持込取付 20ウイッシュ Lock音取付! ヒロぶ~さん、LOCK音取付にご来店^^ホーン取付位置を探るのにボンネットを開けてみると・・・!?こ・・これは!?まさか奴らがここに!?掃除機などで掃除してから作業開始です^^;今回取り付けるのはコチラ↓BIGな音を出してくれる様ですwそし... 2015.04.23 持込取付
タイヤ交換 仕込み こちらはお客様の直送タイヤなのですがビート同士がくっつきそうなくらいペッチャンコ!配送時の梱包がこれでもか~ってくらい縛ってあったりするとよくこんな状態になっております。キッチリ梱包して発送するって点では問題無し合格ですがこれを組み込む方と... 2015.04.23 タイヤ交換
持ち込みカーナビ・ETCなど タント ナビ&ETC取付 今回の作業はタントのナビ&ETC取付作業となります。常連様のお車で付けるナビはお任せって事で欲しい機能と予算を聞いてこちらAVN-G04をチョイス。色々と候補はあったのですが乗られるのが年配の方って事で操作しやすいタッチパネルとボタンで操作... 2015.04.22 持ち込みカーナビ・ETCなど
日記食べ歩きなどなど そういえば・・・ 取手店の自販機を見てふと思い出しましたが・・・コレ↓箱根の某所にあった自販機なんですが、狂気を感じますね^^;まさかの3択www 2015.04.22 日記食べ歩きなどなど
タイヤ交換 こんな引っ張りタイヤもお任せ! 相変わらず引っ張りストが集まる柏店ですが・・・今回はコチラ↓ででん!もはやタイヤと呼べるのか・・・?wカスタムバイクでこうしたタイヤを使う方が増えていますがサイズがシビアです^^;でも!あらよっと!やってあげればご覧の通り!正直、ビートの限... 2015.04.21 タイヤ交換
日記食べ歩きなどなど ブラック・・・ 取手店の外にある自販機長い間ブラックコーヒーが売り切れだったので伊〇園さんに催促の電話したらすぐに来てくれて『ブラックコーヒーしか動いてないので増やしておきましたね^^』Σ(゚Д゚)ブラック入れすぎやろ・・・こんな自販機初めて見たわwww 2015.04.21 日記食べ歩きなどなど
鈑金 シエンタ鈑金塗装 先日タイヤ交換をさせていただいたコチラのシエンタさん!自宅でやらかしてしまったそうでご覧の通り・・・かろうじてスライドドアだけのダメージに留まっていますが結構凹んでます^^;が!ご覧の通りキッチリ直します♪どうです?綺麗なもんでしょう!鈑金... 2015.04.20 鈑金
持ち込みカーナビ・ETCなど ヴェルファイア純正フリップダウンから社外品フリップダウンへ 今回はコチラのヴェルファイアのフリップダウンモニター取り付けになります!ナビはBIGXが付いていますよ♪しかし、問題はココ↓純正フリップなんですよねorz取り付けるのはナビと同じくアルパインの11.4型フリップダウン!接続の相性問題はクリア... 2015.04.20 持ち込みカーナビ・ETCなど
タイヤ交換 タイヤ交換ラッシュ中 GWも近づいて来ましたね~GW前に交換を終わらせてしまおうと考えの方が多く直送タイヤの到着ラッシュ!連休の前後は混雑が予想されますので作業予約をご検討の方はお早目のご予約をオススメ致します。ちなみに当店のGW中の営業は以下となっておりますの... 2015.04.18 タイヤ交換
日記食べ歩きなどなど 屋根なんて飾りさ・・・ 雷がゴロゴロ音を立て始めてたのでそろそろ来るな~と思っていたら予想外の大雨(;・∀・)これだけ降って風が強いと屋根なんて飾りさ(´・ω・`) 2015.04.17 日記食べ歩きなどなど
車両整備 レッカーでの入庫もokです S-MXがレッカーにて緊急入庫最近は〇〇キロまでレッカー無料とかが普通に付いている保険が多いので結構遠くから運ばれて来ることも多いですね~。故障原因はレッカー屋さんの見立てだとオーバーヒートとの事S-MXと初期型のステップワゴンはラジエータ... 2015.04.17 車両整備
日記食べ歩きなどなど マルチなスターターをご紹介! こちらのマルチファンクションジャンプスターター!様々な機能を持った隠れた(?)名品です!シガーソケット用のアダプターが付属しているので車載の充電ケーブルにもなりますし、スターター本体へUSB接続をすればモバイルバッテリーに早変わり!もちろん... 2015.04.15 日記食べ歩きなどなど
コーティングケミカル W221コーテイングでご入庫! さてさて・・・どろんどろんのW221 Sクラスがご入庫いたしました!今回はボディとウインドウのコーティングと、地デジチューナーなどの電装品取付です^^とりあえず洗って、下処理を進めていますが・・・なかなかドイヒー^^;これから磨き上げて行き... 2015.04.15 コーティングケミカル
ヘッドライト磨き クラウン ヘッドライト磨き 今回の作業はクラウンのヘッドライト磨きになります。ぱっと見はそれほどひどく見えませんがアップにしてみるとライト上部が大分傷んでますね~ポリッシャーを使う前に手磨きでダメダメコートを削ぎ落とします。作業前は寒い寒い言ってましたが手磨きが終わる... 2015.04.14 ヘッドライト磨き
車両整備 電気のトラブルはお任せください! 常連のお客様のフォード・モンデオ オバケ電球を修理ちう!なんでもフットランプがつきっぱなしになってしまうそうで・・・電源をとっているルームランプから点検を進めて行きます^^使用していたテープLEDもバッキバキだったので原因はここかと思いきや... 2015.04.14 車両整備
持ち込みカーナビ・ETCなど プラド モニター取付 今回の作業はプラドのモニター取付となります。取り付ける商品はこちらの海外製の商品となります。バックミラーモニター取付完了!取り付け工賃10000円です♪ミニモニター取付完了!今回はナビの映像出力で繋ぎましたがここにバックカメラの映像を入れれ... 2015.04.12 持ち込みカーナビ・ETCなど
車両整備 セルボ ファンベルト交換! 常連のお客様がファンベルトの交換にご来店!ベルトの鳴きが気になるそうです^^;外してみると劣化はみられますが、パッと見はまだ逝けそうな・・・?ただ、ささくれ立っている部分もありますので交換で問題ない時期ですね!交換後は嫌なベルト鳴きもなくな... 2015.04.10 車両整備
持込取付 エスティマ ハイマウントランプ連動加工! コチラのエスティマ、ハイマウントがギャラクスの製品に交換されているんですが、スモール配線を連動するように接続してほしいとの事!現状は接続がされていないのでスモールを点灯させても光りません^^;リアゲートの内張りを外せば配線加工自体はサクッと... 2015.04.10 持込取付
LED加工 フリードにLED 今回の作業はフリードのテープLED加工となります。基本的にお任せって事でしたので作業前にお客様の思い描いているイメージを伺ってアイライン!グリル!車内!っと真っ青にさせて頂きました♪車種や光らせ方にもよりますが車内:8000円~12000円... 2015.04.09 LED加工
エアロ加工 アルテッツァ GTウィング取付 今回の作業はアルテッツァのGTウィング取付になります。基本的にGTウィングには車種専用の型紙などは付属されていませんので穴を開ける場所の位置決めからなのですが特にトランク裏の形状が結構大事で袋になってる場所や溶接部を避けつつ前後左右のバラン... 2015.04.08 エアロ加工