外車車両整備 ボルボ Fストラット修理 今回はボルボC70のFストラット修理をご紹介!異音が出ているためアッパーマウント入れ替えでございます(;´・ω・)サクッと入れ替えて作業完了!輸入車の整備もご相談はガレージSDまで! 2017.08.11 外車車両整備
車両整備 シビックタイプR PSポンプ交換! 今回はFD2のパワステポンプ交換をご紹介!現状は・・・正直イケてない状態(;´・ω・)10万㌔越えでもあるので合わせてテンショナーも交換をご案内!テンショナーを摘出するにあたってエンジンマウントの取り外しは必要です^^;へたりの出ていたテン... 2017.08.02 車両整備
車両整備 マークX ブレーキ修理・・・? 今回は某ショップより引き上げてきたマークXのブレーキ修理をご紹介!純正流用(レクサス・クラウン系の対向キャリパーはトヨタではメジャー!?)や大型キャリパー化するキットが最近では出回っていますが、今回お客様ご自身で作業をされたそうで、エアが抜... 2017.07.26 車両整備
車両整備 K11マーチ オイル漏れ修理他多数← 今回は啓壱くんのデイスビをはじめとした点火系リフレッシュをご紹介!デイスビ交換をDで推奨されたそうですが・・・消耗品はまだまだ供給があるのでオイルシール、ローター、キャップを新品へ交換!ちなみにディスビASSYだと〇万えん!※今回交換した消... 2017.07.08 車両整備
走行会 走行会準備! 明日はお休みですが・・・・たっくんは某所でドリドリのようなので、その前にウォーズマンによるPIT作業wこれで安心して走れるはず!楽しんできてくだし~('ω')ノ 2017.06.07 走行会
車両整備 燃料漏れ修理! 今回ご紹介するのはレクサスSCの燃料漏れ修理をご紹介!走行中に不動となったためレッカー入庫!点検すると・・・FPレギュレーターが損壊して燃料がぴゅーぴゅー吹き出す大惨事^^;そんなわけで反対側のバンクも予防整備であわせて交換!交換後は漏れも... 2017.05.27 車両整備
外車車両整備 ボルボC70 ヒーターコア修理! 今回ご紹介するのはボルボC70Rのヒーターコア修理をご紹介!室内が湿気もないのに曇ったり、あまーいニオイがするようなら危険信号デス(;'∀')室内が水たまりになる前に交換推奨です・・・Oリングとコアを新品に交換して作業完了!交換後は漏れ無く... 2017.05.09 外車車両整備
タイヤ交換 スイフト & BRZ整備のご依頼 GW期間中に整備のご依頼を2台いただきました(^^)/オイルやクーラントはもちろん・・・タイヤはこりゃダメですね(;´Д`)BRZは前後のパットとタイヤを交換!整備や修理はもちろんの事、タイヤは定期的に点検することで裏組などで延命も可能です... 2017.05.07 タイヤ交換
車両整備 S15シルビア テンションロッド交換! 今回ご紹介するのはS15シルビアのテンションロッド交換!みんなブッシュが損壊していく運命なのですね・・・そんなわけで調整式の社外に交換!合わせてオイル交換+あやしいヤツ(?)をぶっこんで作業完了です!・・・果たして効果のほどは(; ・`д・... 2017.04.25 車両整備
車両整備 GWのお出かけ前に これから連休となりお出かけされる方も必見!今回はコチラのワゴンRでご依頼いただいた整備をご紹介!連休でちょっと遠くまで行くそうで、オイルや冷却水、ブレーキの交換をご依頼いただきました!・・・これは遠出するには危ない!遠方にお出かけになる時こ... 2017.04.22 車両整備
車両整備 MR2 足回りの整備 今回ご紹介するのはミスター(この呼び方わかる人はRTw)の整備!まずはブッシュのガタ+ひんまがって拗ねているトーコントロールアームを交換!後はブレーキオイルも交換!今回は定期的な点検、整備の大切さを再認識した場面もありました^^;整備・修理... 2017.03.27 車両整備
車両整備 鉄板再び・・・! ・・・なんでこうなるのかしら(;゚Д゚)ウエアインジケーターが無いと案外気が付かないのでしょうか・・・?今回の例はパットセンサーも無かったのでより注意が必要ですね!もうローターまでお逝きになられているので・・・両方とも要交換です!気になるこ... 2017.03.24 車両整備
車両整備 これも考え物 先日、エスティマのロアボールジョイントを持ち込みにて交換させていただいたのですが、販売した某量販店には『当店では交換はできない』といわれたそうで^^;外して点検した感じではジョイント自体はガタはなかったので、きれいに清掃してグリスアップして... 2017.03.11 車両整備
車両整備 エンジンマウントも消耗品です! 今回はL150ムーブのエンジンマウント交換をご紹介!やはり10万キロを超えてくるとへたりも出てくるわけで・・・まぁ、一番重いエンジンを支えているので距離に応じて交換も検討するべき重要な部品というわけです!エンジンの振動が大きくなったと感じた... 2017.03.10 車両整備
車両整備 プレオ タイベル交換 今回ご紹介するのはプレオのタイベル交換!ウオーターポンプの作りがヤラシイ一台ですね(笑)そんなわけでさっそくバラシて行きます!ちなみに外したベルトはひび割れが目立ち、結構危険な状態でした^^;距離も12万キロに達するので交換はもう少し早い方... 2017.03.01 車両整備
マフラー加工 タントカスタム マフラー修理 今回ご紹介するのはタントカスタムのマフラー修理!マフラーステーが折れてぶらーんだったので溶接修理を行います!サクッと作業完了!別の部分も腐食が進んでいたので補修をしておきましょう作業完了!マフラーは経年劣化や配管内の水分で腐食しますのでこう... 2017.02.20 マフラー加工
外車車両整備 Cクラスブレーキ交換! 今回ご紹介するのはメルセデス・Cクラスのブレーキ交換!今回はフロント側のローターとパットを交換です!この状態ではそりゃキーキーいいますね^^;輸入車の場合、ローターの摩耗も国産に比べると早いので、摩耗に合わせて適切なタイミングで交換が必要で... 2017.02.02 外車車両整備
車両整備 ファミリア ベルト交換! 今回はお付き合いさせていただいているイザナミ㈱さんからのご依頼でファミリアのオイル交換やベルトを行いました!S62年のお車です^^イザナミ㈱さんは旧車向けのアルミホイールをワイド加工したり、ホイールのリフレッシュなどを手掛けておりますので旧... 2017.01.20 車両整備
タイヤ交換 2輪のタイヤ交換! 今回ご紹介するのはアドレスV125のリアタイや交換!スクーターのリアタイヤを交換する場合はマフラーを脱着する必要がありますのでのガスケットをご用意くださいね!しかし・・・10インチってやっぱり小さいねw2輪はメインが取手店ではありますが、柏... 2017.01.15 タイヤ交換
外車車両整備 トゥアレグ プロペラシャフト交換! 今回ご紹介するのはVW・トゥアレグのプロペラシャフト交換をご紹介!商品は直送いただいた社外新品への交換ですが・・・純正は交換費用を含めると20万円近い一品です(;´・ω・)交換の理由は・・・コレ!ジョイントの受けが切れて異音の原因となってい... 2017.01.10 外車車両整備