ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ

車両整備

車両整備

ブレーキのききが悪い?

ブレーキO/Hをすると結構痛い目にあうので、皆さんご注意を!ご覧の様に錆がひどいものはピストンが腐食してしまう場合があるので要注意です^^;整備・修理のご相談もガレージSDまで!
車両整備

エスティマ ワンタッチスラーダー取付

今回の作業はエスティマのワンタッチスライダー取り付けになります。取り付ける商品はこちらのメーカーさんの物になります。スイッチとユニットを付けてあげるとボタンを押すだけでスライドドアが自動開閉してくれる便利アイテムですね~作業的にはそれほど難...
車両整備

ステアラック漏れ漏れ(;’∀’)

今回はS14シルビアのステアラック交換をご紹介!整備項目多数ですが、オイルシールが抜けてブーツの中がびちゃびちゃでした^^;このまま走行するとさらにドイヒーな展開になりかねませんので早めの整備が必要です!整備・修理のご相談もガレージSDまで...
車両整備

オーバーヒート

先日ご入庫いただいたアルファード、水温が急に高くなるとのことで点検してみたのですが・・・作業を進めていくとサーモスタットが怪しい・・・絞り込みに至った経緯としては①常になるわけではない(W/Pやラジエーターなどに原因あれば異音なども含め常に...
車両整備

S15シルビア タペットパッキン交換!

カステラ王子の15ちゃん、タペットパッキンよりオイル漏れが出ているので交換を実施!なかなかドイヒーなスラッジですね^^;タペット内部もどえらいことになっていたので・・・徹底的に洗浄!掃除後に組みつければ無事、作業完了!
車両整備

社外エアクリーナも汚れます!

ヒロぶ~さんのウイッシュちゃんのエアクリーナを交換!結構汚れるもんですね~こうしたアフターパーツも定期交換が必要ですので気軽にご相談ください。お問い合わせはガレージSD柏店まで!
車両整備

シルビア フロート交換

今回の作業はシルビアのフロート交換となります。Eを振り切ってどれだけガソリン不足をアピールしてるのよ?って感じですがシルビアでは定番の故障でガソリンの残量を検知しているフロートって部品がタンク内に落下orガソリンの量によって浮き沈みしている...
車両整備

レクサスLS トランクスポイラー取付

今回はレクサスLSのトランクスポイラー取り付けをご紹介!取り付けるのは純正のOP品!フィッティングはなかなかいいんですが・・・穴あけしなきゃいけないのはちょっとね(;'∀')作業完了です!外装パーツの取り付けはガレージSD柏店まで!
車両整備

インテグラ スタビライザー交換

今回は常連のお客様のインテグラに牽引フックを取付、スタビライザーの交換を行います!サクッとバンパーを外し・・・取付ステーを固定!あとはフックを取り付ければOKです(^^)/そして前後のスタビ交換!ロールを抑える役割がある部品なので、社外品は...
車両整備

FT86 エアインテーク取付!

以前バンパーの補強パーツを取付させていただいた常連のお客様の86さん☆今回はエアインテーク取り付けです(*‘∀‘)純正はレゾネータ(吸気騒音を低減させるBOX)がついていますが・・・でも・・・そんなの関係ねぇ!(よ〇お風)HKSのエアインテ...
車両整備

デュエット リアゲート交換

今回はデュエットのリアゲート交換をご紹介!ゲートのへこみが気になるようで・・・へこみのないものへの交換を行います!配線の絡みもあり結構バラバラにしなければなりません(;´・ω・)ナンバーやキーシリンダーなどの必要部品を移植し、作業完了です!...
車両整備

ガッタガタorz

走行中、車の後ろの方から・・・ゴー・・・・とか、ゴロゴロするような気がした人は要注意!犯人はこの人↓ワゴンRのリアハブベアリングなんですが、錆でがったがたでした(;´・ω・)新品に交換することで不快な振動や音がなくなりかなり静かになりました...
車両整備

そこ丸ごと交換なんで

車検でお預かりのデミオちゃんのブーツを交換するために部品屋さんにブーツを発注したら『あーこの車は丸ごと交換ですね~』(゚Д゚)丸ごとって何?ロアアーム丸ごとだった(;・∀・)ブーツだけ交換したかったんですがね~。まぁブーツがダメになるくらい...
車両整備

シルビア クラッチ交換

先日レッカーしたシルビアちゃん、今回はクラッチ交換で入庫です!燃料の件は経過は良いようです(^^車高が低すぎてサイドステップを外さないとリフトで上げられない罠w中古での部品交換もいたします(*‘∀‘)整備のご用命はガレージSD柏店まで!
車両整備

コレはアカンやつですわ(;´・ω・)

足回りから異音がするので見てほしいとご入庫いただいたこちらのekワゴンですが・・・こりゃ、さすがにダメでしたorzもはやベアリングは機能しておらず、中でバラバラに・・・バラバラになった部品が異音の原因ですね^^;ベアリングを交換した後は異音...
車両整備

窓が上がらなくなった~

窓が上がらなくなった~とご入庫のシルビアちゃんとりあえず内貼りを剥がして診断開始真っ先に窓を動かしているウインドウレギュレーターを疑うのですがその前にスイッチと正常にレギュレーターに電源が行っているかチェックです。本来電気周りの異常、正常を...
車両整備

ミラ Vベルト交換

今回の作業はミラのVベルト交換となります。ベルト交換=高いって思われている方が多いのですがやはりこれは昔からタイミングベルト交換10万円って言われている影響ですかね~?もちろんタイミングベルトの交換となるとそれなりの工賃になってしまいますが...
車両整備

コレは高い^^;

シルビア、180などのドライブシャフト交換(左右)の見積もりなのですが・・・・・・はっ(;゚Д゚)!?20万!?ちなみに、当店でリビルト部品を使って修理した場合だと・・・工賃、部品代込みで4万もあればおつりが来ますw整備、修理のご相談もガレ...
車両整備

MR2 SLD取り付け

今回の作業はMR2のSLD取り付け作業となります。俗に言うリミッター解除ってやつですね~。これを付ける事によって180キロ以上出るようになりますのでサーキットなどでかっ飛ばしたい方には必需品ですね~取り付け自体はEUCに噛ませるだけなんで簡...
車両整備

無茶もほどほどに

どうしてもスペーサーなどを使ってツライチを目指すとナットの巻き数が減って負担が掛かりハブボルトの先端がお亡くなりになりやすいんですよね~3~5ミリを1枚くらいなら許容だと思うのですがタイヤ交換時にホイールを外してみると2枚、3枚とエスカレー...