車両整備 インプレッサ 車検時に消耗品いろいろリフレッシュ 今回作業する車は…メーカースバル車種インプレッサ取付商品はこちら 今回取付する商品は…消耗品いろいろエアーフィルター・エアコンフィルターワイパーゴム・エンジンオイル・ブレーキオイルその他いろいろ作業写真車検時に消耗品をイロイロ交換しておけば... 2025.03.26 車両整備車検
マフラー加工 インプレッサ 持ち込みでマフラー取り付け作業 今回作業する車は…メーカースバル車種インプレッサ取付商品はこちら 今回取付する商品は…チタンマフラーです 高そうです中古らしいですが、あまり使用感が無いですね(^_-)-☆作業写真マフラー交換はリフトがあれば、すぐに終わります。DIYで交換... 2024.11.12 マフラー加工
ツメ折り、ツメ切り インプレッサWRX 持込タイヤ交換&爪折り加工 今回作業する車は…メーカースバル車種インプレッサWRX型式年式作業はこちら 今回の作業は…フェンダーの爪折り作業と持込タイヤ交換タイヤサイズはこちらです。このくらいのサイズになると車の積み込み作業も大変だと思いますので、当店への直送でもOK... 2024.10.24 ツメ折り、ツメ切り
ツメ折り、ツメ切り インプレッサ リアフェンダー爪折り作業 今回作業する車は…メーカースバル車種インプレッサ型式年式作業はこちら 今回の作業は…フェンダーの爪折り作業参考リンク爪折り作業&爪切り作業ベンダーツールを使って作業します。車高が低い車(ショートストローク)の車も対応できる特注品のベンダーツ... 2023.12.24 ツメ折り、ツメ切り
ツメ折り、ツメ切り WRX リア爪折り 今回作業する車は…爪折り作業に遠くからご来店です(^^)/メーカースバル車種WRX型式年式作業はこちら 今回の作業は…フェンダーの爪折り作業参考リンク爪折り作業&爪切り作業車高調装着車でも加工ベンダーツールがあるので、対応可能です(^^)/... 2022.12.11 ツメ折り、ツメ切り
ツメ折り、ツメ切り インプ爪折り 今回作業する車は…インプレッサですね!メーカースバル車種インプレッサ型式年式作業はこちら 今回の作業は…リアフェンダーの爪折り作業作業写真車高調がはいっていたので、シャコタン用ベンダーツールを使います。あとがきいつものように、塗装の割れもな... 2022.05.15 ツメ折り、ツメ切り
ツメ折り、ツメ切り インプレッサ フロントフェンダーツメ折加工 今回作業する車は…スバル・インプレッサメーカースバル車種インプレッサ型式GD年式-作業写真現状はすでにフェンダーを巻いてしまっており、無残な状態に・・・(;´・ω・)これも修復しつつ、ツメを折り込んでいきましょう!いつものように温めながら慎... 2021.11.20 ツメ折り、ツメ切り
マフラー加工 インプレッサ 中間マフラー加工取付 今回作業する車は…スバル・インプレッサ!メーカースバル車種インプレッサ型式GH-8年式-作業写真現状は社外の中間、リアマフラーに交換されていますが・・・より抜けの良いマフラーにしたいとご相談いただき・・・相談した結果、中間パイプをストレート... 2021.10.15 マフラー加工
ツメ折り、ツメ切り インプレッサ 前後フェンダー加工実施 今回作業する車は…スバル・インプレッサメーカースバル車種インプレッサ型式GDA年式-作業写真フロントフェンダーはFRPの社外品なのでこちらはツメにあたる部分をカットしますリアはいつものようにツメ折です( *´艸`)フロントは干渉部分をアーチ... 2021.07.20 ツメ折り、ツメ切り鈑金
持込取付 インプレッサ 持ち込みにてクラッチ交換実施 新型コロナの感染力は強くまだ終息が見えない状態です。気温も下がり換気が十分にされないところもあるため、感染も拡大しています。地域毎に増減の差はありますが、新規感染者が全体的に増えているので要注意です。入出国やイベントの規制緩和、GoToキャ... 2021.01.08 持込取付車両整備
外車車両整備 インプレッサ パワステホースオイル漏れ修理 緊急事態宣言は解除されましたが、局所的にクラスターも発生しています。日毎,報告される感染者の数も一旦は減ったものの、ここ数日は2桁で推移しており、いよいよ本格的な第二波、第三波を警戒しなければならない状態です。ここからが本当の正念場と言える... 2020.06.23 外車車両整備車両整備
車両整備 インプレッサ デフマウント交換 コロナウイルスの影響拡大が止まらず、緊急事態宣言は全国へと範囲が広がりました・・・皆さんはいかがお過ごしでしょうか?今この瞬間も、予断を許さない緊迫した状況です。感染拡大を伝えるニュースが聞こえてくる中、外出を控え、仕事をしながら自宅に留ま... 2020.04.25 車両整備
塗装 インプレッサ 鈑金修理のご紹介 今回の御依頼はインプレッサの鈑金修理になります修理箇所はフロントバンパーとサイドステップ、リアのクォーターパネルになりますバンパーは傷と凹みが良くわかるかと思いますが・・・サイドステップとクォーターパネルは更に酷い状態でした(;´Д`)これ... 2020.03.07 塗装鈑金
持込取付 インプレッサ 運転席シート交換 今回の御依頼はインプレッサのシート交換でございます(^^)/お持ち込みいただいた中古シートと新品のレールの組み合わせで取り付けます中古の商品を持ち込む際は付属品や必要部品が揃っているか良く確認しましょう!サイドエアバック付きの車両はエアバッ... 2020.01.25 持込取付
車両整備 インプレッサ ACコンプレッサー交換 今回はエアコンから温風しか出ないインプレッサのエアコンコンプレッサー交換をご紹介!以前ご来店いただいた時に診断したところ、コンプレッサーがご臨終だったので部品の入荷を待って作業となりました(^^)/今回もリビルトのACコンプレッサーで対応し... 2019.05.17 車両整備
ツメ折り、ツメ切り インプレッサ リアフェンダーツメ折り 今回はインプレッサのリアフェンダーツメ折りをご紹介!いつものようにきっちり折り込めば・・・ご覧の仕上がり!フェンダーのツメ折りは1か所 5000円~ となっております!お問い合わせはガレージSDまで! 2018.10.16 ツメ折り、ツメ切り
車両整備 インプレッサ I/Cホース交換 今回は先日排気側の遮熱処理を行ったインプレッサのI/Cホース交換をご紹介!前回作業時にホースの劣化、亀裂が見受けられたので交換部品を手配していただきました(`・ω・´)この状態ではブーストをかけるのはNGですね(; ・`д・´)交換後はブー... 2018.08.14 車両整備
持込取付 インプレッサ 追加メーター取付 今回ご紹介するのはインプレッサの追加メーター取り付け!油圧センサーを引き込み、リンクユニットへ接続!上置きのI/Cのため配線の引き込みが意外と大変(;'∀')作業完了!持ち込み取り付けはガレージSD柏店まで! 2017.05.23 持込取付
車両整備 インプレッサ フロントスポイラー&ディフューザー取り付け! 今回はインプレッサのエアロパーツ取り付けをご紹介!フロントリップに・・・リアのディフューザーの取り付け!純正の部品でF型用の物を流用します!補強部品と組み合わせる事で多くの車種に対応しているようです(=゚ω゚)ノそんなわけで取り付け完了!車... 2017.01.24 車両整備
持ち込みカーナビ・ETCなど インプレッサ パワーアンプ取付! 今回はインプさんのアンプ取付をご紹介!・・・僕の工具箱の上が荒れているのは見なかった事にしてくださいw取り付けるのはアルパインのKTP-445UJ!現状、ディーラーOPナビ(パイオニア)&純正スピーカーの組み合わせです!組み合わせとしてはス... 2016.03.12 持ち込みカーナビ・ETCなど