エアロ加工 ステップワゴングリル塗装! みん友:タケちゃんさんからグリル塗装のご依頼をいただきました^^塗装するのはAFFECTION DESIRE DESIRE フロントグリル!FRP製品は下処理をちゃんとしないと大変なことになるので注意です!塗装完了!仕上がりばっちりです♪取... 2015.02.01 エアロ加工
持込取付 アクセラ ドラレコ取付 今回の作業はアクセラのドライブレコーダー取り付けになります。取り付ける商品はGARMIN製のGDR45DJですフルスペックドライブレコーダーの記載通り色々な機能が付いていてネットで評判がいいのも頷けますね一般的なドラレコはフロントのみの物が... 2015.02.01 持込取付
ヘッドライト磨き コルト ヘッドライト磨き 今回の作業はコルトのヘッドライト磨きになります。左右とも傷と汚れで大分ひどい状態でしたが完全復活!新品のライトへ交換したのでは?ってくらい会心の仕上がりですね♪ヘッドライト磨き左右で10000円~です 2015.01.31 ヘッドライト磨き
ヘッドライト磨き インプレッサ ヘッドライト磨き 今回の作業はインプレッサのヘッドライト磨きになります現状は何かもやもやしてる感じですね~そんな訳でこのもやもやをシャキッとさせる為に気合を入れて磨いていきます。(`・ω・´)シャキーン作業完了♪シャキッとした綺麗な状態に戻りましたね♪ヘッド... 2015.01.30 ヘッドライト磨き
持込取付 ワゴンR エンスタ&モニター増設! コチラのワゴンRに今回はエンジンスターターと、バイザーモニターの取り付けです!今回はコムテックのBe Time SR200をスズキ車用ハーネスを用いて取り付けますよ~♪各種信号線の取り出し、配線加工を行います!信号線の取り出しはエレクトロタ... 2015.01.29 持込取付
LED加工 ルークス ピラーイルミ新設 今回の作業はルークスのピラーイルミを新設させて頂きました♪左右に各2か所の計4か所にLEDを設置♪気になる方はお気軽にお問合せ下さいね~ 2015.01.29 LED加工
マフラー加工 スイフト マフラー交換 今回の作業はスイフトのマフラー交換となります。リアピースのみの交換ですのでサクっと外して交換完了です♪マフラーリアピース交換5000円です♪ 2015.01.27 マフラー加工
持ち込みカーナビ・ETCなど ワゴンRにナビ取付! 今回はコチラのワゴンRにナビの取付を行います!現状はオーディオレスなので・・・ナビとカメラを取り付けます!カメラの取付位置は・・・一般的にはココですが・・・今回は純正位置に、ドアハンドルを交換して取り付けます!今回取り付けるナビはミツビシさ... 2015.01.27 持ち込みカーナビ・ETCなど
お知らせ 中古スタッドレスのご案内! 今回は仮面ライダーSDがお送りしますっ!←※某ライダーとは関係ありませんw最近は雪もちらつき、寒かったり暖かかったりなんだかわかんない陽気ですが・・・皆さん、スタッドレスの準備はお済でしょうか?今回ご紹介するのは中古スタッドレス!組み替え基... 2015.01.26 お知らせ
持込取付 アルテッツァ 追加メーター取付 今回の作業はアルテッツァの水温&油温メーターの新設になります。メータの取り付け自体はそれほど時間は掛からないのですが水温と油温の場合はにセンサー取付のためにオイル&エレメント交換クーラントは全交換か補充&エア抜きが必要で何気にメーター設置よ... 2015.01.25 持込取付
持込取付 ステップワゴン 地デジチューナー取付 今回の作業はステップワゴンの地デジチューナー取り付けになります。取り付けるチューナーはこちらになります。車種によっては置き場所に困る本体ですが、今回は助手席下に設置させて頂きました地デジチューナー取付10000円~です♪ 2015.01.24 持込取付
タイヤ交換 激烈タイヤ交換?! タイヤのラッシュは過ぎ去ったかの様に思えますが・・・ガレージSDではこれからが本番!コチラはM5の大径タイヤ!ミシュランはひげ(タイヤ整形時に出来るひょろっとしたやつw)がエライ長いのでこんな風になる事も・・・その辺りは組んだ後にきちんと確... 2015.01.23 タイヤ交換
車両整備 これは事件! 何やら見かけたクルマが緊急入庫!入庫の理由がブレーキオイルが漏れてブレーキが効かないとの事ですが・・・パットが無い・・・!ダイレクトにローターとキャリパーが接触していたためご覧の状態orzこれだけ削れてしまってはキャリパーもローターも使い物... 2015.01.23 車両整備
エアロ加工 GTR ボンネット&Fバンパー交換 今回の作業はGTRのボンネット&Fバンパー交換になります。取り付ける商品はこちらなのですが、説明書には車種専用品と記載があったのですがウォッシャー液を出すこような小さい部分などからちょこちょこ加工しないと取付出来ませんでしたね~特に頭を悩ま... 2015.01.23 エアロ加工
走行会 ガッツリドリフト練習会無事に終了! 次回は2/4! 新年1発目のドリフト練習会も無事に終了!途中、雪もちらついていましたが大事には至りませんでした^^;ミーティングを終えたらいよいよ走行開始!皆さん、タイヤの準備もバッチリですねw今回はパイロンの移動をしなくてもコース分け可能なレイアウトでス... 2015.01.22 走行会
日記食べ歩きなどなど 時代の最先端!? 先日、中古のナビをお持込いただいたのですが・・・時代の最先端の外部入力ケーブルがついていましたwわかる人も多いと思いますが、これはちゃんと機能するのでしょうか?皆さんもちゃんとケーブルの接続は確認しましょうね^^;持込での電装品の取付はガレ... 2015.01.20 日記食べ歩きなどなど
走行会 いよいよ明日はガッツリドリフト練習会! 明日は新年1発目のドリフト練習会の日です!ご予約の作業をしていると何やら怪しい2人組が・・・wダイヅさんとタクちゃんが差し入れを持って遊びに来てくれました(*^^)v・・・んっ?!これは素敵な差し入れですねwwwタクちゃん、気を付けないと大... 2015.01.20 走行会
LED加工 60後期ヴォクシー エアコンLED&ELメーター 今回の作業は60後期ヴォクシーのエアコンパネルLED&ELメーター取り付けになります。作業前の純正はこちらでLED打ち替えとELメーターに変えるとこんな感じに変わっちゃいます♪エアコンパネルLED打ち替え:19800円ELメーター取付工賃:... 2015.01.20 LED加工
持込取付 アルファード フリップダウンモニター取付! 今回の作業はアルファードのフリップダウンモニター取付です!ナビヘッドはアルパインの8型ビックX!何度も言ってますが、天井を切るのに必要なのは度胸です(* >ω<)取付キットを用意して作業開始です!この取付キットはアルパイン製のように型紙が付... 2015.01.19 持込取付
車両整備 ご臨終!? 常連のお客様からのご入電!シルビアのオルタネーターがお亡くなりなったとの事・・・^^;エンジンがかかっていれば11v前後と充電電圧が全く足りてませんorz通常エンジンがかかっていれば13.5V以上はあるんですが・・・オルタネーターの死亡は確... 2015.01.19 車両整備