ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ

故障

車両整備

ランサーエボリューション ウインドウ不調の原因は?

今回作業する車は…三菱・ランサーエボリューションメーカー三菱車種ランサーエボリューションⅥ型式CP9A年式H11取付商品はこちら 今回取付する商品は…運転席ウインドウモーターとレギュレーター(どちらも純正)です作業写真現状、スイッチ操作に反...
外車車両整備

ルノー・キャプチャー 壊れたミラースイッチを持ち込みにて交換

新型コロナの感染力は強くまだ終息が見えない状態です。新規感染者は極端に増える事は減ってきていますが、都内は高い水準で推移しており・・・地域ごとに増減はありますが、引き続き注視し続ける必要はあります。全国での感染者が減少傾向の為、イベントの規...
車両整備

C25セレナ エアバックの警告灯が点灯!原因は・・・?

C25セレナのエアバック警告灯が点灯して原因を探っていましたが・・・原因はスパイラルケーブルにあるようです(^-^;故障コードでは運転席のエアバックインフレーターに問題があるようにみて取れますが、さすがにインフレーターの内部での断線は可能性...
車両整備

インプレッサ ACコンプレッサー交換

今回はエアコンから温風しか出ないインプレッサのエアコンコンプレッサー交換をご紹介!以前ご来店いただいた時に診断したところ、コンプレッサーがご臨終だったので部品の入荷を待って作業となりました(^^)/今回もリビルトのACコンプレッサーで対応し...
車両整備

スタビリンクも侮れない

コーナリング時の異音の原因になりやすいスタビリンクのトラブル・・・部品、工賃共にそんなに高いものではないですし、ジョイントが脱落したらそれこそ目も当てられません(ノД`)・゜・。整備や修理のご相談もガレージSDまで!
車両整備

これは・・・

さて問題!GRS182クラウンのオルタネーターですが大きな間違えがあります!さてどこでしょうか?
ワコーズ

オイルの重要性

先日、オイル交換の大切さをお伝えしましたが・・・オイル漏れの悪化でエンジンがお逝きになられた例がこちらorzオイルが入っていない状態で走行したので完全にとどめを差しましたね・・・オイルの管理によってオイルシールなどの痛み方は変わりますので皆...
車両整備

オーバーヒート

先日ご入庫いただいたアルファード、水温が急に高くなるとのことで点検してみたのですが・・・作業を進めていくとサーモスタットが怪しい・・・絞り込みに至った経緯としては①常になるわけではない(W/Pやラジエーターなどに原因あれば異音なども含め常に...
車両整備

無理は禁物!

これまたビックリ!みん友:徹@ツアラーくんのヴィッツのウインドウレギュレーターなんですが・・・故障後の、前オーナーのムリな応急処置のせいで大変な事になってました^^;今回は中古部品での交換となります!動作が確認出来ている中古部品であればお安...
車両整備

ローレル緊急搬入

ロードサービスの積載車にてローレルがミッション系のトラブルで緊急搬入!うちに来る前に何件か他の車屋に持ちこんだらしいのですが低車高&ハミタイで門前払いだったらしいですが当店ではまったく問題無し!困った事があったらどんどん持って来ちゃってくだ...
日記食べ歩きなどなど

マニア必見?!

さて、今回のお題はコレ↓リレーマニア(?)のダイヅさんならもうお解りですよね?w某メーカーのあるところのリレーなんですが・・・ご覧の通りハンダにクラックが^^;輸入車のリレーや、国産でも古いものはこうしたトラブルに見舞われるケースがあります...
車両整備

ドリ車あるある!?

ハル店長の180、サイドがスッカスカという事件が!サイドワイヤーがお亡くなりの様ですねorzシルビア系はサイドのレバーにつながる左右のワイヤーを引っ張る方式です!そのため通常走行と違い、ドリ車の場合はサイドの使用頻度が全然違うので痛みも早く...
車両整備

すんなりいかないなぁ・・・

先日修理でお預かりしたS13ですが・・・部品が届いて作業していると新たな問題点が浮上!ココ↓水回りのフラッシング作業の為に水を入れたら何やら滴ってきているではありませんか!・・・どうやらウォーターポンプがお亡くなりの様ですね・・・^^;フラ...
日記食べ歩きなどなど

壊れた!?

先日タイヤ交換の時にイベントが・・・!?ゲージのワイヤーがちぎれました・・・緊急修理ですね!修理後は問題なく、今までどおりになりましたが焦りましたね^^;なんでも直すのがウリですので気軽に聞いてください(Θ-Θ+)
車両整備

ふくれてる!?

HIDのバーナーが不点灯の際に点検していると・・・なんかめっちゃふくれてるW交換したものと比べると光量が落ちていたので何かと思いましたが^^;ちなみに限界を超えた方がコチラ↓中だけで破裂しているというレアケースですが(((;◔ᴗ◔;)))ラ...
車両整備

これはひどい・・・

今回飛び込んできたのはこちら↓左のFサスペンション・・・?・・・?ショックばらしました?・・・いいえ。ばらけてたんです←なんとこれ、車両から外す前からこの状態でした・・・アッパーマウントのボルトが折れていて走行を続ければあわや大惨事です(@...