鈑金 保険での修理も対応しております^^ 今回は保険を使った修理の例をご紹介!コチラのロードスター、常連のお客様のお車なんですが不運にも追突されてしまいましたorzコレ、フロアまで逝ってしまっている大惨事パターンです^^;マフラーも曲がってますしバンパーはご覧の通り・・・そしてこち... 2014.08.02 鈑金
塗装 困った時は主治医をお尋ねください LEDオフから日も浅いですがヒロぶ~さんウイッシュ襲来です!今回は何のご相談かというと・・・コレ↓そう、これです↓近づかないとわかりにくいですが小さな傷が^^;犯人は・・・台風・・・なのか・・?ヒロぶ~刑事にも犯人は分からないそうで・・・そ... 2014.07.20 塗装
車両整備 180SX オルタネーター交換! Zジャナイよw180SXダヨ!こちらの180SX、オルタネーター交換でご来店です♪とぉりゃっ!※外してるところは見飽きたと思いますので今回はアブです←以前からお話させていただいておりますが・・・オルタネーターも消耗品です^^;中の部品が摩耗... 2014.07.17 車両整備
コーティングケミカル ガラスの飛び石どうしてますか? 先日フィルム施工やLEDでご利用いただいたお客様がフロントガラスに飛び石を受けてしまいご相談のためにご来店されました!・・・結構大きいです^^;リペアできる範囲としてはギリギリですね・・・大きな亀裂に広がらなかったのは不幸中の幸いでしょうか... 2014.07.10 コーティングケミカル
車両整備 ドリ車あるある!? ハル店長の180、サイドがスッカスカという事件が!サイドワイヤーがお亡くなりの様ですねorzシルビア系はサイドのレバーにつながる左右のワイヤーを引っ張る方式です!そのため通常走行と違い、ドリ車の場合はサイドの使用頻度が全然違うので痛みも早く... 2014.07.07 車両整備
車両整備 すんなりいかないなぁ・・・ 先日修理でお預かりしたS13ですが・・・部品が届いて作業していると新たな問題点が浮上!ココ↓水回りのフラッシング作業の為に水を入れたら何やら滴ってきているではありませんか!・・・どうやらウォーターポンプがお亡くなりの様ですね・・・^^;フラ... 2014.07.03 車両整備
持込取付 便利なアイテムを追加! コチラの32R、装備の近代化でご来店です^^キーレス連動ミラー格納キットやバック連動ハザード、キーレスの載せ替えになります!開けてみると配線はてんこ盛り^^;必要な配線と要らない配線を分け、間引いていくと配線はまとめやすいですよ(*^^)v... 2014.06.28 持込取付
日記食べ歩きなどなど 壊れた!? 先日タイヤ交換の時にイベントが・・・!?ゲージのワイヤーがちぎれました・・・緊急修理ですね!修理後は問題なく、今までどおりになりましたが焦りましたね^^;なんでも直すのがウリですので気軽に聞いてください(Θ-Θ+) 2014.06.28 日記食べ歩きなどなど
車両整備 これまた緊急Pit in! コチラのシルビア、排気漏れが酷くなったとの事でご来店されましたが・・・なんと・・・重症ですorzエキマニはぱっくり割れ、タービンのウォーターラインが折れたためだだ漏れです・・・部品の手配はとりあえず済んでいるので部品がそろったらやっつけます... 2014.06.27 車両整備
車両整備 緊急Pit in! くるま@s14クン、ロアアームの交換でご来店でしたが・・・以前から交換を促していた、タービンのウォーターラインが崩壊しており、緊急Pit inです^^;最近作業したシルビアさんは一筋縄ではいかない猛者ばかりですw下回りびちゃびちゃですねor... 2014.06.20 車両整備
車両整備 こんな事も起きるのか・・・ 先日、コチラのムーブのタイヤ交換をさせていただいた時の出来事なのですが・・・作業の際に、シートカバーをするためにドアを開けようとした時に事件は起きました!パキッ!・・・・・・・・・・・・・・・・・!?ええええええええええええええええええええ... 2014.06.10 車両整備
外車車両整備 メルセデスの整備・修理もお任せください! 今回は常連様のW210がご来店!今回はご用命があったファンベルト、ベルトテンショナー、Aプーリーの交換作業です!何気に1本がけなのでテンショナーをクイッと・・・やればあら不思議!ベルトは意外とあっさりとれちゃいます^^テンショナーもEトルク... 2014.06.03 外車車両整備
鈑金 プリウスα ホイールリペア! コチラのプリウスα、ホイールのリペアでご来店!どんなキズかというと・・・コレ↓2センチくらいのガリ傷がリムにorzでも!そんなガリ傷もゴッドハンドにかかれば・・・アブ!何処だかわからないでしょう?wおかげさまでお客様にも大変喜んでいただけま... 2014.06.02 鈑金
車両整備 フォレスター スロットルバルブ洗浄 今回の作業はフォレスターのスロットルバルブ洗浄になります。アイドリング絶不調で勝手にエンストしてしまうとの事でレッカーにてご入庫です。確かにアイドリングが500~1500回転辺りを行ったり来たりして突然エンストとかなりご機嫌ななめな状態なの... 2014.05.16 車両整備
車両整備 こりゃまずい^^; 先日の車検整備の時のお話ですが・・・コレ、ずいぶんトーアウトでしょう?ちなみにハンドル位置はまっすぐです^^;なんでも側溝に落ちたとか・・・怪我が無くて幸いですがこれはまずい(´・ω・`;)点検するとロアアームのボールジョイントやタイロッド... 2014.05.04 車両整備
鈑金 オデッセイ蘇生! コチラのオデッセイ、以前フェンダーの塗装でご利用いただいたのですが今回は板金塗装でご来店です^^;そして鈑金箇所はというと・・・ココ↓!?渋滞で止まっている所に追突されたそうです。゚(゚´Д`゚)゚。左右のクォーターパネルはもちろんフロアも... 2014.04.29 鈑金
車両整備 メンテは大切! MさんのS14、オイル交換でご来店(*^^)v今回のメニューは・・・エンジンオイル(pro-s ブレンド)ミッションオイル(トタル)デフオイル(トタル)ブレーキオイル(DOT4)タイヤ交換×4でゴザイマス!サーキットを走る上では通常より早い... 2014.04.05 車両整備
車両整備 ドリ車も整備しますよ~ 先日はドリ車の車検もやりましたが、今回は整備?修理?でご来店です^^テンションロッドのピロがお亡くなりなので交換です!そしてコレ↓サイドがぶっ壊れのようです・・・これじゃ傾斜があるところは危険すぎて止められません^^;なのでレバーを分解して... 2014.03.10 車両整備
車検 ドリ車の車検もお任せ! 先日の走行会に参加いただいたお客様のお車を車検でお預かりしました!・・・ダメなところばっかなのでドナーから部品供給しましたw漏れたり・・・切れたり・・・らじば・・・失礼!←サーキット主体の車両は油脂類の交換や消耗品の交換は、通常使用が前提の... 2014.02.23 車検
車両整備 本日も配線日和? さて、先日お預かりした綺麗な80さんですが・・・ナビの取付の際に、エアコン操作が効かなくなったのと、ファンコントローラーの電源が入らなくなったので見てほしいとのご用命です^^しかしこれ・・・前オーナーはよほどの電気マスターなのか、エアコンを... 2014.02.16 車両整備