車両整備 ウイッシュ タペットカバーオイル漏れ修理 今回はウイッシュのオイル漏れ修理をご紹介!オイル漏れ箇所は幸いタペットカバーパッキンなので・・・サクッと外してお掃除して取り付けをすれば作業完了です!外したパッキンはゴムの弾力など皆無でもはやプラスチック・・・交換後はオイルが滴った部分の掃... 2019.05.16 車両整備
車両整備 L150ム―ヴ タイミングベルト交換 今回ご紹介するのはL150ムーヴのタイミングベルト交換!タイミングベルト、テンショナー、ウォーターポンプ、オイルシールを交換します!今回はタペットカバーもオイル漏れがあるので同時作業しました(^^)/外したウォーターポンプはガタなどはないの... 2019.04.29 車両整備
車両整備 Z33 タペットカバーガスケット交換 今回はZ33のタペットカバーのオイル漏れ修理をご紹介!ご覧の状態なので結構パツパツ(;´∀`)でもオーナーさんがちゃんと愛情を注いで整備や管理をしているからエンジン内部は非常にきれいでした( *´艸`)プラグホールからオイル漏れがありました... 2018.11.06 車両整備
車両整備 L150ムーヴ タペットカバーオイル漏れ修理 今回はL150ムーヴのタペットカバーのオイル漏れ修理をご紹介!パッキンはゴムと呼べずもはやプラスチック・・・熱害で大多数がパッキンがダメになり、オイル漏れが起こってくるので10万㌔を越えてきたら漏れていなくても気にかけておいた方がいい部品で... 2018.10.03 車両整備
車両整備 啓壱君 クラッチ交換やアレコレ 啓壱君、今回はミッションのオイル漏れ修理に合わせてクラッチ交換を行います(*'ω'*)前回点検時に清掃しておいたのでオイル漏れの箇所がミッションケースなのがよくわかります(;´・ω・)そんなわけでミッションを降ろしてケースを分解、清掃してシ... 2018.01.22 車両整備
車両整備 チェイサー オイル漏れ修理 今回ご紹介するのはチェイサーのオイル漏れ修理!エンジン不調の点検だったのですが・・・原因はタペットカバーのオイル漏れにあり!タペットカバーにオイル漏れが起こると、コイルやプラグ側にたまりやすく、失火の原因にもなりえます(; ・`д・´)今回... 2017.11.24 車両整備
車両整備 タント オイルプレッシャスイッチ交換 こちらのタント、停車から発進する時にもたつくとご相談いただきましたが・・・そちらはRECSで改善!点検している時にオイル漏れを発見したので併せて修理させていただきました!部品にしたら1000円しないのでコストはかかってませんね^^;作業後は... 2016.08.22 車両整備
車両整備 オイル漏れ修理 今回は車検でお預かりした90マークⅡのオイル漏れ修理をご紹介!オイルパン周辺がかなりオイリーだったので外して再シールを行いました(^^)/作業後はしばらく暖気状態で様子を見ましたが問題なさそうです☆今後はオイルフィルターハウジングなど他のシ... 2016.06.04 車両整備