ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ
マフラー加工

レクサスRC メタルキャタライザー交換

今回のご依頼はレクサスRCの触媒交換になります!中古部品の取り付けでしたので、必要なショートパーツは事前の打ち合わせの際に手配させていただきましたメタルキャタライザーは純正と比較すると抜けが良くなり、排気効率が良くなります!総じてレスポンス...
ガラスフィルム施工

大好評のフィルム施工!次回開催は8/25!

先日開催いたしました、激安フィルム施工は多数のご依頼をいただき好評のうちに終了いたしました!作業希望者が早くもいらっしゃいますので次回の開催が8/25に決まりました!当店ではLINTEC高遮熱性能フィルムWINCOSを施工しておりその性能は...
スナップオン

夏本番!PS134で猛暑を乗り切ろう!

天気が崩れていますが、雨が止むと蒸し暑く、梅雨本番といった感じですが・・・皆さん、ちゃんと水分とってますか?ガレージSDでは夏本番に向けてPS134PRO激安キャンペーンを開催中です!おかげさまで毎日のようにお問い合わせとご来店をいただいて...
車両整備

ジムニー ナンバーブラケット交換

今回のご依頼はジムニーのナンバーブラケットの交換!交換理由はナンバーボルトがうまく入らないからなのですが・・・コレを見て合点がいきました、どうやら前オーナーがバンパーをぶつけているようでその際にバンパーは修理したけどココは交換しなかったみた...
タイヤ交換

タイヤは経済的に使い切りましょう

今回はZ33のタイヤ交換をご紹介!キャンバー角が付いている車はタイヤを裏組することで片側を使い切るだけより単純に倍長く使う事が出来ます!でも、ちゃんと管理しないとワイヤーが出て裏組も出来ない状態になるので要注意です!前回裏組していたので今回...
マフラー加工

アコード マフラー交換

今回はアコードのマフラー交換をご紹介しますが・・・交換の理由はこれです↓おわかりいただけただろうか?ぶつけて蛇腹がスプリングマン(決して戻らない)状態に・・・ひん曲がって排気漏れが起きており、更にリア側も大変な事になってます・・・今回は中古...
お知らせ

8月からの営業時間について

現在、従業員募集中の弊社ですが・・・8/1より弊社の営業時間が変わります!7/31までは平日 11:00 ~ 21:00土曜 10:00 ~ 22:00日祝 10:00 ~ 19:00でしたが・・・働き方改革の流れにより土曜を除く全日 10...
LED加工

スペーシア・カスタム LEDリフレクター取り付け

今回のご依頼はスペーシア・カスタムのLEDリフレクター取り付けをご紹介!今回は商品手配からご依頼いただき、スイッチでON/OFFが出来る仕様で取り付けました!スモール点灯時ブレーキ点灯時ブレーキを踏むと明るく点灯する仕様ですね電装品、外装部...
車両整備

パット交換早めにね!

ブレーキパットの交換、どれくらいでするべきかという相談をされたことがありますが・・・正直に言えば車種、年式、乗り方で大きく変わります(;'∀')まず車種で変わる理由は車の重さや付いているブレーキの性能で変わるからです例えば日産で言えば33型...
車両整備

ウイッシュ ドライブシャフト交換

今回はウイッシュのドライブシャフト交換作業をご紹介!※ちらっとそれにまつわる案件がありそうなので参考まで←交換理由はこれなんですが↓車高の下げすぎですねwww駆動方式に関係なく、車高が下がるにつれベアリングへの負担は増大します(;´・ω・)...
車両整備

こんな事あるんですね・・・

走行中にオイルが漏れて走行不能になってしまい、レッカーでご入庫いただきましたが確かにオイルが無くなるほど抜けてしまっている様です(;゚Д゚)オイル漏れの跡をたどり調べていくと・・・!?バンパー内に移設されたオイルフィルター、脱落して無くなっ...
ツメ折り、ツメ切り

20セルシオ リアフェンダー 爪切り加工

今回の御依頼は20セルシオの爪切り加工をご紹介!トヨタの一部車種などで採用されているフェンダーモールは、フェンダー側にネジの受けを取り付ける穴が空いているのでツメ折りの際にうまく折れません・・・なので、フェンダーにモール用の穴が空いてしまっ...
ヘッドライト磨き

アテンザ ヘッドライト磨き

今回の御依頼はアテンザのヘッドライト磨きです!近年はヘッドライトスチーマーなど、様々なやり方が提案されていますが、『磨かなければならない』という一点は変わりません(;´∀`)きっちり磨き上げてコーティングをすれば長持ちしますよー(^^)/ラ...
持ち込みカーナビ・ETCなど

ハイエース バックカメラ取り付け

今回はハイエースにナビ、ETC、ドラレコ、バックカメラの取り付けをご依頼いただきましたが・・・残念ながらバックカメラの写真以外を撮り損ないました(泣なのでバックカメラだけで勘弁してください(笑ばっちりでしょ?←持込での電装品取り付けはガレー...
ワコーズ

クラウンRECS施工

今回はトヨタ・クラウンのRECS施工をご紹介!RECS注入中!点滴のようにゆっくりエンジン内に注入していきます。最近も変わらず好評で、リピーターも多数!ネットやブログでも大きな反響を集めてきているので気になっている方も多くいらっしゃったので...
タイヤ交換

引っ張りタイヤ?ガレージSDでしょう!

あいも変わらずどぎついサイズ・・・全て10Jでございます(笑)問題なく組み込み完了!・・・しかーし!まだ出てくるという(笑)そういうのは早くいいましょうw持込での引っ張りタイヤの交換はガレージSDまで!
車両整備

アルファード セルシオキャリパー流用キット取り付け

今回のご依頼はアルファードに30セルシオのブレーキキャリパーを流用するキットを取り付けます!純正のナックル部分やバックプレート部分を加工し、付属するキャリパーブラケットを取り付ければ干渉無くブレーキキャリパーの取り付けができるというわけです...
お知らせ

鈑金修理・・・?

ガシャン!『崖下から転落した車両あり!至急応援を!』これはひどい・・・貴重なS13が・・・クラックが全体に・・・全損ですね!←応急処置はしました!これで元気に走れるはず!
マフラー加工

FN2 シビックタイプRユーロ ワンオフリアピース作成

今回のご依頼はFN2シビックタイプRユーロのマフラーのワンオフになります(^^)/現状は無限のリアピースで左右出しのタイプが付いているのですが・・・複雑な形状に加え、大きなタイコもあるので抜けもイマイチ(;´∀`)な・の・で!リアピースをス...
ガラスフィルム施工

7/28フィルム施工は満員御礼!

先日開催いたしました、激安フィルム施工は多数のご依頼をいただき好評のうちに終了いたしました!次回の開催が7/28なのですが・・・これまた満員御礼!希望される方は別に日程を設けますのでご相談下さい!当店ではLINTEC高遮熱性能フィルムWIN...