ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ

ガレージSD

エアロ加工

MPV リップスポイラー取り付け!

今回はマツダ・MPVのリップスポイラー取り付けをご紹介!取り付けるのはマツダスピードのフロントリップ!安定のフィッティングは流石です♪エアロパーツの取り付けもご相談くださいね♪
持込取付

新型RX レーダー ドラレコ取り付け!

2015年も残すところあとわずかとなりました!皆さんいかがお過ごしですか?僕は自宅の大掃除をして、お昼をつくりまったりしていますが、子供の体力が無尽蔵すぎて疲れてますwさて今回は新型RXの作業をご紹介((((oノ´3`)ノ流石の内外装!綺麗...
車両販売

秋のメルセデス祭り第二弾!W204 Cクラスステーションワゴン!

秋のメルセデス祭り第二弾!Cクラス編を今回はご紹介!今回ご紹介するのは、常連のお客様に以前からご相談いただいていた車両です♪ご希望の装備のものを探してオートオークションで購入しました!Gクラス同様内外装フルコースです(^^)/外装はご覧のと...
車検

車検に合わせて整備は大切!

こちらのソニカ、車検時にウォーターポンプ交換を作業させていただきました!ウォーターポンプがみゃーみゃー言っております^^;交換に際してはベルト脱着もあるのでバンパーの取り外しが必要です☆このエンジン、ウォーターポンプの異音が多いようで、部品...
車両整備

これも消耗品!?

ハブボルトもタイヤの脱着を繰り返していると摩耗していくので交換が必要になる場合もあります^^;アルミのナットを使っているとボルトとナットの摩耗が激しくなる事も(´ω`)削りかすが付着したままナットを締め付けを行うとかじってしまい、最悪は壊さ...
車両販売

激安中古車販売!

ガレージSD、冬のメルセデス祭り開催中wG550、C200ワゴン共にお客様からのご注文でオートオークションにて購入してまいりました!当店では輸入車も激安です♪詳しい内容はそれぞれブログをUPしますのでお楽しみに(*‘∀‘)
持ち込みカーナビ・ETCなど

タント ナビ取り付け!

今回の作業はタントのナビ取り付けです!今回取り付けるのはケンウッドのMDV-L301!オーディオレスへの取り付けなのでナビだけでしたら1時間もあればフィニッシュです^^あっという間に取り付けますが、配線はきちんと固定していますし、ちゃんと整...
走行会

明日はいよいよ走行会!

明日はいよいよTC1000でのドリフト走行会!まだまだ参加枠空いてます!そしていろいろ準備中!wこれはまずいやつですね・・・そういえば晴れてS15オーナーとなったクルマ君が洗車でご来店!明日の準備を進めていましたね^^飛び込み参加も可能です...
持込取付

プリウスα クルコン取り付け!

プリウスαに純正のクルコンを追加取り付け!トヨタ純正のクルコンも車種によってはホントレバーの追加だけで済んでしまうことも^^;サクッと作業完了です!クルコン取り付け 5000円~です!お問い合わせはガレージSDまで!
持ち込みカーナビ・ETCなど

ハスラー オーディオ取り付け!

最近人気のハスラー!オーディオ取り付けでご入庫♪オーディオレスへの取り付けなのでサクッと完了!オーディオ取り付けは4000円~です!お問い合わせはガレージSDまで!
持込取付

リミットブレイク!

こちらのアリスト、以前からご利用いただいている常連のお客様なんですが・・・普段は別の愛車で遊びに来ていたのでアリストでは初来店!今回はこれこれ!HKSのSLD!俗に言うリミッターカットですね^^アリストの場合はECUがエンジンルーム内にある...
ツメ折り、ツメ切り

マークX ツメ折作業!

当店でも特に激安メニューの代表になりつつある爪折作業!今回はマークXでの作業例!みんなぎりぎりを攻めたいんですよね~w清掃後、熱を加えながら慎重に織り込むので塗装割れなどはほとんどありません!既にフェンダーにヒットしていたり、塗装している場...
走行会

決戦前!

今日、明日はTC1000でドリフトマッスルが開催されております^^明日のチャレンジ、エキスパートクラスにハル店長もエントリーしているのでただいま準備中!先日から各部のメンテナンス、修理を行っておりいよいよ明日が本番となりました!インテークも...
マフラー加工

マフラー溶接もお任せ

今回はマーチのマフラー加工のご依頼をご紹介!純正のセンターパイプを加工して新たなセンターパイプを作成します(*^^)vフランジ部分だけは取り付けに利用するので、切り離して溶接します!こんな感じで溶接すると・・・ハイ!出来上がり♪THE☆スト...
ワコーズ

大好評!残りわずか!

みん友:ヒロぶ~さんが話題の新商品をお試しにご来店!見せてもらおうか!ワコーズの新商品の性能とやらを!※良い子は真似しないでください←詳しいCORE601の説明はコチラをクリック柏店の在庫も残り3本となっております!CORE601とRECS...
塗装

秘密基地

!?不審なビニールシートが・・・殺人現場かなにかか・・・?w残念w小物を塗るための簡易塗装ブースでした!こんな感じでS15や様々な小物も塗装中です~新S15も後で愛車紹介にUPしますね~♪
車両整備

ハスラー ボンネットダンパー取付

今回はハスラーのボンネットダンパー取付をご紹介!純正はご覧の通り、一般的なツッパリ棒ですそれをダンパーキットを使って高級感UP!取り付けはさして難しいものではないのでDIYでも作業は可能ですけど取付は注意しましょう!作業完了!今回のダンパー...
コーティングケミカル

続・Sクラス コーテイング&取付作業!

今回は先日ご紹介したW221 Sクラスの続報です^^外装は下処理を経て磨きを進めて行きます!外装が社外フルエアロのため純正とはまた違う苦労が^^;ボディもそうですがウインドウも全面コーティングします!そして地デジチューナー取付!Sクラスはグ...
持込取付

20ウイッシュ Lock音取付!

ヒロぶ~さん、LOCK音取付にご来店^^ホーン取付位置を探るのにボンネットを開けてみると・・・!?こ・・これは!?まさか奴らがここに!?掃除機などで掃除してから作業開始です^^;今回取り付けるのはコチラ↓BIGな音を出してくれる様ですwそし...
タイヤ交換

こんな引っ張りタイヤもお任せ!

相変わらず引っ張りストが集まる柏店ですが・・・今回はコチラ↓ででん!もはやタイヤと呼べるのか・・・?wカスタムバイクでこうしたタイヤを使う方が増えていますがサイズがシビアです^^;でも!あらよっと!やってあげればご覧の通り!正直、ビートの限...