ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ
車両整備

スロットルの清掃って結構大切です

今回はスロットルボディの清掃をご依頼いただきましたが・・・最近はワイヤー式ではなく電子制御のスロットルに移行しているので、アイドリングが不安定になっている車や吹けが悪いと感じる車に関してはスロットルボディの清掃をすることで改善される場合が多...
持込取付

S15シルビア ライトレンズ交換

今回ご紹介するのはシルビアのライトレンズ交換!現状、そこまで曇っているわけではありませんが、スモークタイプへの換装が今回のご依頼となります(^^)/お持ち込みいただいたのは326powerのスモークレンズ!こいつをレンズ引っぺがして交換する...
車両整備

エンジンオイルの交換、ちゃんとしてますか?

皆さん、オイル交換はどの程度の距離でされていますか?ご来店いただいたお客様のお話を聞いていると車種や年式、NAかターボか、どの程度走行しているかなどその車のコンディションによって様々ですが・・・一般的に3000km~8000kmの方が多い印...
車両整備

ブレーキオイル交換大切です

最近車検整備の際にブレーキオイルを交換していて思ったんですが・・・皆さんブレーキオイル交換しなさすぎじゃありませんか(;´Д`)?こんなオイルも・・・新油ならこんなにきれいなんですよ?ブレーキオイルは高温にさらされるブレーキ部分に使われるた...
外車車両整備

911カレラ デイライトコーディング施工

輸入車オーナーに好評のコーディング・カスタマイズ、当店でも対応しております(^^)/今回はポルシェ911・カレラでの事例をご紹介!デイライトのアクティブ化を行うことで純正のデイライト機能が使えるようになります^^メーカー、車種、年式などでも...
車両整備

異音の原因

今回はデミオのRハブベアリングの交換をちょこっとご紹介!走行中に後ろからゴーとかウォーンとか反響音が速度にあわせて聞こえてくるようならこうしたベアリングを疑ってみてはどうでしょうか?※音の種類や再現される条件で変わります今回はハブベアリング...
外車車両整備

アイドリングストップもコーディングでキャンセル可能!

今回はカイエンのISSのコーデイングをご紹介!ISSとはポルシェでいうアイドリングストップの事で、手動でOFFに出来ますが・・・エンジンを切る度にスイッチを押さなきゃキャンセルできないんです(泣でも下記の2項目を設定するとエンジンOFFして...
車両整備

わぉ(;´∀`)

スタビライザーのリンクブッシュ、ボールジョイントの物もあればご覧のようにゴムのみで構成されている物もありますが・・・経年劣化でボロボロになると異音の原因に(;´・ω・)こうなっては手遅れなので要交換です!整備や修理のご相談もガレージSDまで...
外車車両整備

TVアクティブで走行中もTV視聴可能に

輸入車オーナーに好評のコーディング・カスタマイズ、当店でも好評実施中(^^)/TVもアクティブ化することで走行中でも視聴可能になります(`・ω・´)あまり知られていないようですが、TVキットを買わなくてもこれでTVが見られるようになりますよ...
エアロ加工

バンパーの隙間、気になります?

今回はアルファードのバンパーの浮きの修理をご紹介!全ての事例に当てはまるわけではありませんが、純正バンパーの場合は何らかの理由でバンパーリテーナー(バンパーの取り付け部分に取り付ける篏合部品)が破損しており、うまくツメがハマらない事や、取り...
スナップオン

新車であっても案外やってみるといいかもしれません

好評のPS134!今年は6月からで既に40台以上施工しています( *´艸`)ここ数日はもう完全に冬ですが・・・涼しくなってもPS134は元気に稼働中です☆こうしたエアコンシステムのメンテナンスに特化したマシンは近隣でも保有しているところも少...
車両整備

Z33 タペットカバーガスケット交換

今回はZ33のタペットカバーのオイル漏れ修理をご紹介!ご覧の状態なので結構パツパツ(;´∀`)でもオーナーさんがちゃんと愛情を注いで整備や管理をしているからエンジン内部は非常にきれいでした( *´艸`)プラグホールからオイル漏れがありました...
外車車両整備

BMW デイライトコーディング施工

輸入車オーナーに好評のコーディング・カスタマイズ、当店でも対応しております(^^)/今回はBMWでの事例をご紹介!デイライトのアクティブ化を行うことで純正のデイライト機能が使えるようになります^^メーカー、車種、年式などでも変更できる項目は...
持込取付

ソリオバンディット ナビ・ドラレコ取り付け

今回ご紹介するのはソリオ・バンディットの電装品取り付け!ナビ、前後ドラレコ、リアモニターなど盛りだくさん!バックカメラは純正位置へ埋め込み・・・ドラレコも前後設置!極力目立たない取り付けを心がけております('ω')/キニナル、カメラのアング...
外車車両整備

BMW TVアクティブで走行中も快適に

輸入車オーナーに好評のコーディング・カスタマイズ、当店でも対応しております(^^)/今回はBMWでの事例をご紹介!メーカーによってはコーディングで可能になる走行中のナビ操作、TVなどの映像視聴、俗にいうTVアクティブを今回はご紹介します!あ...
車両整備

スペーシア フロントガラス交換

今回は飛び石をくらったスペーシアさんのフロントガラス交換をご紹介!飛び石も大きいものや亀裂が入ってしまっているものは修理不可ですし、症状悪化の危険性もあります・・・そもそも酷いものは車検NGなんですけどね(;´∀`)そんなわけでこんな飛び石...
外車車両整備

アウディ デイライトコーディング

輸入車オーナーに好評のコーディング・カスタマイズ、当店でも対応しております(^^)/今回はアウディA6での事例をご紹介!デイライトのアクティブ化を行うことで純正のデイライト機能が使えるようになります^^メーカー、車種、年式などでも変更できる...
タイヤ交換

引っ張りタイヤ、多くない?

なぜか最近引っ張りタイヤのご用命が多い気がします(;´Д`)10.5Jに235だったり・・・8Jに185とかねw皆さんイベントやら車両の仕上げだったりでお忙しいとは思いますが、良い引っ張り(?)には癖付けは大切です♪
スナップオン

新車でも入ってないのが当たり前!

好評のPS134!今年は6月からで既に40台以上施工しています( *´艸`)ここ数日は秋を通り越して冬を感じる温度になってきましたが・・・涼しくなってもPS134は元気に稼働中です☆こうしたエアコンシステムのメンテナンスに特化したマシンは近...
持込取付

レガシィ ステアリング交換

今回ご紹介するのはレガシィのステアリング交換!純正を・・・お持ち込みいただいたDAMDのステアリングへ交換!手早くばらしてスイッチなどの部品を移植すれば作業完了!ステアリング交換は8000円~です☆持込での取り付けのご相談はガレージSDまで...