車両整備 デュエット リアゲート交換 今回はデュエットのリアゲート交換をご紹介!ゲートのへこみが気になるようで・・・へこみのないものへの交換を行います!配線の絡みもあり結構バラバラにしなければなりません(;´・ω・)ナンバーやキーシリンダーなどの必要部品を移植し、作業完了です!... 2016.03.15 車両整備
車両整備 ガッタガタorz 走行中、車の後ろの方から・・・ゴー・・・・とか、ゴロゴロするような気がした人は要注意!犯人はこの人↓ワゴンRのリアハブベアリングなんですが、錆でがったがたでした(;´・ω・)新品に交換することで不快な振動や音がなくなりかなり静かになりました... 2016.03.12 車両整備
車両整備 そこ丸ごと交換なんで 車検でお預かりのデミオちゃんのブーツを交換するために部品屋さんにブーツを発注したら『あーこの車は丸ごと交換ですね~』(゚Д゚)丸ごとって何?ロアアーム丸ごとだった(;・∀・)ブーツだけ交換したかったんですがね~。まぁブーツがダメになるくらい... 2016.03.10 車両整備
車両整備 シルビア クラッチ交換 先日レッカーしたシルビアちゃん、今回はクラッチ交換で入庫です!燃料の件は経過は良いようです(^^車高が低すぎてサイドステップを外さないとリフトで上げられない罠w中古での部品交換もいたします(*‘∀‘)整備のご用命はガレージSD柏店まで! 2016.03.08 車両整備
車両整備 コレはアカンやつですわ(;´・ω・) 足回りから異音がするので見てほしいとご入庫いただいたこちらのekワゴンですが・・・こりゃ、さすがにダメでしたorzもはやベアリングは機能しておらず、中でバラバラに・・・バラバラになった部品が異音の原因ですね^^;ベアリングを交換した後は異音... 2016.03.05 車両整備
車両整備 窓が上がらなくなった~ 窓が上がらなくなった~とご入庫のシルビアちゃんとりあえず内貼りを剥がして診断開始真っ先に窓を動かしているウインドウレギュレーターを疑うのですがその前にスイッチと正常にレギュレーターに電源が行っているかチェックです。本来電気周りの異常、正常を... 2016.03.02 車両整備
車両整備 ミラ Vベルト交換 今回の作業はミラのVベルト交換となります。ベルト交換=高いって思われている方が多いのですがやはりこれは昔からタイミングベルト交換10万円って言われている影響ですかね~?もちろんタイミングベルトの交換となるとそれなりの工賃になってしまいますが... 2016.03.01 車両整備
車両整備 コレは高い^^; シルビア、180などのドライブシャフト交換(左右)の見積もりなのですが・・・・・・はっ(;゚Д゚)!?20万!?ちなみに、当店でリビルト部品を使って修理した場合だと・・・工賃、部品代込みで4万もあればおつりが来ますw整備、修理のご相談もガレ... 2016.02.28 車両整備
車両整備 MR2 SLD取り付け 今回の作業はMR2のSLD取り付け作業となります。俗に言うリミッター解除ってやつですね~。これを付ける事によって180キロ以上出るようになりますのでサーキットなどでかっ飛ばしたい方には必需品ですね~取り付け自体はEUCに噛ませるだけなんで簡... 2016.02.27 車両整備
車両整備 無茶もほどほどに どうしてもスペーサーなどを使ってツライチを目指すとナットの巻き数が減って負担が掛かりハブボルトの先端がお亡くなりになりやすいんですよね~3~5ミリを1枚くらいなら許容だと思うのですがタイヤ交換時にホイールを外してみると2枚、3枚とエスカレー... 2016.02.12 車両整備
車両整備 ワゴンR オルタネーター交換 今回は以前販売させていただいたワゴンRのオルターネーターがご臨終したようで・・・今回、リビルトにて交換を行いました!距離も距離なので頑張った方でしょう^^;負荷をかけた状態でオルタネータの出力電圧を測定してみると・・・エンジンかかっててこれ... 2016.02.04 車両整備
車両整備 対策? 最近のダイハツ車などでよく見かける光景なのですが、Fバンパーの取り付け部分が浮いてきてしまう様で・・・バンパーのツメがかかる部分に問題があるようですが対策の効果はいまひとつの様です^^;そしてFT86でも似た症状が・・・!純正バンパーが同じ... 2016.01.28 車両整備
車両整備 コレはヒドイ・・・ 先日、排気漏れ修理をした際に発見した衝撃映像をご紹介!排気漏れはエキマ二とタービンの接続部分のガスケットに原因があったのですが・・・何よりこのクーラントの色!酷い悪臭とともに出てきたクーラントの色はもはやクーラントと呼べるものではありません... 2016.01.26 車両整備
車両整備 ヴィッツ パワーウインドウ修理 先日業者様からご依頼いただいたパワーウインドウの修理なのですが・・・外してみるとレギュレーターが見事にひん曲がった状態^^;交換後は問題なく動作したのですが、ガラスの取り付け部分に難があり交換となりました!今回は中古部品で対応したので、レギ... 2016.01.26 車両整備
車両整備 S660 オートウインドウ化 今回はこちらのS660のウインドウをオート化します!なぜかオートの機能が付いていない不思議^^;額面を考えればついていてもいい気がしますが・・・そんなわけで作業を開始したのですが事件発生!あわわわわわわ・・・開けてビックリ他の電装品の配線が... 2016.01.24 車両整備
車両整備 お安く整備するなら! こちらのレガシィ、P/Sからの異音でご入庫いただきました!ハンドルを切るとガタガタと不快な振動が・・・調べていくとあちこちオイル漏れしている上、ポンプとステアリングラックに異常がありそうですね^^;今回はリビルトのパワステポンプへ交換からご... 2016.01.24 車両整備
車両整備 レガシィ 前置きI/C化 今回はこちらのレガシィのI/Cを前置きに加工していきます(*^^)v社外エアロが付いているのですが・・・前置き化に伴い、加工が必要になるんです(;´・ω・)バンパーを外し、I/Cを仮合せしながら配管をつないで行きます!せっせと配管をつなぎ、... 2016.01.18 車両整備
車両整備 コレはアカン! 電装品の取り付け作業時の一コマですが・・・コレはアカンで~^^;既に車両についていた電装品の配線なのですがエレクトロタップがまるでついていない・・・!動作不良の原因や様々なトラブルの原因になるので取り付けはきちんと行いましょう!当店では基本... 2016.01.16 車両整備
車両整備 オデッセイ チャンバー取り付け 今回の作業はオデッセイのチャンバー取り付けとなります。取り付ける商品はZERO1000さんのパワーチャンバーとなります。取り付け完了!チャンバー取り付け:5000円~です♪ 2016.01.14 車両整備
車両整備 ベルト鳴きの原因!? こちらのムーブ、ベルトの鳴きに悩まされておりご相談いただいたのですが・・・原因は何だと思います?ベルト鳴きの原因は主に、ベルトが摩耗や劣化で滑る事が原因なのですが今回はレアケース!なんとプーリーに原因が!コレはクランクプーリーなのですが、錆... 2016.01.09 車両整備