ツメ折り、ツメ切り 新型もお任せ! 『レガシィのツメ折作業をお願いします』とご予約をいただいたのですが、入庫したのはまさかの現行!w現行であっても問答無用で折り込んで逝きます!掃除をしてから熱を加え、徐々に折り込んでいくわけですが、最近のクルマはパネルの合わせ面がシーラーで蓋... 2015.02.15 ツメ折り、ツメ切り
ワコーズ bB RECS施工 今回の作業はbBのRECS施工となります。RECS注入中!☆WAKO'S RECS☆即効性の高いエンジン洗浄システムで、専用洗浄液を流し込むことで吸気系からエンジンの中までの汚れを一気に綺麗にするシステムです。ネットやブログでも大きな反響を... 2015.02.14 ワコーズ
持込取付 フーガにDVD再生機能を追加! 今回はフーガにDVDデッキを追加し、バイザーモニターを取付ます!映像出力はバイザーモニターへ!DVDプレーヤーはグローブBOXの空きスペースに設置します^^バイザーモニターも車に合わせたサイズを購入するようにしましょう!小さくても大きくても... 2015.02.13 持込取付
鈑金 何が起きた!? 現行デミオさん、何ともヒドイ有様で入庫です^^;なんでも田んぼに落っこちたとかorz業者様からのご依頼で見積の前に洗って欲しいとの事!・・・・・・確かにこれではどこまで逝っているか判断できませんよね^^;こうしたご依頼もガレージSDまで! 2015.02.13 鈑金
持込取付 エルグランド 地デジチューナー取付 今回の作業はエルグランドの地デジチューナー取り付けになります。取り付ける商品はこちら!チューナー本体は助手席の下に設置させて頂きました。地デジ化完了♪地デジチューナー取付10000円~です 2015.02.12 持込取付
塗装 真っ青 工場の床も塗装が剥がれて大分汚れて来たので塗っちゃうか~と下準備開始。現在と同色のグレーで塗るつもりでしたが同色じゃ芸がないかな~そいや柏店から送られて来た塗料に青があったよなーと思い塗ってみた結果真っ青!?まるでプールみたいw端っこから塗... 2015.02.11 塗装
塗装 鈑金塗装も工夫次第でお安く! コチラのウインダム、以前からご利用いただいているお客様なのですが・・・縁石に擦ってしまったそうで^^;ホントの一部分なので費用を抑えた部分補修を行いました!これだけの範囲なので・・・ホントの部分補修で修理完了!・・・ちゃんと鈑金、塗装はして... 2015.02.11 塗装
車両整備 オイル交換の一コマ 先日、オイル交換の作業の時に発見した事なんですが・・・?!まさかのダブルパッキンwキチンと交換してシングルパッキン(?)にしておきました^^;今回は漏れていませんでしたが、パッキンの相性次第では漏れますし、締め付けすぎてネジ山を破損すること... 2015.02.11 車両整備
持ち込みカーナビ・ETCなど ソリオ AVIC-RZ09取付 今回の作業はソリオのナビ取付作業となります。取り付けるナビはAVIC-RZ09です♪ナビ取付完了!新品ナビ取付8800円です♪ 2015.02.10 持ち込みカーナビ・ETCなど
車両整備 メンテナンスの大切さ 今回はステージアのリアブレーキOHとエンジンオイルの交換、補機ベルトの交換作業です!作業前はリアブレーキが引きずっていてどえらいことになっていたので・・・お持込いただいた中古キャリパーをOHして使います!慎重に作業しないと後で辛いことになり... 2015.02.08 車両整備
持ち込みカーナビ・ETCなど 輸入車のナビ載せ替えもお任せ! みん友:sevenaさんが愛車ゴルフのナビの載せ替えにご来店^^いつもタイヤ交換でご利用いただいていますが、今回はナビ&バックカメラです!残念な事になっている楽ナビを外し・・・カメラをご指定のリアスポイラーの下に取付!ナビはAVIC-RZ0... 2015.02.08 持ち込みカーナビ・ETCなど
タイヤ交換 激安タイヤ交換 今回の作業はアトレーのタイヤ交換になります。当店に来られる前にYHさんとガソリンスタンドへ行かれたとの事ですが13インチ4本のタイヤ交換でYHさんで10000円、ガソリンスタンドで8000円のお見積りだったとの事。お客さん『ここだと工賃いく... 2015.02.08 タイヤ交換
持ち込みカーナビ・ETCなど ビックなナビも激安! 今回は70ノアに8型のビックXを取り付けます♪お持込はX800-NO-E!車種専用のパッケージングです♪ビックXは現在8~10型までラインナップがありますが、9型、10型は加工を要する場合が多いです^^;現状のナビは取り外してお持ち帰りです... 2015.02.07 持ち込みカーナビ・ETCなど
LED加工 70ノア LED打ち替えで室内を華やかに! 今回は70ノアのLED打替えです^^エアコンパネルは既に打ち替え済みなので・・・今回はそれ以外のスイッチを打ち替えます♪サクッと分解して丸裸にw生まれたままの姿(?)にしたら打ち替えて動作確認です!イルミが緑から白へ変わっただけでもイメージ... 2015.02.07 LED加工
LED加工 エロエロLED♪ ヒロぶ~さんが素敵なアイテムを手に入れて急遽ご来店♪今回はデイライトの交換です^^こんなアシンメトリーも可能ですw作業完了!ちなみに・・・先日ご来店いただいた時はボンネットイルミを施工させていただきました!さてさて・・・どんな仕上がりかとい... 2015.02.06 LED加工
塗装 リペアやリペア! 今日は朝から天気が良かったので気合を入れて掃除をしちゃうぞっと高圧洗浄機を持ち出し窓、冊子、フロアを掃除してたんですが∑(゚Д゚)完全にやらかした展開w明日は土曜日だし急いでリペアせんとε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛どうにかd(>_< )... 2015.02.06 塗装
走行会 TC1000 ドリフト 練習会無事に終了! 大赤確定のTC1000ドリフト走行会も無事に終了しました!前回のジムカーナの様に雪がちらつく事もなく天気にも恵まれました♪いつも通り走行前にミーティング!今回は走行台数が少ないので・・・これがミニバンの正しい(?)使い方!?大量のタイヤを持... 2015.02.05 走行会
ヘッドライト磨き ヘッドライトを綺麗にする魔法(物理) 今回の作業はタントのヘッドライト磨きになります。汚れと水垢が表面にこびり付いて大分黄ばんだ状態ですね~それでは魔法をかけて綺麗にしていきましょう(謎)そりゃ!魔法攻撃(物理)╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ 完璧!ヘッドライト磨き左右で100... 2015.02.05 ヘッドライト磨き
タイヤ交換 (´・ω・`)ん? (´・ω・`)ん?!Σ( ̄□ ̄;)2択てか久々に吹きました(笑)ってな事があってもシールはあくまでも目安でタイヤの状態を見て脱着はしてますけどね~ 2015.02.04 タイヤ交換
車両整備 ハイエース ショック交換 今回の作業は200系ハイエースのショック交換です。取り付けるのはビルシュタインのこちらの商品になります。交換自体はボルトかナットを2か所外して交換と文で書いちゃうと凄い簡単なのですが一人でやる場合はショックを縮めてる状態で位置を合わせて固定... 2015.02.03 車両整備