マフラー加工 アルト・ラパン 持ち込みにてアルト・ワークスのマフラーを加工取付 今回作業する車は…スズキ・アルトラパンメーカースズキ車種アルト・ラパン型式HE33S年式-現状は純正マフラーですが、これを加工しセンター出しの社外マフラー(アルトワークス用)を取り付けられるようにします。ラパンにはセンター出しのマフラーがラ... 2021.08.07 マフラー加工持込取付
持ち込みカーナビ・ETCなど ラパン 持ち込みにて前後ドラレコ取付 新型コロナの感染力は強くまだ終息が見えない状態です。新規感染者は極端に増える事は減ってきていますが、都内は高い水準で推移しており・・・地域ごとに増減はありますが、引き続き注視し続ける必要はあります。全国での感染者が減少傾向の為、イベントの規... 2020.10.12 持ち込みカーナビ・ETCなど持込取付電装品取り付け
タイヤ交換 タイヤ交換 定期的にローテーションが必要な理由は・・・? 新型コロナの感染力は強くまだ終息が見えない状態です。新規感染者は極端に増える事は減ってきていますが、都内は高い水準で推移しており・・・地域ごとに増減はもあり引き続き注視し続ける必要はあります。全国での感染者が減少傾向の為、イベントの規制緩和... 2020.09.30 タイヤ交換持込取付
車両整備 ゴムの経年劣化 プラグホールがオイルでびちゃびちゃ・・・エンジン絶賛不調中のラパンさん、原因はこのオイル漏れによるコイルの失火でした(;゚Д゚)長らく高温のオイルにされされていれば耐熱性の高いゴムであっても、もはやプラスチック状態・・・そりゃオイルも漏れま... 2018.05.14 車両整備
マフラー加工 ラパン マフラー取付!? 今回は常連のお客様からのごいらいでマフラーの取り付け位置調整を行います(^^)/不足部品もありとりあえず付いている状態だそうで、マフラーが車両中央より左に付いています(;^ω^)そんなかっこ悪いのは許しません!←せっかくのセンター出しマフラ... 2017.11.01 マフラー加工
ワコーズ ラパンへRECS施工! 今回の作業は常連のお客様のラパンへRECS施工です♪RECS注入中!特殊な洗浄剤を点滴のようにゆっくりエンジン内に注入していきます!☆WAKO'S RECS☆即効性の高いエンジン洗浄システムで、専用洗浄液を流し込むことで吸気系からエンジンの... 2014.04.15 ワコーズ