今回のご依頼はムーヴ・カスタムのウォーターポンプ交換作業になります

お持込のポンプとプーリー、シールとクーラントを使い作業を行います

ダイハツでは主力エンジンがEF型からKF型に変わった際に、タイベルからタイミングチェーンになったことでウォーターポンプの駆動の仕方が変わりました
これによりKF型ではウォーターポンプのみを取り外すことが可能です

タイミングベルトで駆動されているEF型ではタイベル交換をする要領で作業しないとならないので工賃もタイベル並みですが・・・
KFはタイミングチェーンなので補器ベルトとプーリーを外せばアクセスできるようになっています

このウォーターポンプ、経年や距離で音が出る事が多いので交換事例は多いですね・・・
今回は軸のガタはさほどありませんでしたが、軸のシールが痛んでクーラントが漏れ始めていました


今回のように大事に至る前の予防整備は大切ですよ!
ポンプがロックしたりしたらそれこそ大変な事になりますからね・・・
取り付け面の清掃をしてシールを新品に交換して戻しましょう!

作業後はクーラントを注入しエア抜きを行えば作業完了です

持込での部品交換、整備のご相談もガレージSDまで!