車両整備 軽自動車のダウンサス! 今回はダウンサスの取付をご紹介^^お車はこちらのekワゴン!タイヤを外して準備します♪おっ?今回交換するダウンサスは中古品ですね!中古品の場合はちゃんと適合確認をしないと後で痛い目にあう事もあるので注意です^^;サクッと分解して・・・作業完... 2014.11.20 車両整備
車両整備 変わった修理? 取引をさせていただいている業者様から整備の依頼があり作業させていただきましたが、今回はちょっと変わった修理があります^^下回りの点検や油脂の交換はスタンダードなところですが・・・今回は球切れしているLEDのハイマウントランプの修理のご依頼!... 2014.11.18 車両整備
マフラー加工 Gzヴィッツ マフラー交換! 以前にもマフラーの交換をさせていただいたお客様が、再びマフラー交換でご来店です!どうやら音が気に入らなかった様です^^;今回取り付けるのがコチラ↓インナーサイレンサーが標準で付いていますが、ご要望に合わせて取り外してから車両に組み付けます!... 2014.11.18 マフラー加工
走行会 明日はいよいよドリフト走行会! 明日はいよいよつくばサーキット コース1000でのドリフト走行会です!通常業務の合間に準備を進めておりますが・・・・・・間に合うのかコレ?!W走行会前夜のジンクスは打ち破れない様ですorzガレージSDの長い夜はこれからです←それではみなさん... 2014.11.18 走行会
LED加工 エッセ LED加工で室内を華やかに! 最近は冷え込んできましたが皆さん体調を崩していませんか?某S15の作業で早々にジャンバーを失ったウォーズマンが今日もお送りします-今回はメーターやインナーハンドルのLEDを作業させていただいたエッセのお客様が再びご来店です^^ω・。)チラエ... 2014.11.17 LED加工
車検 初回車検! ヒロぶ~さんウイッシュもいよいよアレの時期が来ました!一通り点検しましたが初回ですので下回りに異常はなく点検良好です^^今回はエンジンオイル、ブレーキオイルの交換のみですね~♪無事に1発合格(*^^)v仕上げに当店自慢の手洗いガラスポリマー... 2014.10.20 車検
タイヤ交換 速い!安い!上手い! よく『タイヤ交換の作業時間はどれくらいですか?』と聞かれるので今回はコチラのフィットで時間を測ってみましょう!作業開始!今回は14インチの交換作業で、廃タイヤ処分、バルブ交換を4本です(*^^)v作業完了!気になる時間は・・・約20分!!こ... 2014.10.19 タイヤ交換
走行会 皆さん用意はいいですか? 明日はいよいよつくばサーキットジムカーナ場で行われるドリフト走行会です^^台風も去って一安心ではありますが当日の路面コンディションが気になるところですね!皆さん走行会前の準備はお済でしょうか?ブレーキや下回りの点検、タイヤの準備などはきちん... 2014.10.14 走行会
塗装 BRZ キャリパー塗装でお色直し! 今回はBRZのキャリパー塗装のご紹介^^インプやレガシィみたいにデカいブレーキ付けてくれればいいのに・・・と思ってしまうのは自分だけですかね^^;?そんなわけでパーツを洗浄して塗装します♪まずは取り外せるものから・・・外して掃除していきます... 2014.10.13 塗装
鈑金 落下物注意! コチラのカルディナ、落下物によるダメージを受け鈑金塗装でご入庫です^^;そして問題の場所は・・・ルーフなんですorz綺麗に直さないとすぐにわかる場所ですからここは腕の見せ所です(Θ-Θ+)仕上がりはご覧の通り!どうです?歪みなくキレイに直っ... 2014.10.12 鈑金
ガラスフィルム施工 フィルム施工オフ開始! さて、やってまいりました!フィルム施工オフ♪まずはコチラのサニーからスタート(*^^)vリア5面の施工なので・・・セダンの場合は作業しやすいようにパネルやシートを外します!今回は5%をお選びいただきました^^さてどんな感じに仕上がりますかね... 2014.10.11 ガラスフィルム施工
LED加工 第6回 LEDオフ無事に(?)終了! 台風の中関さんとコーヒーを飲みながらズゴックを愛でる会無事終了!・・・ジャナカッタw第6回 LEDオフ無事に終了しました!台風で開催の延期も検討されていましたが、多くの人が来店してくれたのでチップLEDが飛ばされる中打ち替えしました←ミーテ... 2014.10.06 LED加工
持ち込みカーナビ・ETCなど ナビの取付も激安! 持込だと工賃が高い・・・今使っているナビを外し、別のクルマに取り付けて欲しい!新車を購入し、オーディオレスだからナビを付けてほしい!そんな悩みはガレージSDが解決します(Θ-Θ+)コチラのマーチ、純正オーディオから社外ナビへの載せ替えです!... 2014.10.03 持ち込みカーナビ・ETCなど
タイヤ交換 ホイール交換も激安! いつもいつも引っ張ってばかりですいませんw今回は普通(?)のタイヤ交換のご紹介!インチアップはせず、ホイールの幅やオフセットを変更してタイヤは今履いている物を使いたい!新規でホイール、タイヤを購入したので組込んで履いて帰りたい!そんな欲張り... 2014.10.03 タイヤ交換
持込取付 載せ替えるにもコツがいる? コチラのヴェルファイア、ヘッドライトの載せ替えでご来店ですが・・・今ついている物がAFS(ステアリングの操舵角に応じて光軸が左右に動く機能)無しのモデルも純正加工ヘッドライトなので載せ替えるにはコツが要ります!本来ならこの車両にはAFSが付... 2014.09.30 持込取付
エアロ加工 ワゴンR グリル加工 今回の作業はワゴンRのグリル加工作業となります。前回、当店で純正グリルから社外グリルへ交換させて頂いたのですがもうヒトアクセント欲しいとの事でご来店です。社外グリルの場合は下部が両面テープで固定されていることが多くこの両面が超強力な物なので... 2014.09.23 エアロ加工
車両販売 中古車をお探しの方に! 今回は中古新規での登録をしてきました~^^お車はコチラのキャラバン!仕事で使うクルマを限られた予算で探すというご用命だったので・・・少し時間はいただきましたが業者向けのオートオークションで素敵な車をゲットしました(*^^)v走行距離も働くク... 2014.09.20 車両販売
車検 適切なメンテナンス! ガレージSDでは無駄を省いた激安車検を提供しております^^こちらのステップワゴン、なんと車検が切れているのに気付かなかったそうで急遽ご入庫です^^;コチラのワゴンRは以前に一通り整備を実施しているのですが、一部部品に経年劣化が見受けられたの... 2014.09.14 車検
持込取付 後付できるの? コチラのプリウスα、クルーズコントロール取付でご来店なんですが・・・お持込はなんと純正!ここで『えっ!?できるの??』って思った方もいらっしゃると思うのですが・・・車種や年式、装備などでも変わりますが、レバー1本で後付出来る物もあります!た... 2014.09.14 持込取付
持ち込みライト関係 ライトの載せ替えもお任せ! 今回はアキュラ・MDXのヘッドライト載せ替えです!北米向けのモデルなので国産のホンダSUVに比べるとよりアメリカンです♪モデル的には先代に当たるのですが、ラグレイトと並び日本でも人気は根強いですね^^コチラのライトを・・・社外品に交換!海外... 2014.08.17 持ち込みライト関係