今回のご依頼はekワゴンのタイミングベルト交換です(^^)/

以前もお話ししましたが、各種補機ベルト、フロント側の各種オイルシールやウォータポンプ、テンショナーべアリングなどの消耗品はこの作業に合わせて交換してしまった方が後々のトラブルは少ないですよ♪
今回はサーモスタットも合わせて交換します

とりあえず順を追って外して行きましょう!

サクッと外してオイルシールやウォータポンプなどを交換します!

プーリーを戻してベルトを張れば後は戻していくだけですね!
この際、合いマークがきちんと合っているかは何度も確認しましょう
このエンジンはバランサシャフトもオイルポンプの同軸に組み込まれているので、ココもちゃんと同期させないとダメですよ~!

こうした整備や修理のご相談もガレージSDまで!