ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ

チェイサー

ツメ折り、ツメ切り

チェイサー リアフェンダーツメ折作業実施

今回作業する車は…トヨタ・チェイサーメーカートヨタ車種チェイサー型式JZX100年式H12作業写真今回はリアのフェンダー2か所のツメ折を行います(^^)/傷の上から塗装した跡が見受けられますが、ツメ折に影響はなさそうですあとがき工程はいつも...
マフラー加工

チェイサー マフラー加工で中間をストレート化

新型コロナの感染力は強くまだ終息が見えない状態です。気温も下がり換気が十分にされないところもあるため、感染も拡大しています。地域毎に増減の差はありますが、新規感染者が全体的に増えているので要注意です。入出国やイベントの規制緩和、GoToキャ...
外装部品取り付け

チェイサー 持ち込みにてクラッチ交換を実施

新型コロナの感染力は強くまだ終息が見えない状態です。気温も下がり換気が十分にされないところもあるため、感染も拡大しています。地域毎に増減の差はありますが、新規感染者が全体的に増えているので要注意です。入出国やイベントの規制緩和、GoToキャ...
スナップオン

夏本番!PS134で猛暑を乗り切ろう!

天気が崩れていますが、雨が止むと蒸し暑く、梅雨本番といった感じですが・・・皆さん、ちゃんと水分とってますか?ガレージSDでは夏本番に向けてPS134PRO激安キャンペーンを開催中です!おかげさまで毎日のようにお問い合わせとご来店をいただいて...
ツメ折り、ツメ切り

チェイサー フロントフェンダー ツメ切り加工

今回はチェイサーのツメ切り加工をご紹介!ツメ折は既にされているのですが、少し甘いようなので・・・切り落として防錆しました(`・ω・´)どうやら快適になったようなので何よりです♪こうした加工もご相談ください('ω')ノお問い合わせはガレージS...
車両整備

チェイサー タービン交換

今回はタービンの調子が悪いチェイサーのタービン載せ替えをご紹介!リビルトタービンをご用意いただいていますが、ガスケットなどのショートパーツは当店でご用意しました(^^)/予想通り固着や錆はドイヒーですが・・・割とスムーズに摘出できました(笑...
車両整備

チェイサー オイル漏れ修理

今回ご紹介するのはチェイサーのオイル漏れ修理!エンジン不調の点検だったのですが・・・原因はタペットカバーのオイル漏れにあり!タペットカバーにオイル漏れが起こると、コイルやプラグ側にたまりやすく、失火の原因にもなりえます(; ・`д・´)今回...
タイヤ交換

シャコタン歓迎!

・・・低い!(確信ローダウンした車両はタイヤの管理もよりシビアになってきます!管理を怠るとこうした状態に・・・※チェイサーとは別のタイヤとホイールです早い段階で裏組すればタイヤの延命もできますので、シャコタンマンも気軽にご相談ください(=゚...
車両整備

チェイサー MT&デフオイル交換

今回はチェイサーのMT&デフオイル交換をご紹介!オイルはお持ち込みの物を使用!走行会などに頻繁に参加している人は定期的な交換をお勧めします!オイルの粘性変化や鉄粉の増加は内部構造を痛め、最悪はブローする場合もありますからね!ちなみに当店でも...
ヘッドライト磨き

まだまだ磨きたりねぇ!

ヘッドライト磨きも好評で最近は引く手数多です^^;今回も事例をご紹介!こちらは50エスティマ!前期モデルは曇りが出てきているクルマもちらほら・・・ご覧の通りの曇りっぷりです(´・ω・`)before-after-!いいねぇ( ・」・)またま...
走行会

ドリドリ画像 その12

ガレージSDドリフト走行会でのドリフト画像です!チェイサー 岡田さんです\(^-^)/次回、ガレージSD走行会は11月を予定しております。
走行会

ドリフト走行会風景\(^-^)/

筑波サーキットジムカーナ場で行われたガレージSD走行会風景です。エントリーカー画像ばっかりですが・・・とにかく残暑きびしい中での走行会でしたが、事故も無く無事に終了して良かったです。初開催ということで、不手際もあったと思いますが次回も頑張り...