ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ

修理

マフラー加工

RX-8 マフラー交換!

最近はよくエイト君のマフラーを交換している気がしますw中古マフラーでクラックが入っているのを見つけたので合わせて溶接修理を行いました!コチラは作業前の純正状態!そしてこちらが作業後!何気に溶接修理は4か所でしたwマフラー交換のご相談もガレー...
外車車両整備

ボルボC70 ヒーターコア修理!

今回ご紹介するのはボルボC70Rのヒーターコア修理をご紹介!室内が湿気もないのに曇ったり、あまーいニオイがするようなら危険信号デス(;'∀')室内が水たまりになる前に交換推奨です・・・Oリングとコアを新品に交換して作業完了!交換後は漏れ無く...
タイヤ交換

スイフト & BRZ整備のご依頼

GW期間中に整備のご依頼を2台いただきました(^^)/オイルやクーラントはもちろん・・・タイヤはこりゃダメですね(;´Д`)BRZは前後のパットとタイヤを交換!整備や修理はもちろんの事、タイヤは定期的に点検することで裏組などで延命も可能です...
車両整備

S15シルビア テンションロッド交換!

今回ご紹介するのはS15シルビアのテンションロッド交換!みんなブッシュが損壊していく運命なのですね・・・そんなわけで調整式の社外に交換!合わせてオイル交換+あやしいヤツ(?)をぶっこんで作業完了です!・・・果たして効果のほどは(; ・`д・...
鈑金

モコ 鈑金修理

今回ご紹介するのはモコの鈑金修理の事例をご紹介!なかなかえらいこったになってます・・・自損事故で相手がいないのと、幸いケガはないのが唯一安心できる点でしょうか(;´・ω・)?結構重症ですが・・・中古部品などを利用して何とかお安く直せました(...
車両整備

まさかの展開・・・

こちらのMRワゴン、吹き出し口の切り替えができないということなので点検していましたが・・・どうやら子供がお菓子をダッシュボードの上にばらまいて、その一部がデフロスタからエアコンの中に入ってしまい溶けたお菓子のせいで動かないようです(;´Д`...
車両整備

GWのお出かけ前に

これから連休となりお出かけされる方も必見!今回はコチラのワゴンRでご依頼いただいた整備をご紹介!連休でちょっと遠くまで行くそうで、オイルや冷却水、ブレーキの交換をご依頼いただきました!・・・これは遠出するには危ない!遠方にお出かけになる時こ...
車両整備

MR2 足回りの整備

今回ご紹介するのはミスター(この呼び方わかる人はRTw)の整備!まずはブッシュのガタ+ひんまがって拗ねているトーコントロールアームを交換!後はブレーキオイルも交換!今回は定期的な点検、整備の大切さを再認識した場面もありました^^;整備・修理...
マフラー加工

SL63 AMG マフラー加工!

今回ご紹介するのはSL63AMGのマフラー加工!現状、リアのタイコがストレート化されているのですが、排気漏れやいろいろ問題があるので純正への戻しをご依頼いただきました!・・・が!しかし!純正ぶった切りなんですね・・・^^;そんなわけで左右の...
車両整備

これはあかん・・・

あー・・・完全に交換時期を逸してローターまで逝ってしまったパターンですね(;'∀')今回はお持ち込みいただいた中古部品で対応しましたが、新品交換が一般的です(;´・ω・)ブレーキはウェアインジケーター(ブレーキを踏むとキーキーなる)や輸入車...
車両整備

これも考え物

先日、エスティマのロアボールジョイントを持ち込みにて交換させていただいたのですが、販売した某量販店には『当店では交換はできない』といわれたそうで^^;外して点検した感じではジョイント自体はガタはなかったので、きれいに清掃してグリスアップして...
車両整備

エンジンマウントも消耗品です!

今回はL150ムーブのエンジンマウント交換をご紹介!やはり10万キロを超えてくるとへたりも出てくるわけで・・・まぁ、一番重いエンジンを支えているので距離に応じて交換も検討するべき重要な部品というわけです!エンジンの振動が大きくなったと感じた...
車両整備

エスティマ インナーブーツ交換

今回はエスティマのドラシャブーツ交換(インナー)をご紹介!AWDのクルマで今回はリア側ですが、残念ながらインナーブーツは分割の設定がございませんでした^^;そんなわけでドラシャを分解し、掃除して、新しいグリスを詰めたら・・・作業完了!ドライ...
車両整備

プレオ タイベル交換

今回ご紹介するのはプレオのタイベル交換!ウオーターポンプの作りがヤラシイ一台ですね(笑)そんなわけでさっそくバラシて行きます!ちなみに外したベルトはひび割れが目立ち、結構危険な状態でした^^;距離も12万キロに達するので交換はもう少し早い方...
LED加工

クラウン定番のLEDテール球切れ

クラウン定番のLEDテールの球切れです結構長い期間メーカーの保証があるのですがそれが終わると自費修理となり新品で4万オーバー中古でも25000円はするので大分お高いです(;・∀・)と、言っても球切れの状態だと車検が不合格となるので通常のお店...
持込取付

90マークⅡ オイル漏れ修理&メーター入れ替え

今回ご紹介するのは90マークⅡ!メーターの入れ替え&追加+オイル漏れ修理です(=゚ω゚)ノメーターは油圧を追加してブースト計を移設します♪オイル漏れ修理も併せて行いますよ~!ちなみにラジェーターのアッパーホースも・・・交換してパワーUP♪オ...
外車車両整備

Cクラスブレーキ交換!

今回ご紹介するのはメルセデス・Cクラスのブレーキ交換!今回はフロント側のローターとパットを交換です!この状態ではそりゃキーキーいいますね^^;輸入車の場合、ローターの摩耗も国産に比べると早いので、摩耗に合わせて適切なタイミングで交換が必要で...
持ち込みライト関係

エブリィ テールランプ修理!

商用車がたくさんw今回はエブリィのテールを修理します!なぜか浮いているんで点検してみると・・・パッカーン(;´・ω・)配線もとれているのではんだで修理して防水修理して作業完了!気になることがあれば気軽にご相談ください♪
車両整備

ランクル オルタネーター交換!

今回ご紹介するのはランドクルーザーのオルタネーター交換!ライトやエアコンなどの電装負荷を与えるとストールしてしまうので、点検をしてみましたが・・・電圧、アウトー!そんなわけでリビルトへ交換!純正新品はえらい値段しますが、リビルト品に置き換え...
マフラー加工

BRZ マフラー修理

今回ご紹介するのはBRZのマフラー修理!どこがダメかって・・・?患部は中間パイプです!まぁガスケットもダメではありますが・・・溶接部分が剥がれ、ココから排気漏れしていたわけですね^^;そんなわけで溶接して防錆処理をしたら作業完了!マフラーの...