ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ

車両整備

車両整備

エアサス修理のご相談

今回はW211Eクラスのエアサス修理のご依頼ですショックとベローズ部分の交換依頼でゴザイマス☆あるあるな修理内容ではありますが、エア漏れの場合バルブブロックというエアの供給、分配を行う部品の可能性も高いので注意です!持ち込みでの修理のご相談...
車両整備

Z34 エキマニ交換

今回のご依頼はZ34のエキマニ交換!まぁ、V型なんで詰まってますねwインテークを外してエキマニを外していきましょう!摘出完了!しかしアプローチしづらいし工具の振り幅もないとは・・・(笑)バンテージは巻かないので周囲に遮熱処理を施します!うん...
車両整備

これは・・・

さて問題!GRS182クラウンのオルタネーターですが大きな間違えがあります!さてどこでしょうか?
車両整備

ゴム製品は熱害、劣化に注意

・・・これはひどい(;´Д`)プラグコードからスパークがリークして焼けただれております(;゚Д゚)こうなるともう交換しか道はないですね・・・整備や修理のご相談もガレージSDまで!
車両整備

プリウスナンバー灯交換

今回はプリウスのナンバー灯交換をご紹介!簡単にできると思われがちですが、プリウスの場合はナンバー灯の種類によってガーニッシュの脱着が必要になる場合があります持ち込みでの取り付けはガレージSDまで!
車両整備

N箱 ダウンサス取り付け

今回のご依頼はNBOXのダウンサス取り付け!純正ショックにRSRTi2000を組み込みます('ω')ノダウンサス取り付けも持ち込みで作業可能ですので気軽にご相談下さい♪
車両整備

ブレーキホースも劣化します

ご覧のように純正のブレーキホースも経年劣化や熱害でひび割れが見られます(; ・`д・´)ゴム製品なので当然ではありますが、裂けたりするとブレーキも効かず一大事なので発見したら早めに交換しましょう!整備や修理のご相談はガレージSDまで!
車両整備

マーチ サーモ交換

今回はK12マーチのサーモスタット交換をご紹介('ω')ノサクッとばらしてサーモを82℃→76.5℃へ変更♪クーラントはワコーズの電蝕につおいスーパーLLCを使用( *´艸`)同時施工でRECSも作業させていただきました♪持込での作業はガレ...
車両整備

タント水漏れ修理

なんか最近水漏れ修理が多い気がしますが・・・今回はタントのラジェーター交換!ご覧のように見事に漏れ漏れなので要交換です(;´Д`)交換後は漏れなく良好♪整備や修理のご相談もガレージSDまで!
車両整備

これは注意

VW車の注意点、ABSのユニットなどは車両登録データが新車時にコーディングされているので中古はリプログラムして使用できない載せ替えができないので注意!整備や修理のご相談もガレージSDまで!
車両整備

間違い探し

シルビアのリアナックル、違いは何でしょう?wわかった人は挙手←
車両整備

これもか・・・

ラパンと同じくゴムがプラスチックと化したしSRエンジンがここにも・・・オイルの管理をしていても熱害や経年劣化は避けられませんので、にじみや漏れを見つけたら早めに修理を行いましょう!車や漏れの場所によっては車両火災にもなりますよ(_;整備や修...
車両整備

ゴムの経年劣化

プラグホールがオイルでびちゃびちゃ・・・エンジン絶賛不調中のラパンさん、原因はこのオイル漏れによるコイルの失火でした(;゚Д゚)長らく高温のオイルにされされていれば耐熱性の高いゴムであっても、もはやプラスチック状態・・・そりゃオイルも漏れま...
車両整備

アテンザ 車高調取り付け

今回のご依頼はアテンザワゴンの車高調取り付け&リアフェンダーのツメ折!車高調取り付けとあわせてリアフェンダーのツメ折を実施!車高が下がってもこれで安心♪作業完了!持ち込みでの作業はガレージSDまで!
車両整備

マーチ ドライブシャフト交換

今回は異音でお悩みのマーチ君、ドライブシャフト交換でご入庫!異音の原因は右のインナー側のベアリングでしたが、予防整備を兼ねて左右交換となりました!左右とも交換したのでとても静かで滑らか( *´艸`)整備や修理のご相談もガレージSDまで!
車両整備

バモス タイベル交換

いきなり外れてますが・・・バモス・ターボ、タイベル交換でございます(´・ω・`)外すものがめちゃんこ多いからしんどいです(笑)消耗品扱いのゴム部品やベアリングは一式交換です!・・・エア抜きが大変なのも有名なバモスですが、Snap-onのクー...
車両整備

ギリギリセーフ!?

ブレーキがキーキーいうから見てくれと言われましたが・・・ホント、ギリのギリw皆さんもブレーキがキーキーいうときは早めに点検してください!ウェアインジケーターという残量の警告をしてくれる部品からの知らせの可能性があります!パットがなくなるとデ...
車両整備

C-HR タワーバー取り付け

今回はヒロぶ~さんのC-HRにタワーバーを取り付けます!・・・早速作業完了wこうした補強パーツの持ち込み取り付けもガレージSDまで!
車両整備

ムーヴ ラジエーター交換

今回はびっくりオーバーヒート列伝のムーヴのラジエーター交換をご紹介!なんと、近所の1~2分の距離しか乗らないからオーバーヒートに気が付かなかったという事例です(; ・`д・´)まったく水が入っていません・・・水をいれるとここから垂れ流し・・...
車両整備

エアコンの臭いが気になる方

今回はエアコンの臭いが気になる方からのご依頼でのエバポレーターの清掃をご紹介!すっぱい臭いやかび臭いようならエバポレーターの清掃をすることで改善する事が多いです('ω')ノご覧のようにカビルンルン(?)なので専用の洗剤で洗い、エアコンフィル...