今回ご紹介するのは現行型タコマのマフラー加工!
・・・最近マフラー加工多くない(;´∀`)?

車がショートベッドなのに持ってきてるマフラーがロングベッド・・・
あっ・・・(察

というわけで、タイヤに干渉しないで出口をサイドに出すには長すぎるwww
30㎝以上詰めないと実現しないやつですね・・・

なので純正のフロントパイプと、お持ち込みいただいたリアピースに短縮加工を施します!

こんな感じで切って詰めて・・・

切って詰めて・・・


こんな感じで取り付け!
・・・だいぶ短くなりましたね(笑)

リアのテールパイプは付属してきた吊り下げ用のステーが使えないので・・・
作り直して脱着できるように仕上げました!

作業完了!


マフラーの溶接、加工のご相談もガレージSDまで!


