ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ
外車車両整備

フォード・モンデオ キャリパー塗装!

今回は先日ご紹介させていただいたモンデオさんのキャリパー塗装をご紹介!既に塗装済みなのですが結構くたびれております^^;なので・・・徹底的に剥離してから再塗装を行います!・・・いきなり作業完了!w※剥離作業が思いのほか難航して写真を撮り忘れ...
車両整備

鉄板再び・・・!

・・・なんでこうなるのかしら(;゚Д゚)ウエアインジケーターが無いと案外気が付かないのでしょうか・・・?今回の例はパットセンサーも無かったのでより注意が必要ですね!もうローターまでお逝きになられているので・・・両方とも要交換です!気になるこ...
持込取付

スイフト ドライブレコーダー取り付け

今回の作業はスイフトのドライブレコーダー取り付けになります。取り付ける商品はこちらになります。なんで箱にZurich?と思ったらどうやらこのドラレコちゃんはチューリッヒに加入すると貸し出される物のようで取り付けると保険が割引されたり?なんか...
持ち込みカーナビ・ETCなど

30セルシオ 海外製DVDデッキ取り付け

今回の作業は30セルシオの海外製DVDデッキの取り付けとなります。先週ヘッドレストモニターを取り付けさせて頂いた時に純正マルチからDVDの映像が外部へ出ない事が判明いたしましてこちらの海外製デッキの取り付けとなりました。本体はグローブボック...
車検

車検の注意点

皆さん、車検を受ける時はブレーキホースなどはタイラップ×ですからね!?御覧のようにきっちり固定しましょう!車検のご相談はガレージSD柏店まで!
車両整備

bBダウンサス交換

今回の作業はbBのサス交換になります。取り付ける商品はお持ち込みになられた純正アブゾーバー&ダウンサスの組み合わせの物です。リアはアブソーバーとバネが別体のタイプなのでサックリと終わりましたがフロントはアッパーマウントの移設と中のダストカバ...
エアロ加工

S660 リアウイング取り付け!

今回ご紹介するのはS660のリアウイング取り付け!リアエンジンなのでエンジンフードに加工を施し、お持ち込みいただいたノブレッセのウイングを取り付けます!説明書を読むとまぁ、ワイルドだ事wサクッと穴あけしてウイングを借り固定して、サクッとウイ...
車両整備

ナットの怖い話~その弐~

適切なナットを使わないとホイールナットは緩むので注意が必要ですよ~と先日お話しましたが、今回は第弐弾!一見するとなんでもないただのハブボルトですが・・・なんと『ナットの入りが悪くて・・・』という理由でたっぷりグリスが塗られてましたorzご自...
外車車両整備

フォード・モンデオ タペットカバー交換!

今回はモンデオちゃんのタペットカバー交換をご紹介!今回は一工夫して塗装したものへ交換するのですが・・・管理が行き届いているエンジンは御覧のようにカーボンやスラッジがありません!きちんと定期的にオイル交換をしていれば御覧のようにきれいな状態を...
車両整備

ナットの怖い話

先日、タイヤ交換をした際に発見した事例なのですが・・・ご存知の方も多いとは思いますがトヨタ車などで採用されているアルミホイールはナットで中心を出すタイプです!あれ(;'∀')??御覧のような普通のテーパーナットでとめると接触面が極端に小さく...
日記食べ歩きなどなど

鶏肉祭w

どうせ昼飯食ってないんでしょ!っと常連様からデカカラ弁当の差し入れ(゚∀゚)ktkrと同時に車検でご入庫頂いた別のお客様からケンタの差し入れヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ鶏肉祭まぁ普通ならデブ待った無しですがもう既にメタボですし気に...
マフラー加工

SL63 AMG マフラー加工!

今回ご紹介するのはSL63AMGのマフラー加工!現状、リアのタイコがストレート化されているのですが、排気漏れやいろいろ問題があるので純正への戻しをご依頼いただきました!・・・が!しかし!純正ぶった切りなんですね・・・^^;そんなわけで左右の...
日記食べ歩きなどなど

これは無いな・・・w

先日送られて来た商品を開封したところ・・・・・・・・・・・・送料どんだけ~wもうちょっと送り方あると思うんですけどね^^;
スナップオン

エアコン冷えてましたか?

去年の夏、エアコン冷えてましたか?全然冷えないとかパワー不足を感じているエアコンちゃんにはSnap-onカーエアコンサービスステーションPS134の出番ですよ~寒い期間でもそれなりに施工させて頂いておりましたが最近は大分暖かくなってきました...
持ち込みカーナビ・ETCなど

ビアンテ フリップダウンモニター取り付け!

今回ご紹介するのはマツダ・ビアンテのフリップダウン取り付け!某量販店ではキットの設定が無いから取り付け出来ないと言われたそうですが・・・できますW今回はサンルーフなしの車両ですので無問題!寸法を測ってザクッとぶった切り、ステーを固定すれば・...
持ち込みカーナビ・ETCなど

30セルシオ ヘッドレストモニター取り付け

今回の作業は30セルシオのヘッドレストモニター取り付けになります。取り付ける商品はこちらの海外製の商品ですね~。ヘッドユニットが最近めの社外ナビであれば必要な部品は映像分配器とRCAケーブルくらいの物ですが今回のように俗に言うマルチナビなん...
外車車両整備

またか・・・orz

今回はフォード・エクスプローラーのナビ載せ替えをご紹介!残念な事に地図を表示すると自車位置が迷子なので交換です^^;2005年のモデルのナビなので十分仕事をしてくれたのではないでしょうか?そして今回載せ替えるのもイクリプス!AVN-R7へ交...
LED加工

カローラ・ルミオン メーターLED打ち替え!

今回ご紹介するのはコチラのルミオンのメーターLED打ち替え!現状はオレンジイルミなのですが・・・さくっとバラシて・・・イルミを打ち替えホワイトメーター化!やはりメーターはこっちの方が見やすい(笑)メーターのLED打ち替えは19800円~受付...
外車車両整備

メルセデスEクラス ウインドウレギュレーター交換

もう定番(?)の作業ですが・・・今回はメルセデスEクラスのウインドウレギュレーター交換をご紹介!この年式だとだいたいの輸入車が経験済みのレギュレーター落ちですね(;´・ω・)早速ばらしていくと・・・やっぱり初めてじゃなかったか^^;リベット...
日記食べ歩きなどなど

えっ!?

えっ!?(;・∀・)2月、3月に大雪が降ることが多いですがこの予報ならまぁそんな積もる事は無いでしょうが朝早い人は路面凍結に気を付けて下さい!