ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ

ガレージSD

エアロ加工

S15シルビア エアロパーツ塗装!

先日お預かりしたS15シルビアのエアロパーツ塗装をご紹介!ご覧のようにクリア層が劣化しており、Fバンパーのお肌の状態はよろしくありません^^;合わせてトランクとルーフスポイラーの塗装を行います!Fバンパーは塗り分けも含めて作業させていただき...
車両販売

新たなオーナー早くも誕生!?

おや・・・?見慣れた顔が新S15の視察に来ていますね~wYクン先輩の500円玉貯金が先か、ザキヤマ君が購入するのが先か、15は誰の手に!?←
日記食べ歩きなどなど

休み明け1発目!

本日はGW開け1発目のオートオークション開催日でしたので勝負に逝ってまいりました!が!撃沈!w休み明けで台数も多かったのですが、みんな入用なのでいかんせん相場が高い^^;流石に買えませんでしたorz来週も頑張ります・・・そういえばレアなお車...
持込取付

出張レスキュー!

なんて長閑な風景なんでしょう・・・台風が迫っているのもあり天気こそ悪いですがコレは癒され・・・ません!w現在位置:山形県最上郡大蔵村←常連のお客様から轍にはまって自力で脱出が出来ない、と連絡をいただいたので出張レスキュー敢行です!正直、周り...
タイヤ交換

引っ張りスト集いすぎ^^;?

引っ張りタイヤでも巷では有名(?)なガレージSDには引っ張りスト(?)が集ってきますが・・・ここ最近は連続で来すぎです^^;その性質上、タイヤとホイールの組み合わせによっては時間がかかりますし、タイヤに癖付けが必要なサイズもあります!事前の...
持込取付

ノア ドライブレコーダー取り付け!

今回はノアのドライブレコーダー取り付けをご紹介^^最近のドラレコはフルHD対応の物も多く、より鮮明に映像が記録できますのでもしもの時にも活躍してくれるでしょう!いつものようにガラス面に設置します(^^)/今回お持込いただいたのはTransc...
車両整備

オイル交換の一コマ

先日、オイル交換の作業の時に発見した事なんですが・・・?!まさかのダブルパッキンwキチンと交換してシングルパッキン(?)にしておきました^^;今回は漏れていませんでしたが、パッキンの相性次第では漏れますし、締め付けすぎてネジ山を破損すること...
持ち込みカーナビ・ETCなど

ビックなナビも激安!

今回は70ノアに8型のビックXを取り付けます♪お持込はX800-NO-E!車種専用のパッケージングです♪ビックXは現在8~10型までラインナップがありますが、9型、10型は加工を要する場合が多いです^^;現状のナビは取り外してお持ち帰りです...
走行会

TC1000 ドリフト 練習会無事に終了!

大赤確定のTC1000ドリフト走行会も無事に終了しました!前回のジムカーナの様に雪がちらつく事もなく天気にも恵まれました♪いつも通り走行前にミーティング!今回は走行台数が少ないので・・・これがミニバンの正しい(?)使い方!?大量のタイヤを持...
エアロ加工

ステップワゴングリル塗装!

みん友:タケちゃんさんからグリル塗装のご依頼をいただきました^^塗装するのはAFFECTION DESIRE DESIRE フロントグリル!FRP製品は下処理をちゃんとしないと大変なことになるので注意です!塗装完了!仕上がりばっちりです♪取...
持込取付

ワゴンR エンスタ&モニター増設!

コチラのワゴンRに今回はエンジンスターターと、バイザーモニターの取り付けです!今回はコムテックのBe Time SR200をスズキ車用ハーネスを用いて取り付けますよ~♪各種信号線の取り出し、配線加工を行います!信号線の取り出しはエレクトロタ...
持ち込みカーナビ・ETCなど

ワゴンRにナビ取付!

今回はコチラのワゴンRにナビの取付を行います!現状はオーディオレスなので・・・ナビとカメラを取り付けます!カメラの取付位置は・・・一般的にはココですが・・・今回は純正位置に、ドアハンドルを交換して取り付けます!今回取り付けるナビはミツビシさ...
走行会

いよいよ明日はガッツリドリフト練習会!

明日は新年1発目のドリフト練習会の日です!ご予約の作業をしていると何やら怪しい2人組が・・・wダイヅさんとタクちゃんが差し入れを持って遊びに来てくれました(*^^)v・・・んっ?!これは素敵な差し入れですねwwwタクちゃん、気を付けないと大...
持込取付

ロングロング!

今回はコチラのフリードの2列目の移動量をUP!UP!します!シャシベースがコンパクトカーなので足元のスペースに不満がある方も多いはず^^;今回はコレ↓を使ってシートの取付位置を後方に移動します!とは言っても・・・シートがベンチシートの場合は...
LED加工

50エスティマ エアコンパネルLED打ち替え!

今回は50エスティマのエアコンパネルLED打ち替えをご紹介!エアコンパネル、シフトインジケーター、プッシュスタート、ナビパネルのスイッチを緑から白へ打ち替えます^^50エスティマの場合、実はエアコンパネルを取り外すまでが一番が時間がかかる作...
持込取付

クリッパーバン 追加メーター取付!

今回はコチラのクリッパーバンの追加メーター取付作業です^^お持込いただいたのはオートメーターのタコメーターとバキュームメーターです♪電気式のメーターは信号電圧をとったり、温度センサや圧力センサを接続することで信号を読み取り表示してくれます!...
タイヤ交換

集計してみた!

さて、当店ガレージSDは基本的に持込専門のお店なわけですが・・・今回は直送や持込で交換させていただいたスタッドレスタイヤの銘柄を集計してみましたwとりあえずメーカー、銘柄TOP5・・・でいいかな?wまずはメーカー TOP 5 !第1位 ヨコ...
車両整備

ジャージャー麺にはご注意!

おや?見慣れたクルマの作業ですが・・・やはり水漏れの原因はココ↓こんな状態ではまともに走行できませんので・・・ウォーターラインを交換します!がらんとしているといろいろ掃除したくなりますね~w続報はまた後日!整備、修理のご依頼もガレージSDま...
外車車両整備

よく来る?

ガレージSDは『みんなが気軽に遊びに来れるお店』を目指しています!そのため遊びに来る人急増中wヒロぶ~さんをはじめ、多くの方が足を運んでくれています♪Yくん@麦酒さんもつくばの帰りに様子を伺いにw常連のお客様の中にはオイル消費が激しいエンジ...
スナップオン

ガレージセール!

日曜日の営業が終わった後、いつもお世話になっているSnap-onの関さんが開催しているガレージセールに行ってきました!開催地はKsデンキ野田泉店のお隣、RC DEPOTさんの駐車場です^^本日も11:00より開催していますのでハンドツールに...