ワコーズ グランディス ワコーズRECS他 今回作業する車は…ミツビシのグランディス! RECS+F1 他、バルブ類交換作業です(^_-)-☆メーカーミツビシ車種グランディス作業はこちら 今回取付する商品は…ホーン+ポジション球+ウインカー球他作業写真相変わらず人気のワコーズのREC... 2023.12.16 ワコーズ
車両整備 固着ブレーキのオーバーホール 今回作業する車は…当店のシルビアちゃん・・・動かそうと思ったらブレーキ引きずってました(/ω\)メーカー日産車種S15取付商品はこちら 今回取付する商品は…ブレーキオーバーホールキットを日産に頼んで…キャリパーからピストンを救出(^^)/こ... 2023.12.15 車両整備
塗装 鈑金塗装対応します! 今回作業する車は…保険修理の鈑金塗装作業です('ω')ノメーカーいろいろ車種いろいろ作業はこちら こちらは段差に乗り上げて、ドアや下回りの修理ですね。作業写真ガレージSDでは鈑金塗装の受付も可能です。もちろん保険修理などの対応も可能ですよ!... 2023.12.14 塗装鈑金
ドラレコ取付 ラフェスタ 持ち込みドラレコ取付 今回作業する車は…メーカー日産車種ラフェスタ取付商品はこちら 今回取付する商品は…joy house 前後カメラ ドライブレコーダー多機能ドライブレコーダーとあります。作業写真ドライブレコーダーといっても色々な種類がありますが、取り付け作業... 2023.12.12 ドラレコ取付
ドラレコ取付 WRX ドライブレコーダーの取り付け! 今回作業する車ドライブレコーダーの取り付けです。メーカースバル車種WRX取付商品はこちら 今回取付する商品は…KENWOODのDVR-350フロントには既にドライブレコーダーが設置してあるので、本来はフロントに取り付けるドライブレコーダーで... 2023.12.11 ドラレコ取付
これダメ イタズラ案件? すぐに交換を! この状態はダメムムム…( ゚Д゚)タイヤのサイドウォールが膨らんでます!車種情報メーカー車種型式症状としてはよーく見ると…。 なにかカッターの様な物で切りつけた跡にも見えます。イタズラだと思ったら、警察に届けましょうね!内部のワイヤーが切れ... 2023.12.10 これダメタイヤ交換
持込取付 アウトランダー ヤンキーホーン取り付け 今回作業する車は…持ち込みでホーンの交換作業です('ω')ノメーカー三菱車種アウトランダー取付商品はこちら 今回取付する商品は…ノイマック ヤンキーマックス暴走族っぽいのじゃなく、トラックっぽいやつです( 一一)コンプレッサー&エアタンクが... 2023.12.08 持込取付電装品取り付け
タイヤ交換 持ち込みタイヤ交換 タイヤが外れないようにハブ清掃も 今回作業する車は…メーカーメルセデスベンツ車種Vクラス取付商品はこちら 今回取付する商品は…CEAT SportDrive 245/45R18インド産のタイヤですね(^^)/作業写真ハブにホイールが固着していたので、ハブ清掃をご提案。輸入車... 2023.12.07 タイヤ交換
車両整備 フリード リビルトコンプレッサー取り付け作業 今回作業する車は…外観撮り忘れました(/ω\) ホンダフリードのコンプレッサー交換です('ω')ノメーカーホンダ車種フリード取付商品はこちら 今回取付する商品は…JRC 安心のリビルト品ですリビルト品はコア(交換済み品本体)の返却や保証の有... 2023.12.05 車両整備
持込取付 タフト スロットルコントローラー取り付け作業 今回作業する車は…持ち込みでスロットルコントローラー取り付け作業です('ω')ノメーカーダイハツ車種タフト取付商品はこちら 今回取付する商品は…ブリッツ Power Thro スロットルコントローラー作業写真コントローラーはハンドル左側に(... 2023.12.03 持込取付電装品取り付け
これダメ 空気が抜けた状態で走ったタイヤはバーストします! この状態はダメ車種情報メーカー車種型式スバル症状としてはパンクして空気が抜けた状態で長く走ってしまった為、サイドウォールが傷ついてしまっています。ブリヂストンのロゴが消えかかってます(/ω\)タイヤが来るまでの応急処置としてパンク修理しまし... 2023.11.30 これダメ
これダメ また脱輪事故が… 今回作業する車は…また脱輪事故のニュースが有りましたね…。しかもまたジム○ー?だったかな?トルク管理をしっかりシーズンタイヤの入れ替え作業は締め付け時にトルクレンチを使いましょう!締め付けトルクは車種ごとに違いますので、分からない人はGoo... 2023.11.29 これダメ
これダメ 早めの対策で節約を… この状態はダメ車種情報メーカー車種型式症状としてはドラシャブーツが割れています…この状態になってからも走行を続けていたので、ベアリングに水が浸入して錆びてしまった状態。足回りから異音がしている状態です。もちろん車検もNGです(/ω\)対策は... 2023.11.28 これダメ
LED加工 メーター不点灯修理 今回作業する車は…定番のLED不点灯によるメーター修理ですね('ω')ノメーカー日産車種ティアナ症状はこちら 今回の作業は…不点灯になってしまったLEDを復活させます!このメーターは症状が軽く一か所だけ不点灯ですね('ω')ノ過去には真っ暗... 2023.11.26 LED加工
これダメ 何がダメなのか…( ゚Д゚) この状態はダメ車種情報メーカー車種型式ホンダ症状としてはクーラントのリザーブタンクに繋がるホースが変形しています…。何がダメかというと、変形している(吸って凹んでる)状態なので、何かがおかしい。エンジンが温まったり、冷えたりする時に常にリザ... 2023.11.25 これダメ
持込取付 スイフト ダウンサス交換 今回作業する車は…持ち込み品でのダウンサス交換でご来店です(^^)/メーカースズキ車種スイフトスポーツ取付商品はこちら 今回取付する商品は…RS-R ダウンサスド定番のダウンサスですね('ω')ノ作業写真作業完了(^_-)-☆そんなにゴツゴ... 2023.11.24 持込取付
これダメ 脱輪事故が無くなりますように… この状態はダメ北海道の脱輪事故はワイドトレッドスペーサーの締め付け不良っぽいですが、ナットが全て外れて無くなっている画像だったのでしっかり点検していれば防げた事故だったと思います。降りて確認していたのに何で…(/ω\)ハブ清掃も脱輪事故を無... 2023.11.23 これダメ
これダメ ブレーキパッドは早めに対応を! この状態はダメ車種情報メーカー車種型式症状としてはブレーキパッドの残量が少なくなっていますね…。画像の車両は1mmくらいしか無いので論外ですが、通常残り3~4mmで交換を推奨されます。少なくなるとパッド割れでブレーキが甘くなったり、最悪ロー... 2023.11.22 これダメ
これダメ ブーツ切れは早めに対応しないと… この状態はダメ車種情報メーカー車種型式症状としてはタイロッドエンドブーツが切れてグリスが漏れています。ひび割れている状態になったら交換した方がいいですよ('ω')ノグリスが漏れて水が浸入するとサビてボールジョイントが腐食します。 そうすると... 2023.11.22 これダメ
ドラレコ取付 アクアに持ち込みドライブレコーダー取り付け 今回作業する車は…メーカートヨタ車種アクア取付商品はこちら 今回取付する商品は…ドライブレコーダー TMX-DM02 通信型のリアルタイムアップロード対応品です気になる方はこちらから作業写真通信型なので、設定をしっかりしてあげるとリアルタイ... 2023.11.19 ドラレコ取付