本年も残すところ後わずかとなりました!皆さんいかがお過ごしでしょうか?
寒い日も続いており、体調管理も難しい時期ですがお変わりないでしょうか?
弊社は 12/28 ~ 1/5 までお正月休みとなっております。
休み期間中のお問合せに関しましては休み明けより順次返信、対応させていただきます。
コロナ過での営業は様々な課題もありましたが今年も1年無事乗り切る事が出来ました。
しかしながら新たな変異株も確認され、再び感染拡大が懸念されています。
この状況下でも我々に出来る事は可能な限りの感染対策です!
皆さんもそれを心掛けて休暇をお過ごしください。
※ブログに関しては休暇中も更新していきます
今回作業する車は…ミニ・クーパー
メーカー | BMW |
車種 | ミニクーパー |
型式 | R56 |
年式 | – |
作業写真
今回のご依頼はマフラー部分をぶつけてしまった事でバンパーへ干渉するようになってしまったのでどうにか出来ないか?
・・・とのご依頼ですが、やり方は予算次第です!←
そもそもどこに原因があって干渉するようになったのかでやり方が変わって来ます。
1か所ずつ交換や修理を施していくか、該当箇所を全て換えるか、と言う形で修理を進める形になるのが一般的にはなるのですが・・・
ここで第三の選択肢!
『干渉するなら当たらない様にすればいい!』※走行に支障がない場合に限る
現状はマフラーに問題は無く、バンパーもかすり傷程度で費用は抑えたいといのご要望でしたので・・・
干渉部部のカットを提案させていただきました(/・ω・)/
※鈑金修理や部品交換、再塗装などはかなり費用がかかるため
というわけでマフラー出口部分を取り外しバンパーの干渉部分をカットしましょう!
カットは最小限に留め、違和感がない様に仕上げました!
あとがき
予算に合わせた修理や整備もまずご相談ください
1時間程度(予約状況、車両状態で変わります)
11000円(参考価格 車両状態、作業内容で変わります)