持込取付 CX-5 デイライト新設 今回の作業はCX5のデイライト新設となります。取り付ける商品はこちら!うちに来られる前にディーラーに行かれたらしいのですが、マツダ純正には間違いは無いのですが海外マツダの純正品ですので渋い顔をされ遠まわしに断られたとの事。特にデイライトを新... 2015.01.18 持込取付
持ち込みカーナビ・ETCなど トラックもお任せ! 久しぶりに来ました!トラックw今回はナビ載せ替え!(もう外れてるって・・・?お客様が外しましたw)なんだか具合が悪いそうで、同じメーカーのものへ載せ替えを行います♪海外製のナビの場合パズル機能(?!)やよくわかんない機能満載ですが、意外とち... 2015.01.16 持ち込みカーナビ・ETCなど
持ち込みカーナビ・ETCなど パレット ナビ取付 今回の作業はパレットのナビ取付作業となります。取り付けるナビはこちら!クラリオン製のNX404です♪ナビ取付完了!新品ナビ取付8800円です! 2015.01.16 持ち込みカーナビ・ETCなど
持ち込みカーナビ・ETCなど カメレオン 今回の作業はルークスのバックカメラ交換となります。最近の軽自動車はカメラの取り付け位置に結構困ります。これを取り付けた人も悩んだ結果ここに取り付けたんでしょうがここだと少し目立ちますね~。車のオーナー様もこの位置はちょっと~って事で今回カメ... 2015.01.15 持ち込みカーナビ・ETCなど
タイヤ交換 旧車もお任せ! コチラの71チェイサー、オーディオ交換、車高調取付、タイヤ交換でご来店です^^タイヤは・・・まぁ・・・お決まりの引っ張りですけどね^^;この辺りは手慣れたものでW引っ張りはお任せを!あとはオーダーメイドの車高調の取付!タイヤをホイールに組み... 2015.01.15 タイヤ交換
日記食べ歩きなどなど 新品? 一見新品に見えるこのタイヤ実は2002年製一応新品ですが、13年前のタイヤですからいくら保存状態が良くても流石に・・・って感じです。ちょいちょいこういうタイヤをお持ち込みになられる方がいるのですが、ホントこういうタイヤの購入は辞めた方がいい... 2015.01.14 日記食べ歩きなどなど
車両販売 本日ご納車! ご注文いただいたコチラのエブリィワゴンは本日ご納車させていただきました!今回は予算内で新古車をお安く購入することに成功!ほぼOPのついている豪華仕様をゲットw業者向けのオートオークションは勝負師の血が騒ぎますよ~♪純正オーディオなので、ナビ... 2015.01.13 車両販売
日記食べ歩きなどなど 間違い探し? ちょいちょいある事なんですがこういうのを見るとホント苦笑いスペアタイヤに付け替える時に間違えてそのままご来店さえる方が多いのですがやっぱ貫通ナットを付ける向きなんであんま知られてない事なんでしょうね 2015.01.12 日記食べ歩きなどなど
持込取付 ロングロング! 今回はコチラのフリードの2列目の移動量をUP!UP!します!シャシベースがコンパクトカーなので足元のスペースに不満がある方も多いはず^^;今回はコレ↓を使ってシートの取付位置を後方に移動します!とは言っても・・・シートがベンチシートの場合は... 2015.01.11 持込取付
持ち込みカーナビ・ETCなど ハスラー ナビ取付 今回の作業はハスラーのナビ取付作業となります。取り付けるナビはこちら!KENWOODのMDV-L502です♪ナビ取付完了♪新品ナビ取付8800円ですよ~♪ 2015.01.11 持ち込みカーナビ・ETCなど
外車車両整備 乗換えの時はご相談を! 今回はコチラのアウディQ7、TVキャンセラー取り外し、タイヤの交換作業でご来店いただきました!SQ7への乗換えで、使える部品は移植したいとの事です^^ちなみにこのクルマ、HVなんですよ!なかなか見る機会は少ないかもしれませんが、欧州でもHV... 2015.01.10 外車車両整備
外車車両整備 新型エキシージS襲来! 常連のお客様がエリーゼからエキシージSへ乗換えてご来店!・・・知らない人はクルマが変わったことに気が付かないかもw我々からすれば結構違うから一目瞭然ではありますが^^;エリーゼの時と同様にヘッドライトをクイックHID化します!やはりハロゲン... 2015.01.10 外車車両整備
鈑金 ホイールの曲りも修理できます! 縁石にヒットしたり、高低差のあるところにアタックするとこのようにリムに曲りがでてしまいます^^;酷いものはエア漏れが起こったり、ホイールバランスの急激な悪化を招くのでそのまま使うと危険がいっぱいです!修理可能な範囲であれば直す事をオススメし... 2015.01.09 鈑金
車検 仕事はじめ! ガレージSDは今日が仕事始めです!休み明けなので直送商品も続々と・・・そんな中、常連のドリフターさんがご来店!話を聞くとこれから車検らしいんですが・・・コレは通りませんwブーツを交換して車検に臨む必要がありますね!車検整備や修理もご相談いた... 2015.01.09 車検
日記食べ歩きなどなど 長かった・・・ ぎゃーー明日から仕事じゃんっと昨日の今頃は絶望してました(まてwそんな訳で正月休みも昨日で終わり本日から通常営業開始です!今年もよろしくお願いいたします。うちの連休は昨日で終わりましたが世間では週末3連休なんですねそんな訳で連休に向けて本日... 2015.01.08 日記食べ歩きなどなど
バイク バイクも時代はLED! バイクのヘッドライトもLEDの時代がやってきました!現在取付中~♪バイクのHID化やLED化の場合、カウルの裏側のスペースによっていろいろと加工しなければならないので取付の際はご注意を!バイクのライトって、バルブ交換一つでも結構大変だったり... 2014.12.30 バイク
LED加工 50エスティマ エアコンパネルLED打ち替え! 今回は50エスティマのエアコンパネルLED打ち替えをご紹介!エアコンパネル、シフトインジケーター、プッシュスタート、ナビパネルのスイッチを緑から白へ打ち替えます^^50エスティマの場合、実はエアコンパネルを取り外すまでが一番が時間がかかる作... 2014.12.30 LED加工
日記食べ歩きなどなど 大掃除 朝から大掃除中!出せる物は外に出して普段は見て見ぬ振りをしてるところなんかを綺麗にしておりますwだがしかし全然片付かないのよね・・・まぁ原因はあれだな・・・そんな訳で従業員様各位に通達私物は年内に持って帰って下さい会社は倉庫じゃねーんだよw... 2014.12.30 日記食べ歩きなどなど
タイヤ交換 最強の敵現る!? 普通のタイヤ交換・・・・ではない!?wなにしとるんですか!?wwwええ、タイヤ切ってますとも←タイヤの硬化酷く、扁平も薄いのでホイールをキズつけない為に切るという選択をしました^^;まるでシャンプーハットw・・・見た目笑えますが、やってる方... 2014.12.30 タイヤ交換
マフラー加工 SLKもマフラー交換! 現行SLK、マフラー交換でご入庫です^^輸入車の場合、アフターパーツのマフラーのほとんどがマフラーを切断して接続するんですよね^^;という訳で・・・やることはキマッテマスw仮合わせして位置を決めたら・・・アブゥゥゥゥウ!←これも大切なのは大... 2014.12.30 マフラー加工