ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ
車両整備

ミラジーノ オルタネータ交換

今回のご依頼は充電不良で止まってしまったミラジーノのオルタネーター修理です!作業前、B端子の電圧を測ると・・・5v~15近辺を行ったり来たり・・・出力される電圧が一定にならず安定しません(;・∀・)ICレギュレーターなど内部に問題を抱えてい...
マフラー加工

トッポBJマフラー修理

今回のご依頼はトッポBJのマフラー修理なのですが・・・直送いただいたマフラーがまるで合わない・・・orzモデルやグレード違いの可能性もありますが、そのまま使うことができないのでニコイチすることにしました!そのままでは触媒もなくなってしまいま...
鈑金

フィットシャトル リアゲート鈑金塗装

今回はへこんでしまったフィットシャトルのリアゲートの鈑金修理をご紹介!結構派手に凹んでいますし、価格によっては同色のゲートの交換の方がお安く直せる可能性もあったのですが・・・色々探しましたがいかんせん合う部品が無いwwwなので鈑金、塗装でフ...
タイヤ交換

危機感足りないんですかね?

今回はタイヤ交換であかんヤツがあったのでご紹介・・・これは30アルファードの空気圧表示シールの部分なのですが、ご覧のようにメーカー側からの働きかけも増えてきました。で、今回持ち込まれたタイヤがこれです↓モチロン、アルファードとは車種も違いま...
車両販売

ご希望に合わせたクルマ選び

首を長くして待っていた納車の時がようやく訪れました(笑)今回のご依頼はアルファード・ハイブリット(エグゼクティブラウンジ)の手配だったのですが・・・中古、新古で探してはいましたがなかなかタマが無く、新車での発注となりました(;´∀`)受注生...
車両整備

マークⅡ ウインドウレギュレーター交換

今回はマークⅡのウインドウレギュレーターの交換をご紹介!なんで交換したかというと・・・正常な物を見た後に現車に付いていた物を見ればその差は一目瞭然!樹脂部品が破損していて正常に動作しないのです・・・経年劣化は避けられませんので、こうした部品...
LED加工

マークX エアコンパネルLED打ち替え

今回のご依頼はマークXのエアコンパネルのLED打ち替え!純正のグリーンイルミをすべてブルーに打ち替えます(^^)/合わせて純正のフットランプもオレンジからブルーに色替えしますよ~イルミはブルーでインジケーターはホワイトに!それ以外は全てブル...
持込取付

クラウン lock音取り付け

今回のご依頼はクラウンのlock音取り付け!ド現行すぎて車両情報が全くないのでテスターを使って信号線探しの旅が始まります(笑)純正のアンサーバックホーンは取り外してさようなら・・・これでアンサーバックがlock音の音のみになります!こうした...
マフラー加工

C63 AMG マフラー加工取り付け

今回のご依頼はC63AMGのマフラー加工です!加工前提ではあるんですが・・・この時点で更なる加工の波にのまれることになるとは知る由もない←こちらのXパイプを取り付けるのに1か所は切断して付属のバンドで固定するのですが・・・まさかのパイプ径が...
持ち込みカーナビ・ETCなど

ムーヴ バックカメラ取り付け

今回のご依頼はムーヴのバックカメラ取り付け!既にナビは装着済みで、バックカメラを付けたいとご相談いただきました(^^)近年のダイハツは(LA型以降)バックドアやボンネット、フェンダーなどの樹脂化が進んでおりそれがカメラ取り付けの弊害に・・・...
塗装

レクサスISC リアキャリパー塗装

今回のご依頼はレクサスISのコンバーチブルのリアキャリパーの塗装!フロントは塗装済みなので、フロントの色に合わせてリア側を塗装します!分解してダストを清掃!ダストブーツなどのゴム部分はマスキングしてお持込いただいた塗料を筆塗します!作業完了...
タイヤ交換

ハマーH2 24インチタイヤ交換

今回は業者様からのご依頼でハマーH2のタイヤ交換をご紹介します!外径が35インチのタイヤとなるとデカい・・・パワー勝負なのは言うまでもありません(笑)当店は26インチまで対応可能ですので大径のタイヤ交換もご相談ください!PS:そういえば自称...
スナップオン

梅雨本番!PS134で蒸し蒸しを撃退!

天気が崩れていますが、雨が止むと蒸し暑く、梅雨本番といった感じですが・・・皆さん、ちゃんと水分とってますか?ガレージSDでは夏本番に向けてPS134PRO激安キャンペーンを開催中です!おかげさまで毎日のようにお問い合わせとご来店をいただいて...
車両整備

遠路はるばる

仙台より遠路はるばる、常連のお客様がご来店('ω')仙台でも診てもらったようですがいまいちの様子・・・やはり主治医の力が必要ということで、電話での問診で当たりをつけていた部分を点検しました!点検を進めていくと、水温が異常に高くなっていた原因...
LED加工

クラウン エアコンパネルLED打ち替え

今回はクラウンのエアコンパネルLED打ち替えをご紹介!純正の緑イルミを白へ打ち替え、インジケーターランプは青に!今回はこのスイッチにちょっと小細工しますよ―早速バラシて行きましょう!チップLEDが非常に小さいので、作業は細心の注意が必要です...
タイヤ交換

ちょっとしか走ってない?!

ちょっとしか走ってないそうですが・・・・・・・ちょっとならこうはなりませんよね(;゚Д゚)?ちょっと危機感が足りない人が多いようなので言っておきますが、異常を感じたら周囲の安全を確認してから停車させて点検してください!走行中にタイヤが外れた...
マフラー加工

たぬき注意

運転中にタヌキと接触してから異音がするので診てほしいとご用命いただいたのですが・・・タヌキの威力恐るべしっ・・・!接触の際にマフラーのフロントパイプが曲がり、その影響で全体が大きくせり上がり、車体に干渉して異音が出ていました・・・フロントパ...
持込取付

Cクラス DSP取り付け

今回のご依頼はメルセデス・CクラスへのDSP取り付けデス!取り付けるのはVELENO sound 200VS!とりあえず現車にはOPのブルメスターのサラウンドシステムが付いているのでアンプ探しから始めましょう!・・・いらっしゃいました(笑)...
マフラー加工

フーガ マフラー加工取り付け

今回ご紹介するのはフーガのマフラー加工!エアロを付けたら引っ込んじゃってかっこ悪い・・・だからマフラー買ったんですが、純正のバンパーをベースに作ってあるんでマフラーが合わない・・・どうにかしましょう!とりあえず、ココは切りますね(ニッコリ現...
ガラスフィルム施工

6/23は激安フィルム施工の日です!

次回の良質スモークフィルム、断熱フィルムの激安施工は6/23に開催デス☆前回の5/19は急遽開催する運びとなりましたが、多数のご依頼をいただき好評のうちに終了いたしました!当店ではLINTEC高遮熱性能フィルムWINCOSを施工しておりその...