車両整備 危険信号 ベルトなどの消耗部品、状態によって車検などの際にご案内させていただいておりますが、こうした状態になるともう交換した方がいいでしょう(;´・ω・)いつ切れてもおかしくないですよー!点検、整備のご相談もガレージSDまで! 2017.12.05 車両整備
車両整備 チェイサー オイル漏れ修理 今回ご紹介するのはチェイサーのオイル漏れ修理!エンジン不調の点検だったのですが・・・原因はタペットカバーのオイル漏れにあり!タペットカバーにオイル漏れが起こると、コイルやプラグ側にたまりやすく、失火の原因にもなりえます(; ・`д・´)今回... 2017.11.24 車両整備
車両整備 エンジンルームに華を 今回はハスラーにパワーチャンバー&I/Cの配管交換作業を行います(^^)/先日取り付けさせていただいたタワーバーでだいぶ印象も変わりましたが更に激変させます( *´艸`)交換自体は純正のエアクリーナーと置き換え、配管は交換だけなのですんなり... 2017.11.20 車両整備
車両整備 異音の原因 足回りからの異音には様々な種類があり、場合によっては特定が困難な場合もあります・・・異音の原因を取り除くためには音の種類や発生条件からどの部分かを絞り込み、異常をきたした部品の交換か修理を行う事が重要です!今回のCT200の場合は足回りから... 2017.11.16 車両整備
車両整備 FD2シビック サスペンション交換 今回はこちらのシビックのサスペンション交換をご紹介!現状はノーマルですが元々それなりに低いw取付商品はJsレーシング製の中古ですが、純正形状で減衰などは固定のもので、純正のマウントやブラケットを流用して取り付けるタイプですね!純正形状だから... 2017.11.04 車両整備
車両整備 エルグランド 足回りがえらいこっちゃ 足回りからガコガコとえらい異音がするエルグランドが入庫!点検を進めると・・・ロアアームブッシュ死亡のお知らせです(;´・ω・)ちなみにこれが正常なブッシュこれが取り外したアームのブッシュ部品の単体供給がないのでアームごとの交換となりましたが... 2017.10.25 車両整備
車両整備 キューブ エアミックスダンパー修理 温風が出ないキューブさん・・・原因はご覧の通りエアミックスダンパーの根本でぱっきり折れてリンクが動作しないことのようです(;´・ω・)12マーチや11キューブでは多いようで対策部品への交換となります!が・・・こんな状態になるんで大変です(笑... 2017.10.24 車両整備
車両整備 マジですか(;´・ω・) リサ:聞いてトム!某全自動後退複数系でこの水垢と苔を落としてって言ったら4万かかるって言われたのよ!トム:それは本当かい!?ガレージSDならこの程度は3000円の作業だよリサ!・・・少し待てるかい?~30分後トム:どうだいリサ!ご覧の通りの... 2017.10.23 車両整備
車両整備 これも定期交換部品です クーラントが漏れるという話だったのでエンジンルームをのぞいてみると|д゚)・・・ラジェーターキャップ死亡ですねorzラジエターキャップは、ラジエター内に圧力を加え、クーラントの沸点を上げて冷却効率を高めています!また、ラジエータキャップは単... 2017.10.22 車両整備
車両整備 Z33 車高調取り付け 今回はZ33の車高調取り付けをご紹介!取付というより入れ替えですね(''ω'')ノ古いのを摘出して・・・新しいのを組込みます(^^)/車高調、ダウンサス取付は20000円~となります!お問い合わせはガレージSDまで!※現在アライメントテスタ... 2017.10.20 車両整備
車両整備 セフィーロ足回り整備 サーキットで縁石と戦い名誉の負傷(?)をしたセフィーロちゃん・・・こんな状態ではまともに走れないので主要部品を交換します!タイロッドはもちろんテンションロッドやブラケット、ロアアームもダメージを負っているので総入れ替えでゴザイマス(;´・ω... 2017.10.10 車両整備
車両整備 ブッシュの打ち替えもお任せ! 経年劣化などでブッシュが痛んでくると乗り心地が悪くなったり、異音が出たりしてきます(;´・ω・)でもご安心を!ブッシュの部品供給があれば打ち替えることでそうした不安も払拭することができます(^^)/異音が気になる方は是非ご相談を!お問い合わ... 2017.10.10 車両整備
車両整備 クーラント漏れも早期に手を打ちましょう! 今回はアルファードのラジェーター交換をご紹介!大惨事には至っていませんが、ラジェーターににじみが出てきているので早めの予防整備です(^^)/早めに対処しておかないとのちのち高額な修理費に涙することになりかねません・・・純正部品は社外品に置き... 2017.10.08 車両整備
車両整備 ウイッシュ ばね変更! 今回はウイッシュの足回りのセットアップ変更をご紹介!前回はキャンバープレート交換を行いましたが、今回はばねの交換によりばねの長さとレートを変えます( *´艸`)足回りの整備や修理のご相談もガレージSDまで! 2017.10.05 車両整備
車両整備 異音の原因 今回は異音の修理で入庫したスカイラインの事例をご紹介!エンジン回転の上昇に合わせて大きくなる音・・・原因は補器ベルトのテンショナープーリーでした!新品に交換し・・・オイル漏れが目立ったパワステホースも合わせて交換!回転部品は軸にベアリングを... 2017.10.03 車両整備
車両整備 ! 純正ブッシュも経年劣化でボロボロに・・・社外の車高調へ置き換えることで価格を抑えてリフレッシュを図れるという一石二鳥のプラン!意外と純正部品は高いですからね(;´・ω・)足回りの整備や修理もガレージSDまで! 2017.10.01 車両整備
車両整備 !? 持ち込み専門店あるある持ち込んだ商品が適合しない←購入の際はきちんと適合確認をしてからの購入をお勧めします!今回は純正カメラの流用に使うカメラ変換アダプターが残念でした(´ω`)持ち込みでの電装品取り付けはガレージSDまで 2017.09.26 車両整備
車両整備 クラッチ交換も早めに! 今回はご用命の多いシルビアのクラッチ交換をご紹介!でもね・・・ここまで使っちゃだめですよ(;・∀・)一般的なオーバーホールであればディスク、カバー、レリーズ、パイロットなどで済みますが、こうなるとフライホイールの交換も必要になってきます(;... 2017.09.17 車両整備