ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ

持ち込み

タイヤ交換

9J、10Jでもこれですかw

9J、10Jでもこのサイズ感・・・普通じゃないけど普通と言い張る持ち込んだ猛者w何度も言いますが、当店は引っ張り専門店ではありません(笑)
マフラー加工

kei マフラー溶接修理

・・・ぽつん何が起きたか皆もわからないと思うが、オーナーをはじめ、皆わからないのが今回の折損原因だ(謎)なんたって錆が原因ではないがポッキリ逝っているんだから摩訶不思議w折損箇所から考察してみると、長い年月をかけて亀裂が広がり折れたのかなぁ...
持ち込みライト関係

ビアンテ フォグ新設

今回は商品の持ち込みでのビアンテのフォグランプ新設をご紹介!フォグ部分にはメクラがしてあるタイプのガーニッシュだったので、純正のフォグレンズとガーニッシュを利用し、社外品のハーネスキットで配線します!持ち込みでの作業はガレージSDまで!
車両整備

マーチ プラグ&コイル交換

今回はマーチのコイル&プラグ交換をご紹介!以前にもご紹介しましたが、インテークやスロットルボディを外さないと作業できません(;'∀')スロットルの汚れも酷いので合わせて清掃です(`・ω・´)CR/HR系の低排気量のエンジンはこれが原因でエン...
持ち込みカーナビ・ETCなど

バックカメラ取り付けもお任せ!

バックカメラ取り付け、純正位置に取り付けてくれない所も多いようですが、当店ではきちんとアングル調整をして純正位置に取り付けさせていただいております('ω')ノバックカメラの取り付けはガレージSDまで!
マフラー加工

レガシィ マフラー交換

今回ご紹介するのはレガシィのマフラー交換をご紹介!メインは中間パイプの交換なのですが・・・フロントパイプや触媒も交換なので実は大変コース(;'∀')純正遮熱版は全部加工が必須な上、インタークーラーも外さないと作業できないのでお察しです(;´...
車両整備

エアサス修理のご相談

今回はW211Eクラスのエアサス修理のご依頼ですショックとベローズ部分の交換依頼でゴザイマス☆あるあるな修理内容ではありますが、エア漏れの場合バルブブロックというエアの供給、分配を行う部品の可能性も高いので注意です!持ち込みでの修理のご相談...
車両整備

Z34 エキマニ交換

今回のご依頼はZ34のエキマニ交換!まぁ、V型なんで詰まってますねwインテークを外してエキマニを外していきましょう!摘出完了!しかしアプローチしづらいし工具の振り幅もないとは・・・(笑)バンテージは巻かないので周囲に遮熱処理を施します!うん...
車両整備

プリウスナンバー灯交換

今回はプリウスのナンバー灯交換をご紹介!簡単にできると思われがちですが、プリウスの場合はナンバー灯の種類によってガーニッシュの脱着が必要になる場合があります持ち込みでの取り付けはガレージSDまで!
車両整備

ブレーキホースも劣化します

ご覧のように純正のブレーキホースも経年劣化や熱害でひび割れが見られます(; ・`д・´)ゴム製品なので当然ではありますが、裂けたりするとブレーキも効かず一大事なので発見したら早めに交換しましょう!整備や修理のご相談はガレージSDまで!
マフラー加工

ジャガー ワンオフマフラーをワンオフ加工←

今回のご依頼はジャガーのマフラー加工取り付け!ただ、ロングボディにショートボディ用のマフラーを付けなくてはならないので溶接による延長加工が必要です(;'∀')車体に仮合わせして延長が必要な部分を確認し、必要分の延長溶接を行います!作業完了!...
エアロ加工

180SX リアディフューザー加工取り付け

今回のご依頼は180SXのリアディフューザー取り付けなのですが・・・汎用品な上、このエアロ用ではないので大加工確定です(;´Д`)まずは取り付けに際して干渉するマフラーの取り付け位置をあげるためにマフラーのステーなどを短縮加工します!出口の...
持ち込みカーナビ・ETCなど

!?

ナビの取り付け見積もり中・・・何でも屋さんここに極まりw
持ち込みカーナビ・ETCなど

メガーヌRS レーダー、ETC取り付け

今回はメガーヌRSにレーダーとETCを取り付けます( *´艸`)どちらもお持込の商品をご指定の位置に取り付けました♪持ち込みでの電装品取り付けはガレージSDまで!
タイヤ交換

ノート キャリパーカバー取り付け

いきなり完成wノートのキャリパーカバー取り付け!現車に合わせた加工は必要ですがご覧のように取り付け可能です(^^)/お問い合わせはガレージSDまで!
持ち込みカーナビ・ETCなど

C-HR サイドカメラ取り付け

今回はC-HRのサイドカメラ取り付けをご紹介!データシステムのサイドカメラキットを取り付けるわけですが・・・この商品の場合はミラーのマウントに穴をあけて配線を通します!作業後はカメラ入力ハーネスを介してナビへ映像を入力!電装品の取り付けはガ...
外車車両整備

プジョー 光線兵器搭載(!?)

今回はプジョーにエライもん付けますw・・・それは、コレ!作業灯として機能するようにスイッチでON/OFFできるようにしましたが・・・その光量は殺人的(;'∀')持ち込みでの電装品取り付けはガレージSDまで!
タイヤ交換

引っ張りタイヤ?任せるならガレージSDでしょう?

でたーwいつもながらドイヒーな引っ張り('ω')9Jと10Jに175/50R15・・・でも大丈夫!ちゃんとイれマス!wタイヤ、ホイールの状態や組み合わせによってはお預かりになる場合もあるのでお持込いただいた際に要確認です!引っ張りタイヤのご...
エアロ加工

GT-R サイドスポイラー作成

なんだか最近35Rが入庫することが増えている気がしますが・・・w今回はお持込のカーボンパネルをサイドスポイラーに仕立てます('ω')ノ・・・といってもベースとなるのはただの板www(カーボンだけどね)現車に合わせて加工を施し、ご用命いただい...
外車車両整備

GLK フロントグリル交換

今回はメルセデスGLKのフロントグリル交換をご紹介!一概にフロントグリル交換と言っても、車種年式で工賃が大きくかわるのでお問い合わせの際は詳しい情報が必要になる場合もございます('ω')ノ今回はお持込のグリルへ交換したのですが・・・バンパー...