マフラー加工 タコマ マフラーワンオフ加工 今回ご紹介するのは現行型タコマのマフラー加工!・・・最近マフラー加工多くない(;´∀`)?車がショートベッドなのに持ってきてるマフラーがロングベッド・・・あっ・・・(察というわけで、タイヤに干渉しないで出口をサイドに出すには長すぎるwww3... 2019.02.02 マフラー加工
マフラー加工 マフラー修理・・・? 今回のご依頼は・・・マフラーの修理・・・?ご自分で切り開いて中の消音材を摘出したそうで、切り開いた所を溶接して欲しいとのこと(;´∀`)切り口がだいぶワイルドでしたが・・・溶接後、仕上げに防錆塗装を行い作業完了!マフラー修理、溶接のご相談は... 2019.01.17 マフラー加工
マフラー加工 最近多い気がする? 最近はマフラー加工のご依頼が増えてる気がします(;´∀`)今回はVW・ポロのマフラー加工なんですが、別の車種の物を流用するにあたり、差し込み部分の径が違うので取り付けできるように変換アダプタ―を溶接して欲しいとのご依頼です!全長は変えないで... 2018.11.29 マフラー加工
マフラー加工 絶望を感じるw ・・・マフラー交換の時にコレを見ると絶望しか感じないw最終的には切断してボルトとナットで固定する形になりました(;´Д`)そして中を抜いて通りを良くする作業も合わせて行いました!持ち込みでのマフラー加工はガレージSDまで! 2018.11.27 マフラー加工
マフラー加工 アテンザ マフラー修理 今回はアテンザのマフラー修理をご紹介!ぶつけて、出寸が変わってしまったマフラーの調整の予定でしたが・・・マフラー伸ばせないじゃん・・・(泣この状態じゃどうしようもないので、腐食部分を切り落とし、延長加工を施す事で以前のように調整できるように... 2018.11.20 マフラー加工
マフラー加工 スイフト マフラー加工 今回はスイフトのマフラー加工をご紹介!リアピースの出口の加工をし、中間パイプの消音器をストレート加工します!採寸したら中間パイプを切断し、リアピースの加工も同時進行で行います(^^)/作業後のリアピースはこんな感じ♪中間パイプもストレート加... 2018.11.17 マフラー加工
マフラー加工 アコード マフラー交換 今回ご紹介するのはアコードのマフラー交換!サクッと交換完了ですが、錆や腐食などがスムーズに終わらないのが排気系の作業なんですよね(;´∀`)今回のようにみんなサクッと終われば平和なんですけどねw持込でのマフラー交換もガレージSDまで! 2018.11.01 マフラー加工
マフラー加工 エクストレイル マフラーワンオフ加工 今回のご依頼はエクストレイルのマフラー加工!純正を社外に置き換えるのですが・・・今回付けるマフラーは純正の加工が前提なので、純正のマフラーを切り離し、フランジを溶接で作らなければなりません(;・∀・)マフラーが触媒以降で1本ものだとなかなか... 2018.10.17 マフラー加工
マフラー加工 応急?!修理 マフラーの破損による排気漏れ(;´Д`)このままではいろいろまずいので・・・応急処置を施し、部品を探すことに(;´Д`)このような蛇腹部分は薄く、溶接には不向きなので破損した際は交換を視野に入れましょう!マフラーの修理、整備のご相談もガレー... 2018.10.14 マフラー加工
マフラー加工 ハリアー マフラー加工! 今回のご依頼はハリアーのマフラー加工!この車両、ターボモデルなのですが、ハイブリットモデルの中間パイプを使いたいとの事です(;´Д`)ご覧のようにレイアウトが違いますからそのままでは付きません(;´∀`)そんなわけでマフラーを現車に合わせて... 2018.08.19 マフラー加工
マフラー加工 kei マフラー溶接修理 ・・・ぽつん何が起きたか皆もわからないと思うが、オーナーをはじめ、皆わからないのが今回の折損原因だ(謎)なんたって錆が原因ではないがポッキリ逝っているんだから摩訶不思議w折損箇所から考察してみると、長い年月をかけて亀裂が広がり折れたのかなぁ... 2018.08.05 マフラー加工
マフラー加工 スイフト マフラー加工 今回のご依頼はスイフトのマフラー加工!リアピースがフルストレートで音量に難ありなので・・・消音機となるタイコを溶接で取り付けます!現状は社外マフラー!この部分がストレートなので、このマフラーと同じようにタイコを付けるわけです('ω')溶接中... 2018.07.31 マフラー加工
マフラー加工 インパルK11 エキマニ交換かと思いきや・・・ 今回はインパルマーチのエキマニ交換をご紹介!・・・するはずでしたが、フロントパイプ以降のマフラーが持ってきてもらった予備も含め、全然合わない・・・なのでご要望に合わせて3コイチでフルストレートマフラーを作成することにwマフラー加工のご相談も... 2018.07.02 マフラー加工
マフラー加工 レガシィ マフラー交換 今回ご紹介するのはレガシィのマフラー交換をご紹介!メインは中間パイプの交換なのですが・・・フロントパイプや触媒も交換なので実は大変コース(;'∀')純正遮熱版は全部加工が必須な上、インタークーラーも外さないと作業できないのでお察しです(;´... 2018.06.27 マフラー加工
マフラー加工 ジャガー ワンオフマフラーをワンオフ加工← 今回のご依頼はジャガーのマフラー加工取り付け!ただ、ロングボディにショートボディ用のマフラーを付けなくてはならないので溶接による延長加工が必要です(;'∀')車体に仮合わせして延長が必要な部分を確認し、必要分の延長溶接を行います!作業完了!... 2018.05.23 マフラー加工
マフラー加工 マフラー修理もご相談下さい 気にいっているマフラーが一点もの、中古が無いなど交換も出来ずお困りの方!・・・修理できるものであれば修理致します(`・ω・´)生産から年月が経っていると腐食もありますから注意が必要ではありますが、まずはお持ちください!マフラーの修理のご相談... 2018.04.12 マフラー加工
マフラー加工 ロードスター マフラー加工 今回はこちらのロードスターのマフラー加工をご紹介!他店で加工をしてもらったそうですが、なんとも右下がり・・・取り付け面を水平にするため、バンパーはカットし、溶接部分をカットして取り付け位置を変更して再溶接します!こうしたマフラー加工のご相談... 2018.03.24 マフラー加工
マフラー加工 ミニクーパー マフラー交換 今回はミニクーパーのマフラー交換をご紹介!長物で2分割・・・地味に重いw説明書には遮熱版当たるから切ってね('ω')バンパー当たるようなら切ってね('ω')・・・って書いてあるけど盛大に切らないと取り付け不可でした(笑)マフラーの加工取り付... 2018.03.20 マフラー加工
マフラー加工 ・・・ マフラーの排気漏れ修理のご依頼でしたが・・・朽ち果てすぎでしょう(;゚Д゚)リアピース側は無事だったので、中間パイプだけ中古部品を使い修理を実施しました!あそこまでひどいと溶接するよりは交換してしまった方が手っ取り早いですしね(;´∀`)整... 2018.03.16 マフラー加工
マフラー加工 マフラー加工もお任せ! 今回はプリメーラの中間マフラー加工をご紹介!中間の消音器部分をですね・・・こう!w溶接によってンバァァァン仕様に変更しました!マフラー加工のご相談もガレージSDまで! 2018.03.05 マフラー加工