ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ
車両整備

これはダメよ!

ロングハブボルトを使う場合やワイトレを付けている場合はボルトの長さに対してナットがどれだけ締まるかきちんと確認しましょう!ボルトが長すぎるとこうやってナットが破損してしまう事もありますので要注意です!ホイール選びの際はこうした点も気にしまし...
コーティングケミカル

メッキ部品やモールの水アカ気になりません?

モールやグリルなどメッキ部品の水アカが気になっている人も多いと思いますが・・・ご覧のように綺麗になりますよ('ω')ノ部品の状態によっては難しい場合もありますがまずはご相談くださいお問い合わせはガレージSDまで!
タイヤ交換

これは・・・バイク用ですか?

・・・だからダメだって・・・これが普通車のタイヤだって誰が信じるの?見た目2輪用ジャマイカ・・・バーストと同義ですよこれは・・・タイヤ交換はお早めに
車両整備

車両火災寸前!

今回はエアコンの風が弱と強以外出ないというご相談を受けまして、点検を進めていったのですが・・・原因はコレ!ブロアレジスタが焼損していますね・・・幸い大事には至りませんでしたが、危うく車両火災になるところでした(;´・ω・)経年劣化もあるとは...
ワコーズ

CLS RECS施工

今回はメルセデス・CLSのRECS施工をご紹介!RECS注入中!点滴のようにゆっくりエンジン内に注入していきます。最近も変わらず好評で、リピーターも多数!ネットやブログでも大きな反響を集めてきているので気になっている方も多くいらっしゃったの...
持ち込みカーナビ・ETCなど

ワゴンR ナビ加工取り付け

今回のご依頼はワゴンRのナビ載せ替え!でもちょっと難ありw180mmしか設定が無かった時代のパネルに200mmワイドコンソール用のナビを付けてほしいと(;´∀`)・・・まぁ、なんとかしましたけどね(笑)持込でのナビ取り付け、電装品のご相談は...
外車車両整備

W222 Sクラス マフラーワンオフ加工

今回ご紹介するのはメルセデスSクラスのマフラー加工をご紹介!・・・まさかの現行モデルの加工依頼がくるとはwマフラーはバンパー一体型のフィニッシャー部分を残し、リアピース部分の消音タイコを取り払い、ストレート加工していきます!ただ、このマフラ...
タイヤ交換

これはありなのか・・・?

先日直送されて来たスタッドレス組み込み済みのホイール、黒いホイールでもウエイトがシルバーなので黒へ張り替える事になったのですが・・・・・・バランスがとれている状態でこれはアカンのでは・・・(;'∀')?なので、貼られているウエイトは当てにな...
車両整備

年末はメンテナンスのご依頼が多かった

今回は年末にご依頼が多かったメンテナンスの一例をご紹介!ドナーはマツダ・アクセラ!経年劣化に対して予防整備を実施!ベルト及びテンショナーを新品交換し・・・クーラントを全量交換!パワステオイルも全量交換!・・・新油がこれだけ綺麗だから交換した...
タイヤ交換

あけましておめでとうございます!

新年一発目のブログは最終日にどでかいインパクトを残していったタンク!なんとタイヤ16本を積んだ上、子供3人と大人1人が乗れるということに驚きを隠せませんでしたね(;・∀・)※もちろんちゃんと着席してシートベルト締められるこれは走行会でも大活...
塗装

35ローレル オールペン!

みなさん紅白見てますか?それともガキ使?特番祭りなので自宅で思い思いの過ごし方をしているかと思います(^^)/今年最後のブログはc35ローレルのオールぺン!先日の180sxに続き短い間隔でのオールペンは中々大変(;'∀')今年は様々なご依頼...
お知らせ

今年も一年ありがとうございました

今年も残すところあとわずかとなりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?ガレージSDは本日が年内最後の営業日でした('ω')ノ取手店のみの営業になり1半年、多大なご迷惑をおかけしているかと思いますが・・・とりあえず取手店に遊びに来てください...
車両整備

ヴェルファイア フロントスタビ交換

今回ご紹介するのはヴェルファイアのフロントスタビの交換なんですが・・・割と過酷・・・orz写真は摘出された状態ですが・・・作業は知恵の輪の上、結構ばらさないといけないので大変ですw持込での作業依頼はガレージSDまで!
ワコーズ

クラウン RECS施工

今回はクラウンのRECS施工をご紹介!RECS注入中!点滴のようにゆっくりエンジン内に注入していきます。最近も変わらず好評で、リピーターも多数!ネットやブログでも大きな反響を集めてきているので気になっている方も多くいらっしゃったのではないか...
持込取付

Z34 エキマニ交換

今回はZ34のエキマニ交換をご紹介!取り付けるのはフジツボのエキマニキット!サクサク外していきたいところですがいかんせんスタッドボルトの固着が酷い(;´Д`)何とか摘出しましたが・・・折り返すまでが大変だったので後半の写真はありませんw持込...
車両整備

こんなオイル交換も

オイル交換のご依頼もこの年末増えておりますが・・・今回はまさかの高圧洗浄機!wエンジン式のものは稼働時間に合わせてオイル交換が必要なので、定期的にオイル交換をご依頼いただいております♪オイル交換のご相談はガレージSDまで!
タイヤ交換

もはやいたずら?

この時期、タイヤ交換めっちゃするんでたまにパンクしてるのに気づいてなかったタイヤがちらほら・・・これに至っては長すぎじゃないかと・・・(;'∀')いたずらを疑うレベルの長さでしたね・・・皆さんもマメに空気圧をチェックして管理をしましょうね!...
外車車両整備

BMW エンジン不調の原因は?

エンジン不調のBMW、どうやら失火しているようですが・・・原因を点検していくと・・・原因はプラグでした!コイルは正常ですが、プラグがこの状態では火は飛びません(;・∀・)交換後は失火もなく良好です♪整備や修理のご相談はガレージSDまで!
持ち込みカーナビ・ETCなど

レガシィ ナビ載せ替え&スピーカー交換

今回ご紹介するのはこれまた当店で販売させていただきましたレガシィのナビ載せ替え!オーディオが残念仕様なのでナビへ載せ替えます♪」さらにスピーカーがビビってるらしいので合わせて交換です(^^)/スピーカーはKENWOODのKFC-XS1603...
車両整備

えっ!?

先日、タイヤ交換した時の一コマなのですが・・・コチラのハリアーに恐ろしい事態が(; ・`д・´)!ブーツ自体は切れたり、損傷は無いのにグリスが・・・!どうやらバンドの不良のようですね(;´・ω・)これだけ年式が新しくてもこうした不具合が出て...