ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ

車両整備

車両整備

これもか・・・

ラパンと同じくゴムがプラスチックと化したしSRエンジンがここにも・・・オイルの管理をしていても熱害や経年劣化は避けられませんので、にじみや漏れを見つけたら早めに修理を行いましょう!車や漏れの場所によっては車両火災にもなりますよ(_;整備や修...
車両整備

ゴムの経年劣化

プラグホールがオイルでびちゃびちゃ・・・エンジン絶賛不調中のラパンさん、原因はこのオイル漏れによるコイルの失火でした(;゚Д゚)長らく高温のオイルにされされていれば耐熱性の高いゴムであっても、もはやプラスチック状態・・・そりゃオイルも漏れま...
車両整備

アテンザ 車高調取り付け

今回のご依頼はアテンザワゴンの車高調取り付け&リアフェンダーのツメ折!車高調取り付けとあわせてリアフェンダーのツメ折を実施!車高が下がってもこれで安心♪作業完了!持ち込みでの作業はガレージSDまで!
車両整備

マーチ ドライブシャフト交換

今回は異音でお悩みのマーチ君、ドライブシャフト交換でご入庫!異音の原因は右のインナー側のベアリングでしたが、予防整備を兼ねて左右交換となりました!左右とも交換したのでとても静かで滑らか( *´艸`)整備や修理のご相談もガレージSDまで!
車両整備

バモス タイベル交換

いきなり外れてますが・・・バモス・ターボ、タイベル交換でございます(´・ω・`)外すものがめちゃんこ多いからしんどいです(笑)消耗品扱いのゴム部品やベアリングは一式交換です!・・・エア抜きが大変なのも有名なバモスですが、Snap-onのクー...
車両整備

ギリギリセーフ!?

ブレーキがキーキーいうから見てくれと言われましたが・・・ホント、ギリのギリw皆さんもブレーキがキーキーいうときは早めに点検してください!ウェアインジケーターという残量の警告をしてくれる部品からの知らせの可能性があります!パットがなくなるとデ...
車両整備

C-HR タワーバー取り付け

今回はヒロぶ~さんのC-HRにタワーバーを取り付けます!・・・早速作業完了wこうした補強パーツの持ち込み取り付けもガレージSDまで!
車両整備

ムーヴ ラジエーター交換

今回はびっくりオーバーヒート列伝のムーヴのラジエーター交換をご紹介!なんと、近所の1~2分の距離しか乗らないからオーバーヒートに気が付かなかったという事例です(; ・`д・´)まったく水が入っていません・・・水をいれるとここから垂れ流し・・...
車両整備

エアコンの臭いが気になる方

今回はエアコンの臭いが気になる方からのご依頼でのエバポレーターの清掃をご紹介!すっぱい臭いやかび臭いようならエバポレーターの清掃をすることで改善する事が多いです('ω')ノご覧のようにカビルンルン(?)なので専用の洗剤で洗い、エアコンフィル...
車両整備

そういえば・・・

そういえばレクサスRX450hでテストしていた時に発見した項目なんですが・・・なるほど!電子制御を取り入れているサスペンションの場合はこうした仕様変更も必要だということですね('ω')整備や修理にも応用できますから、当店のコンセプトに沿って...
車両整備

コーディング、レクサスなんかもOKデス☆

MTG5000導入に伴いコーディングのお話をさせていただいておりますが・・・今回はレクサスの場合どんなことができるかをご紹介!レクサスの場合でもデイライト機能のON/OFFや細かい時間設定などもできますので気軽にご相談下さい!もちろん欧州7...
車両整備

マーチ ハブベアリング交換

左フロントハブのガタが出ていたマーチさん、交換作業を行いましたが・・・プレスじゃないと抜けないので足回りはマルッと外します(`・ω・´)ベアリング交換後はガタなく良好です('ω')ノ整備や修理のご相談はガレージSDまで
車両整備

オイル交換? もちろん激安です!

当店では工賃込で4ℓまで5000円で100%合成油のワコーズPRO-Sを提供させていただいております('ω')4ℓ以降は0.5ℓ単位での量り売りなので、オイルを多量に使う輸入車でも激安です♪今回ご依頼いただいたコルベットはエンジンがドライサ...
車両整備

これは危ないシリーズ!

エンジンのかかりが悪い、バッテリーが弱いと感じているそこのあなた!バッテリーを交換すれば大丈夫というのは早計です!例えばライトやエアコンなどの電装品を使っていないのに下の写真ような電圧だった場合はオルタネーターの発電不良の可能性があります(...
車両整備

続・ハスラー オイルクーラー取り付け

先日オイルクーラー取り付けを行ったハスラーですが・・・噂のオイルクーラーカバーを取り付けました( *´艸`)専用のステーを作成してばっちり固定♪これ、つまみを動かすと通る風の量を調整できる優れもの!・・・F〇1みたいw持込での作業はガレージ...
車両整備

ハスラー オイルクーラー取り付け

今回は先日インスタにはチラッ|д゚)とUPしたオイルクーラー取り付けの詳細をちらっと!取り付けは純正のナンバー位置にするので・・・オイルクーラーの位置調整をしながらまずはバンパーを加工!ナンバーは移設します('ω')※結構ガッツリ切らないと...
車両整備

これは危ないシリーズ

下回りを見るとフレームを擦りまくってるクルマも多々見受けられますが・・・あまりに車高が低いとクルマによっては燃料タンクを擦ったり、ドライブシャフトのベアリングを痛めたりしますので要注意です(;´Д`)
車両整備

W204 フロントブレーキ交換

今回はW204 Cクラスのフロントブレーキパット&ブレーキローター交換をご紹介!国産メーカーとブレーキへのアプローチが違うため、欧州車の多くはパットだけでなくローターも摩耗します(;・∀・)ご覧のようにブレーキローターの耳がでてきたら残量に...
車両整備

よく壊れる?

運転席の窓が上がらない、下がらない・・・よく聞く話ですが大体の場合、レギュレーターやモーターがトラブルを抱えており、この部分の交換で直る場合がほとんどです(;・∀・)修理の際は中古部品を使うことで費用をお安く済ますこともできますので、修理の...
車両整備

BRZ ブレーキパワーアップ!

今回ご紹介するのはBRZのブレーキパワーアップ!純正は片押の一般的なキャリパーなのですが・・・超必殺!純正イケイケ流用!Fはインプなどで採用している純正対向4POTタイプへ換装するのですが、メーカーといいS15のFキャリパーにクリソツな気も...