今回ご紹介するのはインテグラのキーレス取り付け!
・・・初めて見るパッケージで全編英語の説明書^^;

読めないこともないので作業開始(笑)
が・・・

ドアがコネクターというオチw

おかげで通線が一番時間がかかる作業に・・・

この年代のモデルはキーレスがOPだったこともあり、元々の装備に応じた取り付け方をしなければなりません!
今回は純正キーレスが付いていたタイプなのでユニットの配線に加工をして取り付けデス☆

持ち込みでの電装品取り付けはガレージSDまで!
持込取付
外装部品取り付け
外装部品取り付け
ワコーズ
車両整備
車両整備
持ち込みカーナビ・ETCなど
持込取付
マフラー加工
マフラー加工
持込取付
マフラー加工
持込取付
内装
タイヤ交換
持ち込みカーナビ・ETCなど
ワコーズ
鈑金
持ち込みカーナビ・ETCなど
車両整備
持込取付
LED加工
車両整備
持ち込みカーナビ・ETCなど
持込取付
タイヤ交換
車両整備
車両整備
持込取付
ドラレコ取付
持込取付
塗装
走行会
外装部品取り付け
走行会
外車車両整備
持込取付今回ご紹介するのはインテグラのキーレス取り付け!
・・・初めて見るパッケージで全編英語の説明書^^;

読めないこともないので作業開始(笑)
が・・・

ドアがコネクターというオチw

おかげで通線が一番時間がかかる作業に・・・

この年代のモデルはキーレスがOPだったこともあり、元々の装備に応じた取り付け方をしなければなりません!
今回は純正キーレスが付いていたタイプなのでユニットの配線に加工をして取り付けデス☆

持ち込みでの電装品取り付けはガレージSDまで!