ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ

ガレージSD

持ち込みライト関係

ミツビシ i アイ HID取り付け

今回はミツビシ iにHIDを取り付けます。HIDについて・・・。持ち込み商品において、立ち上がりが緑色っぽいのがヤダって意見がありまして・・・。まぁ持ち込み商品なので買ったのは本人なのですが、、、笑。 出来れば青っぽい色の立ち上がりが良いと...
持ち込みカーナビ・ETCなど

ロータス エリーゼ バックカメラ取付

今回はめずらしい車種ですね~(^-^)バックカメラの取り付けですが・・・かなり難儀しました(汗 でもバッチリつきましたよ~分かりづらいですが、ナンバーの下にカメラを設置しました。 配線を隠すのに一苦労です。バックカメラはガレージSDへ♪
持ち込みカーナビ・ETCなど

エリシオン フリップ他取り付け~

今回はホンダ エリシオンにフリップダウンモニター、走行中ナビ、テレビキット取り付け、など取り付けする車両と部品達(^-^)フリップダウンはアルパインなどの車種専用ステーを使います。海外製のモニターなども、アルパインの専用ステーがあれば比較的...
持ち込みライト関係

人気のアクア! ヘッドライトHID\(^-^)/

今回は人気のアクアAQUAにHIDを取り付けます!ガレージSDおすすめHIDキットです。価格は工賃込みで13800円! 安い!設置後の画像と比較してみてください。ハロゲンのオレンジ色から真っ白な6000ケルビンへ(^-^)ポジションも同色に...
持ち込みカーナビ・ETCなど

ワゴンR ナビ&HID取り付け

今回はワゴンRにポータブルナビゲーションとHID取り付けです。HIDはH4H/Lタイプですね。ガレージSDおすすめキットですと取り付け込みで14800円ですのでヘッドライトが暗いと思っている方は是非お試しください。次にポータブルナビの取り付...
持ち込みカーナビ・ETCなど

新型レガシー バックカメラ取付

今回はバックカメラのみの持ち込み取り付けになります。ベルトサンダーや超音波カッターなどを用いてきれいに加工していきます。ガレージSDではプロとして恥ずかしくない作業を心がけています。仕上がりました\(^-^)/今回はボディーカラーに合わせた...
LED加工

フリード フットランプ新設

今回はホンダフリードにLEDフットランプを新設です。フットランプは簡単に設置できるので、DIYに挑戦しましょう~(^-^)ガレージSDでも5000円くらいで設置できますよ~LEDも在庫ありますので、お問合せくださいね\(^-^)/
持ち込みライト関係

ソアラ 社外ヘッドライトへ交換

今回はトヨタソアラ。ヘッドライトを社外の物へ交換します(^-^)交換するものはネットで入手。 さすが海外製。。。配線がアリストの規格にあわないあわない・・・汗なので配線はほぼすべてワンオフで加工(^-^;)写真はアリストになってますが、ソア...
持ち込みカーナビ・ETCなど

スカイラインにバックカメラの新設です ビートソニック・カメレオンアイ!

スカイラインにバックカメラ設置です。トランク部分にガーニッシュ等が無いので、バックカメラのイイ取り付け場所がありません。そこでっ! ビートソニックや海外製のバックカメラでナンバーボルト部分に取り付けるタイプのバックカメラが売っています。 こ...
走行会

走行会参加

ガレージSDの休日・・・。ドリフト好きのHくんは走行会に参加してきました。
LED加工

LEDポジション球

今回はLEDポジション球の比較です~。色味も違いますが明るさ&かっこよさが段違いですね~(^-^)ガレージSDでは在庫あるポジション球に関しては色合わせの試着など出来ますので、是非おためしください。
LED加工

WISH LED打ち換え~

こんばんは。ガレージSDです。今回は人気のWISHエアコンパネルLED打ち換えです。純正は緑色ですね。これを白と青のLEDに換えていきますよ~(^0^)LED作業は車両からの取り外しが大変です。あと分解作業の時に壊してしまうリスクが高いので...
日記食べ歩きなどなど

有名らーめん店

こんにちは。ある有名らーめん店に行ってきました。かなり並んで食べたんですが、おいしかったですね~\(^-^)/この画像見てわかる人はらーめん通ですねwwwら~めんもいいですが、冬タイヤから夏タイヤへの交換は是非ガレージSDで!
持ち込みライト関係

33シーマ ヘッドHID化

こんばんは。ガレージSDです!最近、ガレージSDのHIDキッドが認知されてきてお客様の紹介などで取り付けることが増えてきました。お車によっての工賃の差があったり、作業時間が違ったりするので、これからのブログにはHIDの仕様と金額、作業時間を...
車両整備

なんでも出来るガレージSD

こんにちは! 今回は整備!180SXのオイル漏れを修理していきましょうか!(>_<) まずはリフトアップしてオイル漏れの場所を特定します。今回はオイルフィルター周りから大量のオイルが漏れ出していました。部品の検索をして値段をチェック。 直す...
タイヤ交換

22インチ 持込タイヤ交換

今回は22インチの持込タイヤ交換ですね。お車はダッチ。。。大口径ホイールを履ける車ですね~タイヤは太いしとにかくデカイw ガレージSDのチェンジャーでいけるギリギリサイズでしたね。このぐらいのサイズだと車に積んで持ってくるのは大変なので、タ...
鈑金

ヴェルファイア パネル交換

今回はヴェルファイアの修理です。リアドアのサイドパネルをコスってしまったらしく、傷が入っていました。実はパネルが取り付いている車種は板金塗装するより、新品の塗装済みの部品を買ってしまって交換したほうが安く済む場合が多かったり・・・(^-^;...
LED加工

LED施工 ココア編

またまたLED加工です。今回はミラココアにいろいろ施工しましたよ~まず、エアコンパネルLED打ち換えです。シフトイルミ、パワステスイッチはグレードによっては光らないので、LED新設しました。今回のおすすめはドリンクホルダーのLED新設ですね...
持ち込みライト関係

ランクルにHID取り付け~

今回はランクルのヘッドライトとフォグランプのHIDです。片方が切れてしまっていたので、当店おすすめキットに変更しました~(^-^) フォグは新規取り付けです。相変わらず物凄く明るいですね!\(^-^)/HID取り付けはガレージSDで!
LED加工

LED施工 エクストレイル編 その2

前回のつづきですね(^-^)まずはエアコンパネルLED化です。 ダイヤル式の場合は分解が大変です。壊さないように注意しましょう~。つぎはいろいろと・・・ エアコンダクト内にLEDを間接照明風に設置。 スイッチ類をすべてLED打ち換え。 サイ...