スナップオン 溶接のご依頼はガレージSDまで! Snap-onの溶接機を導入後は溶接がはかどるはかどるwマフラーの補修はもちろん、加工などでも大活躍!整備や修理はもちろん溶接もご相談くださいね♪ 2015.12.09 スナップオン
車両整備 ドイヒーなガスケット抜け 排気漏れ修理もご依頼が多いのですが・・・見事にガスケットがぶっ飛んでますね^^;これはよろしくない!排気漏れから車両火災に発展する場合もありますので注意が必要ですよ~整備、修理のご相談もガレージSDまで! 2015.12.09 車両整備
外車車両整備 ジュリエッタ! 内外問わず何でも来いなガレージSD!w今回はアルファロメオ・ジュリエッタ!おしゃれなドアカーテシを追加します♪純正のカーテシランプは付いていますが・・・イタリア車らしくおしゃれにしなくちゃいけませんよね?←サクッと内張りを外して電源を確保!... 2015.11.30 外車車両整備
エアロ加工 エアロパーツの取り付けもお任せ! 今回の作業はイストのエアロ取り付け作業!当店では事前にご相談いただければエアロパーツなどの大型の荷物も直送可能ですよ~♪今回取り付けるのはトヨタ純正のOP品の取り付けなのですが・・・穴あけなどバンパー側の加工は必須です!エアロ取り付けなどを... 2015.11.11 エアロ加工
持込取付 N WGN custom ステアリングスイッチ新設! 今回の作業はこちらのN WGN custom にステアリングスイッチを取り付けます!純正クルコンつきですが、ステアスイッチはついておりません・・・純正の部品設定はあるので、社外ナビの操作をステアスイッチでしたいですよね?お任せください!何と... 2015.11.08 持込取付
車両整備 テスター完備で故障診断もお任せ! 今回はエンジンの始動時に調子が悪いというご相談を受けまして・・・Z33の故障診断を行いました!当店ではスナップオンの診断機を完備してますので電気的な故障はお手の物♪今回はIGコイルの点火不良のようですね!V型エンジンですが、そこまで作業は難... 2015.11.01 車両整備
車検 天使と悪魔(?) 何やら白いS15ばかりのSD柏店wSR20でいえば4台ありますね(笑)それぞれ車検や整備です♪リフトアップされているS15は岡ビア!ご家族でご来店ですたが・・・本人がドイヒーな顔をしていたので放送禁止ですwさながら天使と悪魔(?)岡ちゃん、... 2015.09.29 車検
車両整備 オイル交換の大切さ 皆さん、オイル交換はどの程度の距離でされていますか?ご来店いただいたお客様のお話を聞いていると車種や年式、NAかターボか、どの程度走行しているかなどその車のコンディションによって様々ですが・・・一般的に3000km~8000kmの方が多い印... 2015.07.01 車両整備
車両整備 ミニキャブ タイベル交換! 先日走行会デビュー(?)したウチの新入りミニキャブちゃん!オートオークションでの購入でしたが、ビビるぐらい安かったw内外装を掃除して、整備を実施したんですが、今回はタイベル交換をご紹介!ベルトだけではなく、テンショナーやウォーターポンプ、カ... 2015.06.28 車両整備
車検 ドリ車検もお任せ! 先日M君のS14の整備のブログをアップしましたが、今日は同時期に飛び込んできた岡ビアの車検をご紹介!車両を上げて下回りを見たらあれよあれよと整備項目が・・・wリアのブレーキパットは交換が必要でFRでは珍しくドラシャブーツが切れている・・・マ... 2015.06.27 車検
バイク ステーががポキッとね 先日O/H修理をしていたSさんのアルカディア号、ステーがお亡くなりに^^;このままだとマフラーがアレなので・・・折れたら溶接っしょ?!w←そんなわけでバチバチッと修理デス☆作業完了!ちょっとした溶接修理からマフラーなどの修理もお任せください... 2015.06.08 バイク
エアロ加工 S15シルビア エアロパーツ塗装! 先日お預かりしたS15シルビアのエアロパーツ塗装をご紹介!ご覧のようにクリア層が劣化しており、Fバンパーのお肌の状態はよろしくありません^^;合わせてトランクとルーフスポイラーの塗装を行います!Fバンパーは塗り分けも含めて作業させていただき... 2015.06.05 エアロ加工
車両販売 新たなオーナー早くも誕生!? おや・・・?見慣れた顔が新S15の視察に来ていますね~wYクン先輩の500円玉貯金が先か、ザキヤマ君が購入するのが先か、15は誰の手に!?← 2015.05.15 車両販売
日記食べ歩きなどなど 休み明け1発目! 本日はGW開け1発目のオートオークション開催日でしたので勝負に逝ってまいりました!が!撃沈!w休み明けで台数も多かったのですが、みんな入用なのでいかんせん相場が高い^^;流石に買えませんでしたorz来週も頑張ります・・・そういえばレアなお車... 2015.05.14 日記食べ歩きなどなど
持込取付 出張レスキュー! なんて長閑な風景なんでしょう・・・台風が迫っているのもあり天気こそ悪いですがコレは癒され・・・ません!w現在位置:山形県最上郡大蔵村←常連のお客様から轍にはまって自力で脱出が出来ない、と連絡をいただいたので出張レスキュー敢行です!正直、周り... 2015.05.12 持込取付
タイヤ交換 引っ張りスト集いすぎ^^;? 引っ張りタイヤでも巷では有名(?)なガレージSDには引っ張りスト(?)が集ってきますが・・・ここ最近は連続で来すぎです^^;その性質上、タイヤとホイールの組み合わせによっては時間がかかりますし、タイヤに癖付けが必要なサイズもあります!事前の... 2015.04.08 タイヤ交換
持込取付 ノア ドライブレコーダー取り付け! 今回はノアのドライブレコーダー取り付けをご紹介^^最近のドラレコはフルHD対応の物も多く、より鮮明に映像が記録できますのでもしもの時にも活躍してくれるでしょう!いつものようにガラス面に設置します(^^)/今回お持込いただいたのはTransc... 2015.04.01 持込取付
車両整備 オイル交換の一コマ 先日、オイル交換の作業の時に発見した事なんですが・・・?!まさかのダブルパッキンwキチンと交換してシングルパッキン(?)にしておきました^^;今回は漏れていませんでしたが、パッキンの相性次第では漏れますし、締め付けすぎてネジ山を破損すること... 2015.02.11 車両整備
持ち込みカーナビ・ETCなど ビックなナビも激安! 今回は70ノアに8型のビックXを取り付けます♪お持込はX800-NO-E!車種専用のパッケージングです♪ビックXは現在8~10型までラインナップがありますが、9型、10型は加工を要する場合が多いです^^;現状のナビは取り外してお持ち帰りです... 2015.02.07 持ち込みカーナビ・ETCなど
走行会 TC1000 ドリフト 練習会無事に終了! 大赤確定のTC1000ドリフト走行会も無事に終了しました!前回のジムカーナの様に雪がちらつく事もなく天気にも恵まれました♪いつも通り走行前にミーティング!今回は走行台数が少ないので・・・これがミニバンの正しい(?)使い方!?大量のタイヤを持... 2015.02.05 走行会