車両整備 相変わらずベルトがアカンやつです 今回ご紹介するのはワゴンRのベルト交換!ご覧のようにもう交換した方がいい状態なのは間違いないですが・・・ベルトの鳴きが出たり、ひび割れが多いものは早めの交換をしておかないと切れてた場合に最悪走行不能になりますので要注意!持ち込みでの整備はガ... 2019.01.23 車両整備
車両整備 バッテリー交換は大切です バッテリーも消耗品ですが、それをわかっていない人も多いのが現状で...こんな状態なら間違いなく交換時期ですからね(;´∀`)?青い粉は緑青(ろくしょう)といい、バッテリー端子に繋がるケーブルの銅から発生する錆びで白い粉は流酸鉛錆か硫酸が再結... 2018.08.30 車両整備
車両販売 激安中古車販売!続々と納車中! 当店、中古車の販売もしておりますが、年末からご注文いただいた中古車の納車が続いております('ω')ノコチラのルミオンは現在納車に向けて準備中!在庫車両だったR50ミニは先日ご納車させていただきました( *´艸`)他にもS15シルビアやBP5... 2018.02.04 車両販売
LED加工 LEDウインカーミラー取り付け 今回はお持込いただいたワゴンRのウィンカーミラー取り付けをご紹介!簡単だと考えてる方が多い作業なのですが・・・元々、ミラーにウインカーが付いているタイプならそんなに苦ではありませんが・・・レンズにデイライトやポジション機能、ウェルカムランプ... 2018.02.03 LED加工
エアロ加工 ワゴンR バンパー修理! 今回ご紹介するのはワゴンRのバンパー修理!ナンバーとグリルがぐしゃっとなっているので・・・インナーグリルは要交換^^;そんなわけでバンパーの補修と合わせて作業を進めます(=゚ω゚)ノ作業完了!板金塗装のご相談はガレージSD柏店まで! 2017.04.01 エアロ加工
車両整備 ワゴンR オルタネーター交換! 今回は常連のお客様のワゴンRのオルタネーター交換をご紹介!バッテリー上がりの症状から点検を行ったところ・・・オルタネーターの出力電圧が11Vくらいしかありませんでした^^;正常なものは13.8V~14.4Vの範囲ですから充電しないわけですo... 2016.08.30 車両整備
持ち込みカーナビ・ETCなど ワゴンR ナビ取付! 先日納車させていただきました、ワゴンRが今回はナビ取り付けでご来店☆社外のオーディオが付いていますが、DVDも再生できるものにパワーUPでございます(*‘∀‘)オーディオの取り外し 2000円~新品ナビ取付 8800円~電装品のご相... 2016.06.21 持ち込みカーナビ・ETCなど
車両整備 心臓移植時に発覚! 昨日のブログでUPした心臓移植の際にわかったのですが・・・んっ!?・・・ヒーターコアがサビで詰まってるンゴwめでたくエアコンユニット一式を要脱着となりました(;´・ω・)整備修理のご相談もガレージSD柏店まで! 2016.06.14 車両整備
持ち込みカーナビ・ETCなど ワゴンR ナビ取付! ワゴンRナビ取り付け!今回は中古商品の取付です(*‘∀‘)純正オーディオを取り外し・・・お持ち込みいただいた中古のナビへ載せ替え!オーディオの取り外し 2000円~中古ナビの取り付け 11800円~お問い合わせはガレージSD柏店まで! 2016.04.09 持ち込みカーナビ・ETCなど
車両整備 ワゴンR オルタネーター交換 今回は以前販売させていただいたワゴンRのオルターネーターがご臨終したようで・・・今回、リビルトにて交換を行いました!距離も距離なので頑張った方でしょう^^;負荷をかけた状態でオルタネータの出力電圧を測定してみると・・・エンジンかかっててこれ... 2016.02.04 車両整備
車両販売 いつでも本気!中古車仕上げ 今回はガレージSDで行っている中古車の仕上げを徹底解剖!主にオートオークションからの仕入れになりますが、買い付けて来た車両は点検・整備・清掃をしていきます♪まずはリフトアップして下回りを点検!ブレーキ関係はもちろん・・・足回りやマフラーの状... 2015.11.23 車両販売
車検 車検もお任せ! ガレージSDでは無駄を省いた激安車検を提供させていただいております(*^^)vコチラのメルセデス・Aクラス、油脂類の交換とベルト交換をさせていただきました♪流石にこのベルトの状態はまずいです^^;A、Bクラスはベルト交換にちょっと癖があるの... 2015.05.11 車検
持込取付 ワゴンR エンスタ&モニター増設! コチラのワゴンRに今回はエンジンスターターと、バイザーモニターの取り付けです!今回はコムテックのBe Time SR200をスズキ車用ハーネスを用いて取り付けますよ~♪各種信号線の取り出し、配線加工を行います!信号線の取り出しはエレクトロタ... 2015.01.29 持込取付
持ち込みカーナビ・ETCなど ワゴンRにナビ取付! 今回はコチラのワゴンRにナビの取付を行います!現状はオーディオレスなので・・・ナビとカメラを取り付けます!カメラの取付位置は・・・一般的にはココですが・・・今回は純正位置に、ドアハンドルを交換して取り付けます!今回取り付けるナビはミツビシさ... 2015.01.27 持ち込みカーナビ・ETCなど
車検 適切なメンテナンス! ガレージSDでは無駄を省いた激安車検を提供しております^^こちらのステップワゴン、なんと車検が切れているのに気付かなかったそうで急遽ご入庫です^^;コチラのワゴンRは以前に一通り整備を実施しているのですが、一部部品に経年劣化が見受けられたの... 2014.09.14 車検
車両整備 距離は目安 皆さん、クルマに使われている電装部品の寿命って何を目安にしていますか?一番わかりやすい例は電装品ではありませんがタイミングベルトの10年10万キロという目安ですね!走行距離や経年数はとても参考になります。今のモデルで採用されている電装部品は... 2013.09.12 車両整備
ツメ折り、ツメ切り ワゴンR バンパー&フェンダー加工! 今回はこちらのワゴンRのフェンダーとバンパーを加工していきます^^車高を下げて、インチアップしていくとこういった場所に当たってしまうこともしばしば・・・なのでフェンダーとバンパーの取付位置をオフセットさせる加工をしていきます!バンパーの穴位... 2013.06.09 ツメ折り、ツメ切り