ご要望の多かった18インチ以上のタイヤ交換工賃を値下げしました! 持ち込みタイヤ交換はガレージSDへ

garage-sd

車両販売

ふっふっふ・・・

先日仕入れてきたS15ですが・・・無事車検を通してまいりました!高さ-4センチ、幅+12センチ、長さ+11センチ・・・デカいエアロのせいで大幅に寸法が変わってしまうため構造変更しましたけどねwwwそれ以外にも車検の為に手を入れたところ多数←...
LED加工

エクシーガ LED打ちかえ

今回の作業はエクシーガのLED打ちかえ作業となります。まずは打ちかえるパーツを車両から外し分解します。エアコンパネルはこんな感じにバラけます。こちらはプッシュスイッチ!今月29日開催の『第2回 みんな集まれLEDオフ♪』日程:9/29(日)...
車両整備

距離は目安

皆さん、クルマに使われている電装部品の寿命って何を目安にしていますか?一番わかりやすい例は電装品ではありませんがタイミングベルトの10年10万キロという目安ですね!走行距離や経年数はとても参考になります。今のモデルで採用されている電装部品は...
ガラスフィルム施工

スモークフィルム施工

今回は常連のお客様がセルシオからレクサスへと乗換えられて、スモークフィルムの施工にご来店いただきました^^一応プライバシーガラスではありますが、中が見えてしまうのに抵抗があるとのことでしたので・・・いつもお願いしている職人さんにビシッと仕上...
車両販売

特選中古車ご紹介!

先日はMPVの注文販売をレポートさせていただきましたが、今回は特選中古車のご紹介です(*^^)vご紹介するのはコチラのムーブ・カスタム!外装色はシルバーで年式の割に走行距離も少なく車検つきです!車検はH26/3月までになります^^内装も割と...
持ち込みライト関係

30セルシオのアレを割っちゃえ!

今回の作業は30セルシオのフォグライト内にあるイエローガラス割りを行いました♪上の画像は作業前に画像でLED球が装着されているのですがLEDの青みとガラス黄色が混ざって黄緑になってしまっています><作業完了!フォグ内の黄色いガラスを割る事自...
車両販売

特選中古車販売!

今回は現行型のマツダ・MPVをお探しになっていたお客様のご納車をレポートさせていただきます^^何社か足を運んでお見積りをされたそうですが、内容に満足いかなかったとご相談をいただきましたので、予算内で探すべく何度もオークション会場に足を運び、...
タイヤ交換

タイヤ交換はガレージSDまで!

先ほどのRFT(ランフラット)タイヤもそうですが、ガレージSDには多種多様なタイヤが交換の為にやってきます^^こんな完全競技用だったり・・・バイク用、トラック用、引っ張り、低扁平etc.乗用車ではほとんどの種類のタイヤが来ると言っても過言で...
持ち込みカーナビ・ETCなど

20プリウスナビ取付

今回の作業は20プリウスのナビ取り付け作業になります。取り付けるナビはこちらMDV-R700純正マルチでエアコンなどを管理しているのでマルチを生かしつつ社外ナビを取り付ける為にこちらのアイテムを使います。ナビ取付完了!今回はただナビを取り付...
タイヤ交換

BMWタイヤ交換

本日の作業はBMWのタイヤ交換となります。RFT(ランフラットタイヤ)BMWのタイヤと言えばこれですよね当店では通常のラジアルタイヤはもちろん様々な種類のタイヤ交換が可能ですのでお気軽にお問合せ下さい。しかしパンクしてもしばらくは走行出来る...
エアロ加工

直送どんとこい!

当店の直送可能な商品はタイヤだけではありません!エアロなどの大型の外装パーツも直送可能ですよ(●o≧д≦)oこちらはフロントバンパー!中古パーツですが、リサイクル業者によりきちんと管理されている物なので安心して利用できますね♪コチラはお持込...
持込取付

セレナ モーションアイライン取付!

今回の作業はセレナのモーションアイラインLEDの取り付けになります。どんなアイテムなのかは下記動画でお楽しみくださいLEDも拡散タイプで存在感抜群ですね♪
持ち込みカーナビ・ETCなど

コルトにアンプ取付!

今回はコチラのコルト・バージョンRにアンプを取り付けていきます!お持込はアルパインPDX!なかなかお高いです^^;ヘッドユニットはお使いのナビユニットを使います!お持込のハーネスを使い、電源・アースをバッテリーから引き直します!※アースはご...
持ち込みカーナビ・ETCなど

レガシィ 地デジチューナー取付

今回の作業はレガシィの地デジチューナー取り付けになります。取り付けるチューナーはこちらのGEX-909DTVとなります。チューナーの接続先が純正ナビなので運転中でも同乗者が鑑賞できるようにするためにこちらのTV、ナビキットも接続します!地デ...
車両販売

巣立ちの時*。ヾ(。>v

我らがS14SD号・・・ついに新たなオーナー様の元へ旅立っていきますた|ω;`))先日のTC1000の走行会の時よりお話をいただいており、整備や名義変更などを終えて先日ご納車となりました。思い返せば修復歴なしのほぼドノーマルからコツコツ仕上...
持込取付

流石はG!

おっと!またまたご入庫のメルセデス・Gクラス!前回入庫された方とは別のお客様ですよw今回はお持込でのHID化!ヘッドライトとフォグランプになります^^さて・・・問題はコレ↓キャンセラーでけぇぇぇぇぇえ!wwwヘッドライトだけで片側2つだと・...
持ち込みライト関係

輸入車でもお任せ!

今回はBMW Z4 のHID化とオーディオの交換のご紹介^^ヘッドライトはハロゲンから・・・HIDに!裏蓋や配線の加工は必須です^^;純正のオーディオは・・・社外のiPod対応品に!取り付けキットは必須ですよー!輸入車のHID化は7500円...
日記食べ歩きなどなど

本日ハ晴天ナリ?

今日も快晴で暑いですね~。と言いたいところですが・・・こちら側の空模様は大雨の気配で時より雷が・・・来るのかぁー><
持込取付

レガシィ カーテシランプ追加

今回の作業はレガシィのカーテシランプ追加となります。取り付け完了!画像左が純正カーテシで右側が今回取り付けたカーテシです。なんで純正カーテシの横に新設したかと言うと・・・実はドアを開けると画像のようなロゴを地面に照らし出すカーテシなんです♪
コーティングケミカル

汚れるんですよね・・・^^;

コチラはメルセデス・Gクラス!今回はホイール清掃をご紹介^^今回も例のごとくまっくろくろすけです^^;輸入車の場合、ブレーキへの考え方が日本車とは違うのでやはりダストは多いですね・・・低ダストパットなども数多く出てはいますが、合わせてホイー...