マフラー加工 BRZ マフラー修理 今回ご紹介するのはBRZのマフラー修理!どこがダメかって・・・?患部は中間パイプです!まぁガスケットもダメではありますが・・・溶接部分が剥がれ、ココから排気漏れしていたわけですね^^;そんなわけで溶接して防錆処理をしたら作業完了!マフラーの... 2017.01.15 マフラー加工
外車車両整備 ジャガーマフラー加工 今回は常連のお客様のジャガーのマフラー交換をご紹介!マフラー交換と言っても・・・リアピースを切って溶接してのワンオフですけどねw取り付けるのはデュアルタイプのテールエンドなので純正をぶった切り、溶接でフランジを接続します!左右差もあるのでな... 2016.07.08 外車車両整備
マフラー加工 ロードスター マフラー交換 今回はロードスターのマフラー交換をご紹介!商品はコチラ↓・・・よくクルマに乗ったなぁと感心wリアピースだけですが、案外大物(;'∀')遮熱処理を施し取り付けます!作業完了!マフラー取り付けはガレージSD柏店まで! 2016.05.22 マフラー加工
マフラー加工 ランエボ マフラー交換! 今回はこちらのランサーのマフラー交換をご紹介!年式的に錆や固着が多いorzガスケットもご覧の状態^^;ガスケットは新品に交換し、マフラーを入れ替えます!ちなみに外したマフラーはコチラ↓そして新しいマフラーがコチラ↓無事に作業完了です☆マフラ... 2016.03.23 マフラー加工
マフラー加工 ジムニー マフラー交換 今回はジムニーのマフラー交換をご紹介!錆による固着が酷く、外すのは至難の業・・・orz今回の錆は・・・かなりの強敵^^;何とか攻略しました!マフラー交換のご相談はガレージSDまで! 2016.03.02 マフラー加工
外車車両整備 フォーカス マフラー交換&サスペンション交換 みん友:ダイスケ。さんからのご依頼で愛車のフォーカスのマフラー&サスペンション交換を行います(`・ω・´)マフラーは・・・輸入車特有の足回りを全部降ろすかぶった切り前提の1本もの仕様(笑)今回はリアピースの交換(?)なので切ってバンドで固定... 2016.02.03 外車車両整備
マフラー加工 イスト マフラー交換! よっし~♪@simple euroさんのイストなんですが・・・年末に点検させていただいた際に発覚したマフラーのへこみの修理をしなければなりません^^;コレはさすがに排気抵抗になりますね・・・一体何が起こったのか(;'∀')この状態では交換以... 2016.01.17 マフラー加工
エアロ加工 レガシィ サイドステップ&マフラー交換! コチラのレガシィ、サイドステップ&マフラー交換でご来店!純正から社外へ!サイドステップは塗装済みの中古品です^^作業開始!そしてマフラーはフロントパイプと中間パイプを純正から社外へ!コチラも中古品ですね!排気パーツの場合、ガスケットなどは新... 2014.12.16 エアロ加工
マフラー加工 ワゴンR マフラー交換 今回の作業はワゴンRのマフラー交換になります。取り付ける商品はこちらになります!リアピースのみの交換なので純正をサクっと外して交換完了です♪マフラー交換(リアピース)5000円です♪ 2014.06.20 マフラー加工
マフラー加工 アルテッツァ マフラー交換 今回の作業はアルテッツァのマフラー交換になります。ちょっと大きめのリアピースですが車両さえ持ち上がってしまえばボルト2本と釣りゴムを外して交換だけなのでサクっと交換完了です!マフラー交換(リアピース)5000円です♪ 2014.06.02 マフラー加工
マフラー加工 切って、削って! またしてもマフラー交換ですが、これまた要加工ですw今回の車両はRB3のオデッセイです!元々、左右2本出しのマフラーなのですが、出口がデュアルタイプの物を取り付けるのでバンパーの加工が必要です^^;・・・長くてデカいwまずは中間パイプを固定し... 2014.03.07 マフラー加工
マフラー加工 スープラ再び! 先日ご来店いただいたスープラのお客様が再びご来店です^^今回はマフラー交換&レーダー取付です♪迫力があるリアビューも、マフラーが細いと魅力半減です^^;下回りもきれいですΣ(,,oΔo,,*)・・・純正でも意外とごついマフラー付いてますw中... 2014.03.02 マフラー加工
マフラー加工 エルグランド マフラー交換 今回の作業はエルグランドのマフラー交換となります。取り付ける商品はこちら!車が大きいのでリヤピースのみと言えどもかなり長いですね~マフラーリアヤピース交換5000円です♪ 2014.02.21 マフラー加工
マフラー加工 ミニ マフラー修理の巻! コチラのオースティン君。かなり危険な状態でした^^;マフラーの腐食もあるのですが・・・取付部分は一部欠損しており、代わりになるステーが付いてはいましたが、遮熱版とのクリアランスが無く、熱害がいたるところに・・・更に触媒は死亡という正にデンジ... 2014.01.31 マフラー加工
マフラー加工 シビック・タイプR マフラー交換 今回はシビック・タイプRのマフラーとナビの交換作業です^^この色は前期にしか設定されていない希少色なのです!今回は純正マフラーを社外新品に交換します♪ちなみに交換前の音量は・・・触媒から交換なのでこれは音量がだいぶ大きくなるかも!?純正はサ... 2013.12.26 マフラー加工