これダメ 日々の点検は大事ですよ! ブレーキパッドブレーキパッドは残量が少なくなるとブレーキが利きづらくなり、制動距離が延びる傾向にあります。 ブレーキパッドの交換目安は、パッドの残量が2mmになったタイミングが適切です。 走行距離だと、新品に交換した後に30,000kmから... 2024.03.25 これダメ車両整備
タイヤ交換 タイヤはこうなる前に交換する事が重要です! 新型コロナ感染症についてコロナ渦において当店は通常営業を続けていく方針ですが、通常営業を続ける為にも改めてみなさんにお願いがあります。ご来店する方々へのお願い。1:体調不良や熱がある方は来店を自粛してください。体調が悪い場合は大事をとって日... 2021.02.26 タイヤ交換持込取付車両整備
持込取付 プレオ スピーカーから音が出ない原因は?? 新型コロナの感染力は強くまだ終息が見えない状態です。新規感染者は極端に増える事は減ってきていますが、都内は高い水準で推移しており・・・地域ごとに増減はありますが、引き続き注視し続ける必要はあります。全国での感染者が減少傾向の為、イベントの規... 2020.10.31 持込取付車両整備電装品取り付け
車両整備 アコードワゴン 発電不良にてオルタネーターを交換 今回はエンジン不調のアコードワゴンがご入庫!ご用命の一つにエンジンのかかりが悪いというのがあり、点検を進めていくと・・・エンジンがかかっている状態でこの電圧は仕事してませんね・・・灯火やエアコンを使うとさらに下がります(;´・ω・)これはオ... 2019.10.02 車両整備
車両整備 こんな事あるんですね・・・ 走行中にオイルが漏れて走行不能になってしまい、レッカーでご入庫いただきましたが確かにオイルが無くなるほど抜けてしまっている様です(;゚Д゚)オイル漏れの跡をたどり調べていくと・・・!?バンパー内に移設されたオイルフィルター、脱落して無くなっ... 2019.07.21 車両整備
車両整備 ミラジーノ オルタネータ交換 今回のご依頼は充電不良で止まってしまったミラジーノのオルタネーター修理です!作業前、B端子の電圧を測ると・・・5v~15近辺を行ったり来たり・・・出力される電圧が一定にならず安定しません(;・∀・)ICレギュレーターなど内部に問題を抱えてい... 2019.06.21 車両整備
スナップオン 梅雨本番!PS134で蒸し蒸しを撃退! 天気が崩れていますが、雨が止むと蒸し暑く、梅雨本番といった感じですが・・・皆さん、ちゃんと水分とってますか?ガレージSDでは夏本番に向けてPS134PRO激安キャンペーンを開催中です!おかげさまで毎日のようにお問い合わせとご来店をいただいて... 2019.06.09 スナップオン
タイヤ交換 ちょっとしか走ってない?! ちょっとしか走ってないそうですが・・・・・・・ちょっとならこうはなりませんよね(;゚Д゚)?ちょっと危機感が足りない人が多いようなので言っておきますが、異常を感じたら周囲の安全を確認してから停車させて点検してください!走行中にタイヤが外れた... 2019.06.06 タイヤ交換
スナップオン PS134本領発揮中! 今日は暑すぎてとろけそうでしたが・・・(;´Д`)皆さん、ちゃんと水分とってますか?ガレージSDでは夏本番に向けてPS134PRO激安キャンペーンを開催中です!おかげさまで毎日のようにお問い合わせとご来店をいただいております(笑)☆PS13... 2019.05.27 スナップオン
スナップオン これからの季節はPS134に限りますね! 今日も日中はだいぶ暑かったですね~(;´Д`)ガレージSDでは夏本番に向けてPS134PRO激安キャンペーンを開催しております☆PS134PROとは!?☆エアコンシステムの点検最初に現状のガス圧や流れを点検し異常が見られる場合はガス不足なの... 2019.05.24 スナップオン
車両整備 ジャガー、HIDの不点灯の原因は? 今回のご依頼はジャガーのヘッドライト不点灯修理です!直さないと車検の取得も出来ませんので、故障探求を行います(;´Д`)ただ、コネクタが1個ですべてがそこに集約されているので、それこそライトを外さないと点検できないのです・・・そんなわけで取... 2019.05.19 車両整備
スナップオン PS134 好評稼働中! 今日も日中はだいぶ暑かったですね~(;´Д`)ガレージSDでは夏本番に向けてPS134PRO激安キャンペーンを開催しております☆PS134PROとは!?☆エアコンシステムの点検最初に現状のガス圧や流れを点検し異常が見られる場合はガス不足なの... 2019.05.11 スナップオン
タイヤ交換 お出かけの際はご用心! GW中はタイヤ交換やオイル交換のご用命が大変多かったですが・・・これはいただけない!サイドウォールが2か所膨らんでいるのがわかると思いますが、これは人間に例えるなら筋断裂や肉離れのような状態なので、いつタイヤがバーストしても不思議ではありま... 2019.05.05 タイヤ交換
スナップオン これからの季節備えは大切です だいぶ暖かくなってきましたネ~('ω')そろそろアレの出番ですね!ガレージSDでは夏本番に向けてPS134PRO激安キャンペーンを開催します!PS134PROとは!?エアコンシステムの点検最初に現状のガス圧や流れを点検し異常が見られる場合は... 2019.04.04 スナップオン
車両整備 クラウン エンジン不調点検 今回はエンジンの始動不良でレッカーした18クラウンの点検をご紹介!セルは回れど始動せず・・・エンジンがかかる時もあるのですが、アイドリングは不安定・・・燃料と火は問題なさそう・・・そうなると吸気か・・・?診断機を繋いで故障コードを確認すると... 2019.02.20 車両整備
車両整備 これまたあかんヤツ・・・ 自分でナビを付けたけどサブウーファーが鳴らないので配線を診てほしいとご依頼をいただきましたが・・・これはダメ!ちゃんとはんだしないと車両火災の原因にだってなりますからね?配線の接続ミスなどもあり、接続をし直して配線を整理した事でサブウーファ... 2019.02.04 車両整備
車両整備 一見切れていないようですが・・・? 今回ご紹介するのは不点灯のHID点検なのですが・・・ヒューズがこの状態で、一応切れてはいないのですが(;´∀`)・・・テスターで点検してみると残念ながら電気は来てませんw交換して測定すると・・・うん、大丈夫♪ヒューズホルダも傷んでいたので合... 2019.01.27 車両整備
車両整備 えっ!? 先日、タイヤ交換した時の一コマなのですが・・・コチラのハリアーに恐ろしい事態が(; ・`д・´)!ブーツ自体は切れたり、損傷は無いのにグリスが・・・!どうやらバンドの不良のようですね(;´・ω・)これだけ年式が新しくてもこうした不具合が出て... 2018.12.22 車両整備
スナップオン 新車でも入ってないのが当たり前! 好評のPS134!今年は6月からで既に40台以上施工しています( *´艸`)ここ数日は秋を通り越して冬を感じる温度になってきましたが・・・涼しくなってもPS134は元気に稼働中です☆こうしたエアコンシステムのメンテナンスに特化したマシンは近... 2018.11.02 スナップオン