ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ

ロードスター

持込取付

ロードスター 電装品にプッシュスイッチ取り付け

今回作業する車は…メーカーマツダ車種ロードスター取付商品はこちら 今回取付する商品は…エーモン製 プッシュスイッチ後付けした電装品の間に噛ますことで、スイッチ操作が出来るようになります作業写真電源が通っている物なら大体の商品にスイッチは取り...
持込取付

ロードスター 持ち込みスロットルコントローラー取り付け

今回作業する車は…メーカーマツダ車種ロードスター取付商品はこちら 今回取付する商品は…pivot スロットルコントローラースロットルコントローラーといえば、pivot(^^)/作業写真設置場所はこちらに…作業完了スロットルコントローラーの取...
ツメ折り、ツメ切り

ロードスター前後爪折り

今回作業する車は…メーカーマツダ車種ロードスター型式年式作業はこちら 今回の作業は…フェンダーの爪折り作業参考リンク爪折り作業&爪切り作業リア側は爪折りのみで対応しました。フロント側はインナーカバーが当たってしまうので、カット加工が追加にな...
タイヤ交換

ネットで安く買ってタイヤ交換

今回作業する車は…メーカーマツダ車種ロードスター取付商品はこちら 今回取付する商品は…ブリヂストン ポテンザ RE-71RS 225/45R16メーカー希望価格 44110円…定価ってこんなに高いのか(-_-;)ブリヂストンで買うとこの値段...
コーティングケミカル

ロードスター ヘッドライト清掃

今回作業する車は…マツダ・ロードスターメーカーマツダ車種ロードスター型式NC年式-作業写真レンズ内の曇りが気になるそうで分解・清掃を行う運びとなりましたまずはバンパーを取り外してライトを摘出(/・ω・)/あとは十分に温めてから3枚におろしま...
コーティングケミカル

ロードスター ヘッドライト磨き施工

今回作業する車は…マツダ・ロードスターメーカーマツダ車種ロードスター型式NCEC年式-作業写真現状はかなり黄ばみが出ていますのでいつものように磨きをかけていきましょう!バンパーがライトにかぶっているので・・・今回は別件作業に合わせてバンパー...
持込取付

ロードスター 持ち込みにてスロコン取付

今回作業する車は…マツダ・ロードスターメーカーマツダ車種ロードスター型式NC年式-取付商品はこちら 今回取付する商品は…Pivot 3-drive.EVO です車種別の専用のアクセルハーネスと組み合わせて取り付けます!作業写真スイッチが本体...
外装部品取り付け

ロードスター 持ち込みにてナックルサポート取付

今回作業する車は…マツダ・ロードスター!メーカーマツダ車種ロードスター型式NC年式H17取付商品はこちら 今回取付する商品は…nielex 製 プロスぺック ナックルサポート(NC用)ですロードスターのフロントナックルアームは強度不足による...
ヘッドライト磨き

ロードスター ヘッドライト分解清掃

今回作業する車は…マツダ・ロードスターヘッドライト内部のクリーニングを行いますメーカーマツダ車種ロードスター型式NC年式-作業写真ライト内部の曇りが目立ちますので、カラ割して内部のクリーニングを行いました曇りと言うには中々しぶとく、根気が要...
持ち込みカーナビ・ETCなど

ロードスター 持ち込みにてドラレコ&スロコン取り付け

新型コロナの感染力は強くまだ終息が見えない状態です。新規感染者は極端に増える事は減ってきていますが・・・地域ごとに増減はもあり引き続き注視し続ける必要はあります。全国での感染者が減少傾向の為、イベントの規制緩和も行われるようですがクラスター...
PS134、エアコン関連

暑くなってきたのでPS134本格稼働開始です!

緊急事態宣言は解除される様ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?日毎,報告される感染者の数も減ってはいますが、第二波、第三波を警戒しなければならない為、緊迫した状況には変わりありません。これからが本当の正念場と言えるでしょう。通常通りの...
車両整備

ロードスター ウインドウレギュレーター交換

今回のご依頼はロードスターのウインドウレギュレーター交換作業になります上昇スピードと動作に違和感があるということで、運転席側のモーターとレギュレーターを新品に交換する運びとなりましたまずは車両からレギュレーターを取り出していきましょう!内張...
車両整備

ロードスター クラッチO/H

さて、先日ロードスターのお亡くなりになったフライホイールは晒しましたが・・・今回はそのすべてをお見せしましょうwそもそもピボットが折れている状態でクラッチが切れるのが奇跡なわけで・・・リアのクランクシールやタペットカバーなどからのオイル漏れ...
車両整備

・・・

見ての通り・・・こりゃだめだw
タイヤ交換

ロードスター 直送にてイメチェン!

今回はロードスターのタイヤ&ホイール交換をご紹介!ホイールは直送にて到着したものに、お持ち込みいただいたタイヤを組んで履いて帰ります(^^)/タイヤやホイールの直送も事前にご相談いただければ対応可能です♪お問い合わせはガレージSDまで!
スナップオン

PS134全力稼働中!

今年も暑くて死にそうですorz最近は連日猛暑なのでエアコンが効かないクルマは乗りたくないですよね?そんな全然冷えないとかパワー不足を感じているエアコンちゃんには・・・Snap-onカーエアコンサービスステーションPS134の出番です( *´...
マフラー加工

ロードスター マフラー加工

今回はこちらのロードスターのマフラー加工をご紹介!他店で加工をしてもらったそうですが、なんとも右下がり・・・取り付け面を水平にするため、バンパーはカットし、溶接部分をカットして取り付け位置を変更して再溶接します!こうしたマフラー加工のご相談...
タイヤ交換

ホイール交換でイメチェン!

今回はロードスターのホイール交換をご紹介!結構ご依頼が多いホイール交換ですが・・・例えば今使っているホイールからタイヤを外し、新しいホイールに組み込む場合でも料金は変わりませんし、別にタイヤを用意して組み込み、車両に付けても料金は変わりませ...
持ち込みライト関係

NDロードスター デイライト&サイドマーカー新設

今回ご紹介するのはNDロードスターのデイライト&サイドマーカー取り付け!純正のめくらがしてある部分にマーカーとデイライトを取り付けます!もちろんリア側もありますよ~( *´艸`)デイライトの電源は室内からとり、リレーを設置!作業完了!フロン...
車両整備

NDロードスター ダウンサス取り付け!

今回ご紹介するのはNDロードスターのダウンサス取り付け!これまた腰高なので・・・お持ち込みいただいたダウンサスにチェンジ!さらにホーンとナンバーステーも取り付けます!トランクバラバラ殺人事件にてアッパー側にアクセス!へっへっへ・・・ホーンは...