持ち込みカーナビ・ETCなど iにフリップ!? コンバンワ!今回は三菱・iのナビ交換、フリップダウンモニター取付、バックカメラ取付です♪・・・フリップ!?と思ったそこのあなた!・・・意外と逝けますよwまず、現状はナビが付いているので取り外しますが、外したらDVDプレーヤーに交換します!そ... 2014.03.17 持ち込みカーナビ・ETCなど
ワコーズ フィット RECS 今回の作業はフィットのRECS施工となります。RECS注入中!特殊な洗浄剤を点滴のようにゆっくりエンジン内に注入していきます!☆WAKO'S RECS☆即効性の高いエンジン洗浄システムで、専用洗浄液を流し込むことで吸気系からエンジンの中まで... 2014.03.17 ワコーズ
持込取付 配線大好き← 80スープラのし~た666さんが再びご来店です^^今回はヘッド磨きとセキュリティ取付です!全体的に綺麗ですがライトをよく見ると・・・この通り^^;このくすみを取り除きますよ~!そしてこの車最大の難所はこれ↓作り込まれた配線たちによってセキュ... 2014.03.16 持込取付
ワコーズ オデッセイ RECS施工 今回の作業はオデッセイのRECS施工となります。RECS注入中!特殊な洗浄剤を点滴のようにゆっくりエンジン内に注入していきます!☆WAKO'S RECS☆即効性の高いエンジン洗浄システムで、専用洗浄液を流し込むことで吸気系からエンジンの中ま... 2014.03.16 ワコーズ
持ち込みカーナビ・ETCなど 86にソニック! これまた常連のお客様がご来店です^^今回はコチラ↓スピーカー交換です!商品はソニックデザイン♪エンクロ方式なので防振の必要性も少ないのでこれはこれでいいですね~^^純正の残念なスピーカーとはサヨナラです!専用設計なのでカプラーオンで行けるの... 2014.03.15 持ち込みカーナビ・ETCなど
持ち込みカーナビ・ETCなど シロッコ襲来! 今回はVW・シロッコにETCを付けて行きます!シロッコはグラマラスなボディで素敵です^^今回はグローブBOXのこの位置に取付です!・・・輸入車の場合、電源を取るのが難しい事や、付けたい場所次第で脱着が必要な部品が沢山あったりと意外に大変です... 2014.03.14 持ち込みカーナビ・ETCなど
持込取付 エアサスをワイヤレスで! 常連のお客様が30のセルシオをゲットしてご来店です^^エアサスコントローラーの取付ですが・・・ワイヤレスだとっ!?wわくわくしながら開けてみましたが・・・そこまでワイヤレスではなかったですw従来の製品より配線は少なくなり取付の自由度は高くな... 2014.03.14 持込取付
タイヤ交換 ひび割れを侮る事なかれ! 今日のタイヤ交換はひび割れのスゴイ奴らばかりでした^^;こうした亀裂はエア漏れの原因にもなりますし、エア圧が低い状態で走り続けるとバーストの危険性が高まります(つд・)ちなみにこの写真、全部違うタイヤですw中にはほとんどエアが入って無いもの... 2014.03.13 タイヤ交換
エアロ加工 200SX GTウィング取付 本日の作業は200SXのGTウィング取付になります。取り付けるウィングはこちらになります。まずはマスキングをして穴を開ける場所の位置を決めます。穴を開けてから合わない・・・\(◎o◎)/と、ならない用に慎重に位置決めをします。作業時間の7割... 2014.03.13 エアロ加工
持ち込みカーナビ・ETCなど ストリーム ナビ取り付け 今回の作業はストリームのナビ取付作業になります。取り付けるナビはこちら!クラリオン製NX613のです♪ナビ取り付け完了♪新品ナビ取り付け8800円です 2014.03.11 持ち込みカーナビ・ETCなど
車両整備 常連様ご来店^^ 主治医の元に重症の患者さんがご来店ですw今回はキャンペーンのオイル交換、タイヤ裏組、洗車です!オイルキャンペーンも大詰めかな!?交換希望の方は早めの方がいいですよ~!そして恒例の洗車!手洗い撥水洗車はリピーターの多いメニューですよ~^^ご予... 2014.03.10 車両整備
持ち込みカーナビ・ETCなど FJ! 何回作業しても思うんですが・・・FJっておっきいネw今回はナビ取付です^^ナビ、バックカメラ純正流用、レコーダーを取付!普段はご自宅で撮りためた物を遠出するときに見るそうです♪取り外しができるようにグローブBOXに設置します!作業完了!・・... 2014.03.10 持ち込みカーナビ・ETCなど
車両整備 ドリ車も整備しますよ~ 先日はドリ車の車検もやりましたが、今回は整備?修理?でご来店です^^テンションロッドのピロがお亡くなりなので交換です!そしてコレ↓サイドがぶっ壊れのようです・・・これじゃ傾斜があるところは危険すぎて止められません^^;なのでレバーを分解して... 2014.03.10 車両整備
外車車両整備 サソリ再び! 以前にも登場したアバルト・プントのお客様がご来店です!このエンブレムは要注意ですw今回はスロコン取付とオーディオの交換です^^純正を社外のプレーヤーに交換しますよ~♪スロコンはほぼカプラーオンの設計ですwちなみに変換ハーネスにアンテナの変換... 2014.03.10 外車車両整備
持ち込みライト関係 HID取付5000円~ 本日の作業はRAV4のフォグライトHID化となります。取り付けるHIDキットはお客様がお持ち込みになられたこちらになります。HID化完了!持ち込みHIDキット取付ヘッドライト:5000円~フォグライト:8000円~ 2014.03.09 持ち込みライト関係
タイヤ交換 タイヤ交換の注意点 前にもいいましたが・・・届いたタイヤのPPバンドは切ってくださいね!でないと・・・ココがこうコウコウなります←・・・もうわかりましたよね^^;?流石にこれじゃ組んでも空気入りません(~_~;)また、同じようなタイヤはバランスにも影響でますの... 2014.03.09 タイヤ交換
車検 キチンと整備は必要です! コチラのエブリィワゴン、見た目綺麗ですがなんと12万キロを超えております^^;今回は車検でお預かりしました!先日オイル交換やFパットの交換はさせていただいたので今回は・・・スパークプラグの交換!この型のエブリィではイリジウムなどに代表される... 2014.03.08 車検
ワコーズ エスティマ RECS施工 今回の作業はエスティマのRECS施工となります。RECS注入中!特殊な洗浄剤を点滴のようにゆっくりエンジン内に注入していきます!☆WAKO'S RECS☆即効性の高いエンジン洗浄システムで、専用洗浄液を流し込むことで吸気系からエンジンの中ま... 2014.03.08 ワコーズ
タイヤ交換 珍しい! サニーで予約が入っていたのでどのサニーかと思えば・・・これまた旧車♪型で言えばB310ですかね?自分より先輩な車もまだまだ現役なのですからなんだかうれしいですw今回はタイヤ交換でご来店いただきました!流石に先日の大雪もありますから備えは必要... 2014.03.07 タイヤ交換
マフラー加工 切って、削って! またしてもマフラー交換ですが、これまた要加工ですw今回の車両はRB3のオデッセイです!元々、左右2本出しのマフラーなのですが、出口がデュアルタイプの物を取り付けるのでバンパーの加工が必要です^^;・・・長くてデカいwまずは中間パイプを固定し... 2014.03.07 マフラー加工