ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ

garage-sd

LED加工

ヴィッツ メーターLED打ち替え!

今回はこちらのヴィッツのLEDの打ち替えをご紹介!130系は最近ご紹介していましたが90系は久しぶりですねwオレンジ一色のメーターをホワイトメーターにしていきます♪プッシュスタートのイルミももちろん白に♪それではサクッと分解します!針には注...
タイヤ交換

ボートトレーラーのタイヤ交換

今回の作業はボートトレーラーのタイヤ交換となります。と、言ってもジャッキアップさえ出来てしまえば普通のタイヤ交換となんら変わりませんね~ただ何年も外してない+ボートを降ろす時に海水にハブボルトやナットが浸かってしまっている場合などは錆でヤヴ...
走行会

4/15ドリフト走行会無事終了!次回は6/17コース1000!

だいぶ時間が経ってしまいましたが・・・先日のつくばサーキットジムカーナ場で行われたドリフト走行会の模様をお伝えします(*^^)v今回はハル店長の180も出撃です♪恒例のミーテイング!暖かい時期は、ミーテイングの前に初心者向けの走行時間を設け...
車両整備

サーキットユーザー御用達!

コチラは先日の様子!この日もサーキットユーザーが多数ご来店^^大きな羽が付いている車が多数wグリップから・・・ドリフト!タイヤ交換から油脂類の交換、洗車などご依頼内容は様々ですね^^車検や整備のご依頼も多く、皆さんがサーキットライフを楽しむ...
車両整備

帰ってきたS15!

常連のHiRoさんの元へお嫁に行ったS15が帰ってきましたw今回はキャンペーン中の手洗いガラスポリマー洗車とちょっとした小細工を^^ジャン!愛車のキーがSnap-onのスパナに大変身♪これ、工具箱の鍵と同じデザインなんですよ~(*^^)vこ...
持ち込みライト関係

アルファード フォグをプロジェクター化!

常連のお客様のアルファード、フォグをプロジェクター化するためにご来店です^^商品はコチラ↓イカリング付きのものになります(*^^)vHBだったバルブ形状がH11になるので要注意です!フォグに取り付けるのはピカキュウさんのH8/H11用LED...
車両整備

エアコンが効かない~

常連のHさんがエアコンが効かなくなったのでエアコンガス&PAC-Rщ(゚д゚щ)っとご来店。てかエアコンも大事だけどガラスの方がヤバない?(苦笑)とりあえずエアコンのスイッチを入れて見ても常温の風が出るだけで確かにエアコンガス不足が濃厚なの...
持ち込みライト関係

ヴェゼル 純正LEDヘッドライトへ載せ替え

今回は珍しいハロゲンライトのヴェゼルがご入庫!今回はコチラのハロゲン仕様ライトを純正LEDライトへ載せ替えます(^^♪そして純正フォグも新設!今回、ライトを載せ替えるにあたり何個か注意点が・・・LEDヘッドランプ→Hi、Lo別体でハイビーム...
日記食べ歩きなどなど

ブラック帝国崩壊

朝出勤して来て出口側のネットを開け郵便ポストを見て自販機でホットコーヒーを買うのが最近の朝一の流れが、事務所に戻って手に持っていたのは・・・乳酸菌ソーダー(゚Д゚)お金を入れていつものとこ押してっとほぼ無意識で動いている自分の中のイメージは...
LED加工

イスト エアコンパネルLED化!

今回はみん友:よっし~♪@simple euroさんのイストちゃんのエアコンパネルをLED化します^^相変わらずキマッてます♪今回はエアコンパネルとウインドウスイッチのLED化なんですが・・・ココに問題アリ!エアコンは基本的に電球なんですよ...
タイヤ交換

低扁平タイヤの中古はリスクが高い

常連Y君のタイヤを組み込んだらコレあかんやつだ・・・」中のワイヤーが切れて膨れちゃってますね~低扁平の中古タイヤでよくあるケースですこうなる原因はタイヤを外す時に低扁平のタイヤはサイドへの負担が結構掛かるのでワイヤーがダメになりやすいんです...
車両整備

ハスラー ボンネットダンパー取付

今回はハスラーのボンネットダンパー取付をご紹介!純正はご覧の通り、一般的なツッパリ棒ですそれをダンパーキットを使って高級感UP!取り付けはさして難しいものではないのでDIYでも作業は可能ですけど取付は注意しましょう!作業完了!今回のダンパー...
日記食べ歩きなどなど

おひるご飯なう!

日常の一コマをぱしゃりw新人君がお昼を食べている所です(笑)O田さんが取手店は別路線で逝く的な事を言っていたので柏店もそうします←
コーティングケミカル

続・Sクラス コーテイング&取付作業!

今回は先日ご紹介したW221 Sクラスの続報です^^外装は下処理を経て磨きを進めて行きます!外装が社外フルエアロのため純正とはまた違う苦労が^^;ボディもそうですがウインドウも全面コーティングします!そして地デジチューナー取付!Sクラスはグ...
車両整備

ハイエース ショック交換!

スーパースターのハイエースがショック交換でご来店^^なんでもショックが伸びきるときに突き上げるような振動があるそうなので・・・今回はビル脚に交換です!最近結構交換のお問合せも多い気がしますね^^;仕事で使っている人や、普段から距離を乗る人は...
持込取付

アルファード ヘッドレストモニター増設!

今回はアルファードのヘッドレストモニター取り付けのご紹介!ヘッドレストモニターも様々な商品があるのですが作りは個体差が大きいです^^;左右のシャフトの取付高さがばらついていたりシートに収めた時にガタつくものもちらほら・・・今回取り付けた商品...
持ち込みカーナビ・ETCなど

ハイエース 海外製フリップダウンモニター取付

今回の作業はハイエースのフリップダウンモニター取付になります。取り付ける商品はこちらの海外製の商品になります。海外製の商品はとにかく安くて国産には無い大型の物もあるので大きいモニターを付けたい人には最適ですが車種専用の取り付けキットが無いの...
持込取付

20ウイッシュ Lock音取付!

ヒロぶ~さん、LOCK音取付にご来店^^ホーン取付位置を探るのにボンネットを開けてみると・・・!?こ・・これは!?まさか奴らがここに!?掃除機などで掃除してから作業開始です^^;今回取り付けるのはコチラ↓BIGな音を出してくれる様ですwそし...
タイヤ交換

仕込み

こちらはお客様の直送タイヤなのですがビート同士がくっつきそうなくらいペッチャンコ!配送時の梱包がこれでもか~ってくらい縛ってあったりするとよくこんな状態になっております。キッチリ梱包して発送するって点では問題無し合格ですがこれを組み込む方と...
持ち込みカーナビ・ETCなど

タント ナビ&ETC取付

今回の作業はタントのナビ&ETC取付作業となります。常連様のお車で付けるナビはお任せって事で欲しい機能と予算を聞いてこちらAVN-G04をチョイス。色々と候補はあったのですが乗られるのが年配の方って事で操作しやすいタッチパネルとボタンで操作...