナイト2000のような光の動きをするアレをつけます*´・∨・`使うのはこの2点♪※追記:モロモロのアレアレでリレーは必要なくなりました←バンパーを外してライトの下に取り付けていきます^^クルマによってはこの工程が一... 2013.08.31 LED加工
持込取付 グリドル!? 某バーガーチェーンのアレを想像したあなた!違います←グリルとガーニッシュの交換です!略してグリドル(`・ω・´)←え?全然わかんないって??じゃあなかったことに・・・今回はランクル・プラドのフロントグリルとリアガーニッシュの交換です!現状は... 2013.08.30 持込取付
LED加工 エアコンパネルの打ち替えもお任せください! 今回は定番のエアコンパネル打ち替えのご紹介!お車は20ウイッシュです^^ウインドウスイッチも打ち替えですよ~あわせてインテリアパネルをピアノブラックのものに交換です(*^^)vナビパネルやエアコンパネル、ウインドウスイッチパネルをすべて交換... 2013.08.29 LED加工
車両販売 車内清掃! こちらは先日入庫した特選中古車の1台AZワゴンです。前のオーナーさんが比較的綺麗に乗られていたので状態はそこそこいいのですが、フロアマットや足元の汚れが目立つのと1番のポイントは匂い。独特の香水の匂いで決して嫌な匂いではないのですが、流石に... 2013.08.29 車両販売
持ち込みカーナビ・ETCなど 後付けオッケー! 何を後付するかってぇと・・・CS(クルーズスカウター)ユニット!お車はスバル・XV^^ナビのモデルチェンジに合わせてこちらもモデルチェンジしているのでお安く購入できたようです♪取り付け場所は・・・コチラ↓アイサイト搭載車はアンテナや、カメラ... 2013.08.27 持ち込みカーナビ・ETCなど
走行会 涼しくなったらドリフト! 少しは夏の暑さもやわらいできましたね~・・・暑くてとろけそうですホント∩(´д`∩;)涼しくなってきたらやることは一つ!ドリフト!←【集合場所】 筑波サーキット ジムカーナ場【集合日時】 82013/9/25(水) 2013/10/30(水... 2013.08.26 走行会
持込取付 ザッツ ロッドホルダー取付 今回の作業はみん友 引きさんのザッツのロッドホルダーの取り付けになります。ロッドホルダーとはこんな感じに釣竿を車内に積めるようにするものです。後部座席の取っ手を取り外してねじ止めするだけの簡単なお仕事だと思ったのですが割と苦戦しましたw取付... 2013.08.26 持込取付
お知らせ そういえば・・・ ドリ天にガレージSDが掲載されてますよ~ ドリ天 9月号 !ちょっぴりガレージSD載ってますw大したこと書いてはいないですが、ガレージの記事を立ち読みしてください←・・・ちなみに!9/25、10/30につくばジムカーナでドリフト走行会を開催予定です^^続報をお待ちください! 2013.08.24 お知らせ
鈑金 どっちが安い? コチラのライフミラーを擦ってしまったとご相談を受けたのですが・・・ちょっと調べてみるとこれ、鈑金塗装とミラーカバー交換で比較すると純正塗装済みミラーカバーがなんと2000円~3000円で買えるという^^;板金塗装も分解の手間などは変わらない... 2013.08.24 鈑金
車両整備 これなーんだ! さて、これはなんでしょう?←知る人ぞ知るS14のミッションですw何をしているかというと・・・コレ↓そう!クラッチ交換です(*^^)vフライホイールも軽量の物に!各部品、防錆の為に油ギッシュなので清掃は忘れずにしましょうねwでないと後で痛い目... 2013.08.24 車両整備
車両整備 バランス調整! 最近、中古で購入したのだけどハンドルが凄いブレるのでバランスを見てほしいとの事でご来店さっそくホイールを外してみると・・・インアウト合わせて缶コーヒー2本くらいのウェイトが張り付いてます(苦笑)確かにRV系などのバランス調整は普通車に比べる... 2013.08.23 車両整備
タイヤ交換 こうなる前に・・・ またまた来ましたドイヒーなタイヤ・・・コルベットのタイヤなんですが、内外どっちも派手に逝ってます^^;向こうは見えても明日は見えないですね・・・この時期は気温差も激しいため、劣化したタイヤには負担が大きいのでたとえ山があってもひび割れなど劣... 2013.08.22 タイヤ交換
持ち込みカーナビ・ETCなど スティングレー ツイーター交換 今回の作業はワゴンRスティングレーの純正ツイーターから社外ツイーターへの交換作業となります。純正ツイーターを取り外し社外ツイーター取り付けには車種専用にブラケットが販売されているのでそちらを使えば大規模な加工もなく付けられます。社外ツイータ... 2013.08.22 持ち込みカーナビ・ETCなど
持込取付 FT86 デイライト取付! 以前にポジションのデイライト化などは紹介させていただきましたが今回はデイライト新設のご紹介(*^^)今回の車両はフォグなしの車両ですね~取り付けるのは・・・ココ↓なんとコレ、純正のダクトと交換するタイプでほぼボルトオンですw配線は引かなけれ... 2013.08.20 持込取付
持込取付 ハイゼット キャリアー取付 今回の作業はハイゼットのキャリアー取り付けになります。この車の所有者は当店の従業員のお父様で、来店の数日前に電話があり突然親父が軽トラ買ってキャリアー付けたいとか言ってんだけ・・・そもそも荷台付きの軽トラに付けるキャリアーなんてあるの?とか... 2013.08.20 持込取付