ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ

修理

車両整備

寒くなってきたら注意

この時期になるとドアノブが取れたとか、割れたとかいう話は良く耳にしますが・・・確かにドアノブの交換依頼は多いですね(;´∀`)ご覧のようにぱっくり割れて使い物にならないので要交換です(;´・ω・)樹脂部品が経年劣化で弱くなり、割れてしまうの...
外車車両整備

E63 AMG ブレーキ整備実施

今回はE63 AMG のブレーキ整備をご紹介!デカいブレーキを装備しているわけですが、大きくても小さくても減るものは減るんです(笑)今回は消耗したローターとパットを4枚同時交換します!フロントはアウターのみ交換することで費用を抑えます(^^...
外車車両整備

CLS ベルトテンショナー交換

走行中にベルトが外れて大惨事の一歩手前だったこちらのCLS・・・原因はベルトテンショナーの破損でした(;´・ω・)ご覧のように様子がおかしい上、ベルトの張りを一定にと持つことが出来ませんので新品交換です!念のためアイドラプーリーとベルトも一...
車両整備

アリスト メーターイルミ修理

今回ご紹介するのは、メーターのイルミが切れてしまっているアリストのメーター修理をご紹介!回路の点検を行いましたが、イルミは球切れが原因の不点灯のようです(;´∀`)ちなみに針はLEDが組み込まれている自発光タイプなので接点不良で点灯しなくな...
マフラー加工

アテンザ マフラー修理

今回はアテンザのマフラー修理をご紹介!ぶつけて、出寸が変わってしまったマフラーの調整の予定でしたが・・・マフラー伸ばせないじゃん・・・(泣この状態じゃどうしようもないので、腐食部分を切り落とし、延長加工を施す事で以前のように調整できるように...
車両整備

異音の原因

今回はデミオのRハブベアリングの交換をちょこっとご紹介!走行中に後ろからゴーとかウォーンとか反響音が速度にあわせて聞こえてくるようならこうしたベアリングを疑ってみてはどうでしょうか?※音の種類や再現される条件で変わります今回はハブベアリング...
車両整備

わぉ(;´∀`)

スタビライザーのリンクブッシュ、ボールジョイントの物もあればご覧のようにゴムのみで構成されている物もありますが・・・経年劣化でボロボロになると異音の原因に(;´・ω・)こうなっては手遅れなので要交換です!整備や修理のご相談もガレージSDまで...
エアロ加工

バンパーの隙間、気になります?

今回はアルファードのバンパーの浮きの修理をご紹介!全ての事例に当てはまるわけではありませんが、純正バンパーの場合は何らかの理由でバンパーリテーナー(バンパーの取り付け部分に取り付ける篏合部品)が破損しており、うまくツメがハマらない事や、取り...
車両整備

予防整備は大切です

現在フォード・モンデオの整備中('ω')水周りの交換やいろいろな整備のご依頼をいただきましたので点検、整備を進めております(^^)/内外問わず、車検はもちろん、整備・修理のご相談もガレージSDまで!
マフラー加工

応急?!修理

マフラーの破損による排気漏れ(;´Д`)このままではいろいろまずいので・・・応急処置を施し、部品を探すことに(;´Д`)このような蛇腹部分は薄く、溶接には不向きなので破損した際は交換を視野に入れましょう!マフラーの修理、整備のご相談もガレー...
車両整備

マーチ オルタネーター交換

今回は発電量が怪しいマーチのオルタをさくっと交換!リビルト部品は新品と遜色なく、保証もキッチリ!費用を抑えたい方にはオススメの整備プランです(^^)/整備や修理のご相談もガレージSDまで!
LED加工

ティアナ メーター LED修理

なんか2010年前後の日産車に多発しているメーターLEDの球切れの修理・・・今回はティアナの事例をご紹介!ご覧のように結構切れてます(; ・`д・´)念のためすべてのイルミを打ち替えておきました!LEDの修理はガレージSDまで!
外車車両整備

異音の原因は・・・

アウディA6、後ろから段差で聞こえてくるカタカタ、コトコトな異音の原因は・・・リアサスのアッパーマウントのゆるみにあり!Dでのお見積りは○○万越えでしたが・・・正確な故障診断を行い、的確に患部を修理すればきちんと直るし、費用だって抑えられる...
車両整備

GTO タイミングベルト交換

GTOのタイベル交換・・・案の定大変なわけで(;´Д`)ベルトもご覧の状態だったので交換して正解ですね!タイミングベルトの交換は10年10万キロでの交換が推奨ですから、距離を乗っていなくても交換を視野に入れておきましょうね!持込での整備、修...
車両整備

BRZ クラッチ交換

今回のご依頼はBRZのクラッチ交換なのですが・・・なんとつんつるてん(;゚Д゚)すごーく上の方でつながるし、滑る感覚もあったのでひどいだろうなぁと思ってたら案の定・・・新品と比較してもご覧の通り!残量の違いが明確ですね!クラッチがこの状態だ...
車両整備

タントカスタム オイルパン修理

今回はオイルパンのドレンのネジ山が死んでしまったタントカスタムのオイルパン交換をご紹介!マフラーを降ろしたり、なんやかんや結構大変です(;´∀`)ちなみにオイルパンを外すとそこには・・・アルミなのでこんな風にネジ山が死んでしまう事も可能性と...
外車車両整備

ルポ 電動ファン交換

水温の異常上昇、ACが効かないルポさん・・・電動ファンご臨終のため交換です!電源は来ていますが、モーターは完全に死んでますね・・・新品に交換すると・・・元気に回りだしました(^^)/・・・オーナーはずっとこんな感じでしたけどねw輸入車の整備...
外車車両整備

ジャガー マフラー修理?

今回はだらしない姿になってしまったジャガーのマフラー修理をご紹介!どうやら元々のマフラーステーが折損しており、とってつけたようなよくわからないステーに置き換えられた状態でした(;゚Д゚)そんなわけでゴムブッシュで吊り下げられるように加工した...
鈑金

ハスラー 鈑金修理

今回ご紹介するのはハスラーの鈑金修理!普段配達で使っている車なのでなるはやでっ!と言われましたので・・・何とか盆前には終わらせたドン!・・・状況によってはソレができませんのでご理解ご了承くださいm(__)m鈑金塗装のご相談もガレージSDまで...
お知らせ

スカイライン ステアリングギヤボックス交換

トム:やぁ、久しぶりだねみんな!暑い日が続いているが身体を壊したりしていないかい?この時期は体調管理に気を配らないと一発KOだぜ?さて今回はスカイラインのステアリングギヤボックス交換でのやらかし事例なんだが・・・持ち込み専門店ゆえのあるある...