車両整備 そういえば・・・ そういえばレクサスRX450hでテストしていた時に発見した項目なんですが・・・なるほど!電子制御を取り入れているサスペンションの場合はこうした仕様変更も必要だということですね('ω')整備や修理にも応用できますから、当店のコンセプトに沿って... 2018.04.14 車両整備
車両整備 コーディング、レクサスなんかもOKデス☆ MTG5000導入に伴いコーディングのお話をさせていただいておりますが・・・今回はレクサスの場合どんなことができるかをご紹介!レクサスの場合でもデイライト機能のON/OFFや細かい時間設定などもできますので気軽にご相談下さい!もちろん欧州7... 2018.04.14 車両整備
車両整備 レクサスRC シリウス ~水温追加編~ 前回シリウスヴィジョンを取り付けたRC、今回はブーストに加え水温センサーを追加します( *´艸`)センサーを取り付け、配線を引き込みコントロールユニットへ配線すればOKです(^^)リンクユニットの中ではコネクターが1つに集約させているタイプ... 2018.02.24 車両整備
持込取付 レクサスRC シリウスヴィジョン取り付け 今回はコチラのRCにTRUSTのシリウスヴィジョンを取り付けます( *´艸`)シリウスヴィジョンとは何ぞやと思う方もいらっしゃると思いますが、これは無機ELの自発光式透過型メーターなので従来のメーターよりもだいぶ近未来な商品です(*'ω'*... 2018.01.29 持込取付
LED加工 LS600hL スカッフプレート取り付け 今回はレクサスLS600hLのスカッフプレート取り付けをご紹介お持込いただいたのは電源を引いて、各ドアの開閉に連動する商品です(*'ω'*)電装品の持ち込み取り付けはガレージSDまで! 2017.12.13 LED加工
車両整備 異音の原因 足回りからの異音には様々な種類があり、場合によっては特定が困難な場合もあります・・・異音の原因を取り除くためには音の種類や発生条件からどの部分かを絞り込み、異常をきたした部品の交換か修理を行う事が重要です!今回のCT200の場合は足回りから... 2017.11.16 車両整備
LED加工 レクサスIS LED打ち替え 今回ご紹介するのはレクサスISのエアコンパネルLED打ち替え!レクサスなのに緑イルミはちょっとイケてません・・・そんなわけでイルミを白と青に打ち替え!作業完了!LEDの打ち替えはガレージSDまで! 2017.07.01 LED加工
車両整備 燃料漏れ修理! 今回ご紹介するのはレクサスSCの燃料漏れ修理をご紹介!走行中に不動となったためレッカー入庫!点検すると・・・FPレギュレーターが損壊して燃料がぴゅーぴゅー吹き出す大惨事^^;そんなわけで反対側のバンクも予防整備であわせて交換!交換後は漏れも... 2017.05.27 車両整備
車両整備 レクサスRC ダウンサス取り付け! 今回ご紹介するのはレクサスRCのダウンサス取り付け!ややこしい構造ではないのですが、摘出が地味に大変だったり?w前後のバネを組み替えて・・・作業完了!足回りのご相談もガレージSDまで! 2017.05.17 車両整備
車両整備 レクサスRC ブレーキパット交換! 今回ご紹介するのはレクサスRCのブレーキパット交換!残量は問題ないレベルですが・・・今回は効きのイイ物へのアップグレードです( *´艸`)持ち込みでの整備や修理のご相談もガレージSDまで! 2017.04.30 車両整備
タイヤ交換 やろうと思っても後回しにしちゃう系 レクサスRXちゃんがタイヤローテーションでご入庫です♪そのうちやろうと思っていても車屋に行くのが面倒と後回しにされちゃうタイヤローテーション。最近のタイヤはインとアウトサイドが決められているタイヤも多くそういったタイヤは前後ローテしか出来ま... 2017.02.15 タイヤ交換
持込取付 レクサスIS350C レーダー&ドラレコ取り付け 今回ご紹介するのはIS350Cのレーダーとドラレコ取り付け(=゚ω゚)ノ連動ケーブルでレーダーと接続することでレーダーにドラレコの映像を入力します(^^)/・・・こういう人にぶつからないようにするためにも必要ではありますが、活躍する場面が来... 2017.02.11 持込取付
持ち込みカーナビ・ETCなど レクサスGS DVDプレーヤー追加! 今回はレクサスGSに地デジチューナーとDVDプレーヤーを追加します!・・・あれ(;'∀')?全く同じ組み合わせを見た気が・・・Wそして取り付ける場所も一緒です(笑)作業完了!電装品の取り付けはガレージSD柏店まで! 2016.05.12 持ち込みカーナビ・ETCなど
持ち込みカーナビ・ETCなど IS-F セキュリティ&地デジチューナー取り付け 今回はこちらのレクサスIS-Fにセキュリティと地デジチューナ、タイヤ交換などを行いました!今回はセキュリティよりも地デジチューナーに苦戦するというまさかの展開wEMVが結構頭がいいのが良くわかりました(;'∀')セキュリティは純正のスマート... 2016.05.02 持ち込みカーナビ・ETCなど
車両整備 レクサスLS トランクスポイラー取付 今回はレクサスLSのトランクスポイラー取り付けをご紹介!取り付けるのは純正のOP品!フィッティングはなかなかいいんですが・・・穴あけしなきゃいけないのはちょっとね(;'∀')作業完了です!外装パーツの取り付けはガレージSD柏店まで! 2016.03.23 車両整備
タイヤ交換 レクサスGS フロントキャリパー交換! 今回はレクサスGSのブレーキ交換作業をご紹介!純正でもモノブロックキャリパーですし、ブレーキ性能は割と高いのですが・・・しかし、今回取り付けるのは格上!IS-F用の対向6POTキャリパーをO/H&塗装した一品もの!ショートパーツは新品です!... 2016.02.19 タイヤ交換
持込取付 新型RX レーダー ドラレコ取り付け! 2015年も残すところあとわずかとなりました!皆さんいかがお過ごしですか?僕は自宅の大掃除をして、お昼をつくりまったりしていますが、子供の体力が無尽蔵すぎて疲れてますwさて今回は新型RXの作業をご紹介((((oノ´3`)ノ流石の内外装!綺麗... 2015.12.31 持込取付
持込取付 レクサスCT200 TVナビキット取り付け! 今回はこちらのCT200にTVナビキットを取り付けます!最近はステアリングスイッチで機能のON/OFFができるのでとってもスマートです♪レクサス全般に言えることですが・・・パネルがパズルみたいなのはやめてくださいw薄いしモロそうなのは怖いん... 2015.11.22 持込取付
エアロ加工 エアロも直送OK! 今回はレクサスISのエアロ取付をご紹介^^ノーマルのエアロレススタイルもシンプルでいいんですが・・・今回はトムスのスポイラーをフルで取り付けます(*^^)vお客様からのご依頼で前後のスポイラーを手配させていただき、サイドステップとトランクス... 2015.07.17 エアロ加工
エアロ加工 LS グリル交換! 今回はレクサスのグリル交換をご紹介!交換するのは純正ですが、ブラックアウトされた物になります^^メッキのモール部分は移植して使いますので分解しておきます♪作業完了!グリルがブラックアウトされたことでだいぶ締まりましたね~(*^^)v外装部品... 2015.03.27 エアロ加工